Japanese Folklore Tales

  • Rank #
  • Premiered: Jan 1975
  • Episodes: 166
  • Followers: 0
  • Ended
  • MBS
  • Unknown
  • Animation History Mini-series

You need to be logged in to mark episodes as watched. Log in or sign up.

Season 1987
1987x9
梨山の大蛇
Episode overview
Air date
Feb 21, 1987
能登半島の珠洲(すず)に梨山という山があり、その山懐には大きな沼があった。沼には太古から天をも突くという大蛇が棲んでいると言い伝えられていた。 その付近一帯は梨山の天辺に屋敷を構えるおやすさま(地主さん)の土地となっており、おやすさまはこの繁栄も大蛇さまのおかげと、日々山の上の祠の前で大蛇さまを拝んでいた。 そんなある夜、庭からおやすさまを呼ぶ声が聞こえる。 .. show full overview
1987x52
座敷童子
Episode overview
Air date
May 09, 1987
昔、陸奥の岩手での話です。 ある年の春の日、年老いた六部(ろくぶ:旅の僧)が一夜の宿をもとめて、一軒の長者屋敷を訪ねました。何代も続いている長者屋敷は大変立派で華やかで、ここに暮らす長者の孫左衛門もやさしい顔つきの老人で、六部を厚くもてなしてくれました。 その晩、眠っていた六部が物音で目を覚ますと、布団の周りで三人の娘たちが手まり唄を歌いながら毬(まり)で遊 .. show full overview
1987x59
雷と悪者
Episode overview
Air date
Sep 19, 1987
昔、あるところに伊平、六助、八兵衛の同い年の男がいた。 ある年の秋の終わりのこと。来年、三人は厄年を迎えるので、厄払いの為に善光寺参りをすることになった。信心のおかげか雨に降られることなく、三人は無事に善光寺参りを済ませ帰りの旅路についた。 やがて山ひとつ越えれば村へ帰れようかという辺りに来た時、思いもよらぬいざこざが起こった。喉が渇いていた三人は、民家の敷 .. show full overview
1987x62
念仏の鼻
Episode overview
Air date
Oct 03, 1987
昔、瀬戸内海に浮かぶ小さな島の山頂に一人の山姥(やまんば)が住んでいた。この山姥は、夜になると目をさまし、島の泉で一風呂浴びてから食事をするのが常でした。 ある日、船頭(せんどう)の親子が突風にあおられ海で立ち往生していた。仕方なく近くの気味悪い小島に船を付け、海岸で焚き火をしていると、大きな山姥が現れた。人を捕って食ってしまうという山姥に、身の危険を感じた親子は .. show full overview

If there are missing episodes or banners (and they exist on TheTVDB) you can request an automatic full show update:

Request show update