Sekiguchi hiroshi no ichiban atarashī kodai-shi
Sekiguchi hiroshi no ichiban atarashī kodai-shi
~江戸時代~#121「8代将軍・吉宗登場『享保の改革』」 (3x21)
Date de diffusion: Août 24, 2024
<正徳6年(1716)~享保5年(1720)>
・徳川吉宗が8代将軍へ
・吉宗「享保の改革」に着手
・大岡越前守忠相が江戸町奉行に就任
・長州藩が萩に藩校「明倫館」を設立
・町火消「いろは47組」を設置
<内容>
享保元年8月、7代将軍・家継が8歳の若さで亡くなり、急きょ紀州藩主の徳川吉宗が8代将軍に就任。暴れん坊将軍として時代劇でおなじみの吉宗だが、実際はどのような人物だった?享保2年2月には、こちらも名奉行、大岡越前でおなじみの大岡忠相が江戸町奉行に就任。公正で人情味のある裁定を下す“大岡裁き”果たしてその真実とは!?今回は時代劇でおなじみ、徳川吉宗と大岡忠相に迫ります。
- Première: Avr 2022
- Épisodes: 174
- Abonnés: 0
- En cours
- TBS (JP)
- Samedi à 12