Sekiguchi hiroshi no ichiban atarashī kodai-shi
Sekiguchi hiroshi no ichiban atarashī kodai-shi
~室町時代~#72 「織田信長・信長包囲網との戦い」 (2x54)
Date de diffusion: Août 26, 2023
<ラインナップ>
1570年9月 石山合戦始まる
朝倉・浅井連合軍が近江に侵攻
1570年10月 徳川家康と上杉謙信が同盟
長島で一向一揆が蜂起
1571年9月 織田信長が比叡山を焼き討ち
<内容>
「天下布武」を目指す織田信長が抵抗勢力に囲まれていく1年を紐解く。
1570年9月、三好三人衆が摂津国に侵攻。信長は摂津に出陣し戦いを始めるものの、突如大坂(石山)本願寺が信長軍を攻撃。これをきっかけに信長と本願寺の10年におよぶ戦い(石山合戦)が始まる。当時の本願寺はどのような組織で、なぜ信長軍を攻撃し始めたのか?
直後に朝倉義景・浅井長政の連合軍が近江に侵攻。さらに伊勢国(三重県)の長島では一向一揆が起こる。四面楚歌となった信長は、どうやってこの危機を乗り切ったのか?
そして1571年9月、信長は“日本仏教の母なる山”と呼ばれる比叡山を焼き討ち。数千人を虐殺としたと言われ、当時の人々に衝撃を与えた。なぜ信長は比叡山を焼き討ちしたのか…新たな史実を紹介。
- Première: Avr 2022
- Épisodes: 174
- Abonnés: 0
- En cours
- TBS (JP)
- Samedi à 12