Sekiguchi hiroshi no ichiban atarashī kodai-shi
Sekiguchi hiroshi no ichiban atarashī kodai-shi
~平安時代~#19「平安時代の幕開け~平安京は風水都市!?あの二人が唐へ」 (2x1)
Date de diffusion: Août 06, 2022
<ラインナップ>
●794年 第50代・桓武天皇が平安京へ遷都。平安時代が始まる。
●旧仏教勢力排除へ。平安京内の寺院の建立を制限。
●797年 坂上田村麻呂が征夷大将軍に就任。 蝦夷討伐へ。
●804年 遣唐使船で最澄・空海が唐へ出発。最澄・空海とは?
<内容>
日本の古代史について紹介してきたこの番組、いよいよ中世の時代へと入ります。今回は、794年、平安時代の始まりとなる「平安京遷都」のお話から。実は、50代・桓武天皇は、長岡京をわずか10年ほどで断念し、平安京へ都を移しました。一体なぜ、この短期間で再び遷都を行ったのでしょうか?一方、平安京造営のウラでは、東北に住む蝦夷との戦いが繰り広げられていました。この時、征夷大将軍・坂上田村麻呂がとった驚きの作戦とは!?そんな中、最澄と空海が遣唐使船で唐へ向かいます。2人の目的とは、一体何だったのでしょうか?今回は「平安時代の幕開け」に迫ります
- Première: Avr 2022
- Épisodes: 174
- Abonnés: 0
- En cours
- TBS (JP)
- Samedi à 12