Sekiguchi hiroshi no ichiban atarashī kodai-shi

Sekiguchi hiroshi no ichiban atarashī kodai-shi

~室町時代~#62 「 鉄砲伝来と関東の動乱!川越城・黒川崎の戦い」 (2x44)


Date de diffusion: Jun 17, 2023

<ラインナップ> 1543年 ポルトガル人により種子島に鉄砲が伝来 1545年  種子島で鉄砲の国産化に成功 1546年 北条氏 対 関東旧勢力「河越城の戦い」 1548年 長尾景虎(上杉謙信/19)が家督を継ぐ     織田信長(16)が斎藤道三の娘・濃姫(15)と結婚 1549年 鉄砲が実戦で初めて使われる「黒川崎の戦い」 <内容> 今回は、戦国時代の日本に大きな影響を与えた鉄砲について紐解きます。ポルトガル人によってもたらされた鉄砲ですが、伝来には倭寇が関係していたと言われています。その真相とは?また近年では日本に伝来した鉄砲はポルトガル製ではなかった可能性があるとも言われています。どこで作られたものだったのでしょうか?そして、鉄砲は日本の戦を大きく変えました。どのような影響があったのでしょうか?

  • Classement #
  • Première: Avr 2022
  • Épisodes: 174
  • Abonnés: 0
  • En cours
  • TBS (JP)
  • Samedi à 12