Sekiguchi hiroshi no ichiban atarashī kodai-shi
Sekiguchi hiroshi no ichiban atarashī kodai-shi
~安土桃山時代~#91「文禄の役」 (2x73)
Date de diffusion: Jan 20, 2024
<1592年1月~1593年4月>
・朝鮮出兵
・文禄の役
・正親町上皇(106代天皇)崩御
今回は天下統一を果たした豊臣秀吉が中国・明の侵攻をもくろみ、その足掛かりとして朝鮮に出兵した「文禄の役」を詳しく見ていく。
朝鮮出兵の拠点となった肥前国の名護屋には20万もの軍勢が集結、巨大都市が誕生した。この名護屋とはどんな町だったのか…。
文禄の役が始まると日本軍は快進撃を続け、わずか3週間ほどで首都・漢城を攻略、2か月後には加藤清正が王朝最北端まで到達する。なぜ、これほど早く進軍できたのだろうか?
秀吉は朝鮮王朝、明、日本の統治を考えていた。どのような構想だったのか。「文禄の役」は明軍が本格的に参戦してくると、状況が一変する。厭戦気分が広がり休戦へ…だが、休戦を実現した方法は驚きのものだった。
- Première: Avr 2022
- Épisodes: 174
- Abonnés: 0
- En cours
- TBS (JP)
- Samedi à 12