• Rank #
  • Premiered: Jun 2003
  • Episodes: 45
  • Followers: 0
  • Running
  • Fuji TV
  • Thursday at 22
  • Drama
Extras
0x1
明治編・女たちの新時代 ~感動の再会・名場面ふたたび
Episode overview
Air date
Sep 02, 2003
江戸城開城を目前にして、天璋院・篤子(菅野美穂)に背中を押されるように大奥から戻って来たまる(池脇千鶴)。明治時代になって、幼馴染みの真之介(岡田義徳)と晴れて夫婦になった。今日は、医院を開業するため二人仲良く引越しの最中。どうやら、まるは身重らしい。やがて、荷物の中から大奥時代の見事な着物や記念写真、そしてまるの日記が出てくる。いつしかまるの脳裏には走馬灯のように、篤 .. show full overview
Extras are not tracked
0x2
大奥スペシャル〜幕末の女たち〜
Episode overview
Air date
Mar 26, 2004
絢爛豪華な婚礼に隠された陰謀! 江戸城・大広間。十三代将軍・徳川家定(北村一輝)と篤子(菅野美穂)との婚礼の儀が執り行なわれようとしている一見豪華にして絢爛な宴の裏には、幕府と薩摩藩とのきな臭い政略が入り交っていた。篤子には将来を誓いあった薩摩藩士・東郷克顕(原田龍二)という許婚がありながら、藩主・島津斉彬(本田博太郎)の命によりこの婚礼を泣く泣く受入れたという経緯が .. show full overview
Extras are not tracked
0x3
桜散る
Episode overview
Air date
Apr 08, 2005
慶安四年。春日局(松下由樹)がこの世を去り八年。大奥は春日局の遺志により総取締となったお万(瀬戸朝香)がすべてを取り仕切っていた。だが、病に倒れた家光(西島秀俊)は明日をも知れぬ身。大奥には、三人の男子による次期将軍を巡るきな臭い噂も流れ始め、お万を悩ませていた。そんなある日のこと、ふと家光の病床を孝子(木村多江)が、続いてお万とお楽(京野ことみ)が訪れていた。そして、 .. show full overview
Extras are not tracked
0x4
悲恋の果てに
Episode overview
Air date
Dec 30, 2005
綱吉(谷原章介)の死後、側室であった安子(内山理名)は落飾し、音羽(余貴美子)と共に尼僧としてつましく暮らしていた。そんな安子に一通の文が届けられた。それは、宿敵・柳沢吉保(北村一輝)からのものだった。死を目前にした柳沢が懺悔したいという。 徳川綱吉が5代将軍となる以前。彼は館林宰相と呼ばれる一大名であった。正室に迎えた信子(藤原紀香)は京の公家出身で京風を良しとする .. show full overview
Extras are not tracked
0x5
映画「大奥」
Episode overview
Air date
Dec 23, 2006
江戸城。大奥を舞台に繰り広げられる女たちの愛憎劇を描いたフジテレビのスーパー時代劇ドラマ「大奥」が、主演仲間由紀恵を迎えて待望の映画化、人気シリーズの集大成として豪華絢爛なえど愛憎絵巻が誕生した。物語は七大将軍・家継の時代、大奥史上最大のスキャンダルとして多くの犠牲者を出したといわれる「絵島・生島事件」を軸に展開する。百鬼繚乱の大奥の中で、大奥総取締の絵島(仲間由紀恵)と歌舞伎役者、生島(西島秀俊)との禁断の悲恋が極上のラブストーリーとして描かれる。
Extras are not tracked
0x6
大奥スペシャル~もうひとつの物語~大奥おんな祭り
Episode overview
Air date
Dec 29, 2006
時は宝永七年。6代将軍家宣の時代。御台所・熙子(後の天英院:高島礼子)、側室・お須免の方(後の蓮浄院:松下由樹)、お古牟の方(後の法心院:木村多江)は家宣との間に子をなしたもののいずれも早世し、お世継ぎ候補はお喜世の方(後の月光院:井川遥)が産んだ子・鍋松(後の家継)のみであった。 そんな大奥に武家の娘・ゆき(深田恭子)が奉公にあがる。ゆきは思いを寄せる男・吉之助があ .. show full overview
Extras are not tracked

If there are missing episodes or banners (and they exist on TheTVDB) you can request an automatic full show update:

Request show update

Characters