You need to be logged in to mark episodes as watched. Log in or sign up.
Season 2021
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 沢村一樹 , 井上真央
【その他】 成尾政紀 , 椎葉学 , 半仁田政喜 , 半仁田ツギ子 , 浅見和夫 , 宮内幸恵
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 沢村一樹 , 井上真央
【その他】 成尾政紀 , 椎葉学 , 半仁田政喜 , 半仁田ツギ子 , 浅見和夫 , 宮内幸恵
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 リョウガ(超特急) , 高畑充希
【その他】 松本正人 , 佐々木茂量 , 佐々木克晴
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 リョウガ(超特急) , 高畑充希
【その他】 松本正人 , 佐々木茂量 , 佐々木克晴
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 桜田通 , 馬場ふみか
【声の出演】 佐藤達夫
【その他】 日高龍生 , 日高イセノ , 篠崎賢治
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 桜田通 , 馬場ふみか
【声の出演】 佐藤達夫
【その他】 日高龍生 , 日高イセノ , 篠崎賢治
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 小田井涼平(純烈) , 深川麻衣
【その他】 相川登 , 相川フミ江 , 中川カヤ子 , 中川澄子
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 小田井涼平(純烈) , 深川麻衣
【その他】 相川登 , 相川フミ江 , 中川カヤ子 , 中川澄子
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 高橋克実 , 岡本玲
【その他】 山本忠明 , 山本良子 , 岡純一
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 高橋克実 , 岡本玲
【その他】 山本忠明 , 山本良子 , 岡純一
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 DAIGO , 福岡みなみ
【その他】 二子石顕 , 二子石ツヤ子
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 DAIGO , 福岡みなみ
【その他】 二子石顕 , 二子石ツヤ子
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 森口瑤子 , 今井翼
【その他】 藤高忍 , 山元格 , 溝口喜右衛門
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 森口瑤子 , 今井翼
【その他】 藤高忍 , 山元格 , 溝口喜右衛門
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 松崎しげる , 奥菜恵
【その他】 桐原英進 , 桐原八重子
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 松崎しげる , 奥菜恵
【その他】 桐原英進 , 桐原八重子
【レギュラー出演】 林修 , 所ジョージ
【ゲスト】 伍代夏子 , 鈴木伸之(劇団EXILE)
【その他】 瀬戸元
【レギュラー出演】 林修 , 所ジョージ
【ゲスト】 伍代夏子 , 鈴木伸之(劇団EXILE)
【その他】 瀬戸元
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 相田翔子 , 坂口健太郎
【その他】 中塚吉行 , 中塚キクエ , 中塚節子
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 相田翔子 , 坂口健太郎
【その他】 中塚吉行 , 中塚キクエ , 中塚節子
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 片岡鶴太郎 , 宇野実彩子
【その他】 濱田茂 , 西朱美
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 片岡鶴太郎 , 宇野実彩子
【その他】 濱田茂 , 西朱美
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 松山ケンイチ , 木村文乃
【その他】 久保重廣 , 久保千恵子
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 松山ケンイチ , 木村文乃
【その他】 久保重廣 , 久保千恵子
【レギュラー出演】 林修 , 所ジョージ
【ゲスト】 小宮璃央 , 紫吹淳
【その他】 佐田政彦 , 高田孝司 , 高田二美 , 高田伊織 , 高田静輝 , 高田斗也 , 高田泉
【レギュラー出演】 林修 , 所ジョージ
【ゲスト】 小宮璃央 , 紫吹淳
【その他】 佐田政彦 , 高田孝司 , 高田二美 , 高田伊織 , 高田静輝 , 高田斗也 , 高田泉
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 山下健二郎(三代目J Soul Brothers) , 新條由芽
【その他】 山本貢 , 山本佐由利
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 山下健二郎(三代目J Soul Brothers) , 新條由芽
【その他】 山本貢 , 山本佐由利
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 IKKO , 佐々木久美(日向坂46)
【その他】 山口憲二 , 山口一江
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 IKKO , 佐々木久美(日向坂46)
【その他】 山口憲二 , 山口一江
【レギュラー出演】 林修 , 所ジョージ
【ゲスト】 真矢ミキ , 伊藤淳史
【その他】 後口実 , 後口ナツ子 , 後口幸宏 , 後口歩久登 , 後口チャンペン , 鳶ヶ巣勉 , 鳶ヶ巣志美子
【レギュラー出演】 林修 , 所ジョージ
【ゲスト】 真矢ミキ , 伊藤淳史
【その他】 後口実 , 後口ナツ子 , 後口幸宏 , 後口歩久登 , 後口チャンペン , 鳶ヶ巣勉 , 鳶ヶ巣志美子
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 松岡充 , 安藤美姫
【その他】 宮下米次 , 宮下栄子
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 松岡充 , 安藤美姫
【その他】 宮下米次 , 宮下栄子
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 内藤剛志 , 井上咲楽
【その他】 青笹光広 , 渡邊満
【レギュラー出演】 所ジョージ , 林修
【ゲスト】 内藤剛志 , 井上咲楽
【その他】 青笹光広 , 渡邊満
捜索隊が向かったのは、海沿いにある入り江の集落。女性に衛星写真を確認してもらうと、一軒家のことを知っているよう。かつては100歳になる女性が住んでいたそうだが、現在はその娘が家に通って畑仕事をしているのだという。教えてもらった道をたどり、一軒家を目指す。
川沿いの道へと入ると、そこは車一台がギリギリ通れるような細い道。ガードレールのない川沿いの道を慎重に進むと、
.. show full overview
捜索隊が向かったのは、海沿いにある入り江の集落。女性に衛星写真を確認してもらうと、一軒家のことを知っているよう。かつては100歳になる女性が住んでいたそうだが、現在はその娘が家に通って畑仕事をしているのだという。教えてもらった道をたどり、一軒家を目指す。
川沿いの道へと入ると、そこは車一台がギリギリ通れるような細い道。ガードレールのない川沿いの道を慎重に進むと、今度は真っ暗で先が見えないトンネルへ入っていく。トンネルで対向車と遭遇。トンネルの先には目指す一軒家しかないことを聞かされていた捜索隊は、運転手に声をかけると……。
兵庫県の淡路島でポツンと一軒家を発見!番組初登場となる淡路島で山の中に埋もれるように一軒家を確認することができる。林が「この埋もれ方は尋常じゃないですね」と話すとおり、衛星写真で見る限りだとかなりの山深さ。小倉は「淡路島といえば歴史的に人形浄瑠璃なので、山奥で浄瑠璃の人形をつくっていらっしゃるんですよ」と自信をもって予想する。高橋は「30代のご家族が移住して自給自足され
.. show full overview
兵庫県の淡路島でポツンと一軒家を発見!番組初登場となる淡路島で山の中に埋もれるように一軒家を確認することができる。林が「この埋もれ方は尋常じゃないですね」と話すとおり、衛星写真で見る限りだとかなりの山深さ。小倉は「淡路島といえば歴史的に人形浄瑠璃なので、山奥で浄瑠璃の人形をつくっていらっしゃるんですよ」と自信をもって予想する。高橋は「30代のご家族が移住して自給自足されているといいですね」と山暮らしに憧れる自身の家族と重ねるように話していた。
海を望む穏やかな風景が広がる道を抜け最寄りの集落へ。畑で淡路島の名産・たまねぎを収穫中の男性に声をかけることに。衛星写真を確認してもらうと「この山のあたりは、昔は別荘地だったけど、今はひとりしか住んでないんです」と値千金の情報が!「赤い乗用車に乗る高齢の男性が暮らしている」という有力情報をえることができた。
その家までの道のりは、風力発電の巨大な風車と温泉を販売する施設「温泉スタンド」が目印だという。捜索隊は集落から風車に向かって車を走らせる。温泉スタンドへとたどり着くと、そこには温泉水を運ぶトラックの運転手の姿が。捜索隊がポツンと一軒家のことを聞いてみると、「ここから家が見えますよ」というのだが…。
二転三転する捜索の果てに発見した一軒家で出会ったのは、小倉も「すごい人生だなあ」と驚いた感動物語だった。
和歌山県のポツンと一軒家を取材。家の裏は大量の丸太があった。大きな鍋で筍を湯がき、鯖を焼いていた。毎週1回麓の家から山奥の実家に通い続けている宇恵さんは、昔両親がしていたことをやっているとすごく心が和むのだという。
和歌山県のポツンと一軒家を取材。家の裏は大量の丸太があった。大きな鍋で筍を湯がき、鯖を焼いていた。毎週1回麓の家から山奥の実家に通い続けている宇恵さんは、昔両親がしていたことをやっているとすごく心が和むのだという。
This episode has no summary.
This episode has no summary.
This episode has no summary.
This episode has no summary.
暗いトンネルの先は立入禁止!?高校生集う巨大な施設&自作露天風呂
暗いトンネルの先は立入禁止!?高校生集う巨大な施設&自作露天風呂
山﨑賢人が好きなあのアニメ主題歌を大物歌手が披露!
朝ドラ清原果耶が何度も泣いてしまう日本アカデミー賞アニメを紹介!
山﨑賢人が好きなあのアニメ主題歌を大物歌手が披露!
朝ドラ清原果耶が何度も泣いてしまう日本アカデミー賞アニメを紹介!
和歌山県、紀の川の南にある山深い場所で一軒家を発見!捜索隊は最寄りの集落へ向うが、その道中もかなりの山深さ!鬱蒼とした山道を抜けると、山あいに大きな集落があった。その道沿いの畑で草刈り中の男性に声をかけて、衛星写真を確認してもらうことに。
和歌山県、紀の川の南にある山深い場所で一軒家を発見!捜索隊は最寄りの集落へ向うが、その道中もかなりの山深さ!鬱蒼とした山道を抜けると、山あいに大きな集落があった。その道沿いの畑で草刈り中の男性に声をかけて、衛星写真を確認してもらうことに。
石川県能登半島、山深い中に、不思議な形に切り開かれた土地を発見!山の斜面を切り開いたようにも見え、建物もいくつか確認できる。船越は「能登といえば能登野菜を代表に山の幸も多いんですよ。あとルビーロマンというすごく美味しいぶどうも名産で…」と推理さながらに予想しつつ「能登はドラマのお仕事でよくお邪魔しているんですよ。だいたい犯人を追い込むのは能登半島ですから」と語る船越。
.. show full overview
石川県能登半島、山深い中に、不思議な形に切り開かれた土地を発見!山の斜面を切り開いたようにも見え、建物もいくつか確認できる。船越は「能登といえば能登野菜を代表に山の幸も多いんですよ。あとルビーロマンというすごく美味しいぶどうも名産で…」と推理さながらに予想しつつ「能登はドラマのお仕事でよくお邪魔しているんですよ。だいたい犯人を追い込むのは能登半島ですから」と語る船越。
能登のおだやかな田園風景が広がる最寄りの集落へ向かった捜索隊。立ち話をしていた女性を発見し情報収集を開始。すると衛星写真を見ると「ここは農園なんです」とよく知っているよう。男性がひとり暮らしをしているらしく、どうやら果樹園を営んでいるそうだ。その女性は「いつもテレビで観ていると、みなさん案内してらっしゃるでしょう。途中までですがご案内しますよ」と案内を買って出てくれた。恐縮する捜索隊だが、女性は軽トラックに乗り込み「後ろからついてきてください」と先導してくれることに。
広大な田畑が広がる道を抜け、山道へ。しばらく進むと果樹園の看板が見えてきた。どうやらリンゴ農園のようだが、捜索隊は「石川県や能登半島にリンゴのイメージがないですね…」と期待を膨らませつつ山道を進む。女性の案内で果樹園へと着くことができた捜索隊を笑顔で迎えてくれたのは果樹園を営む男性(74)だった。そこで確認のために衛星写真を見てもらうのだが、「この写真は…おかしいな」とどうも雲行きが怪しい。目の前にある建物は、衛星写真とは屋根の色もカタチも違っており、ここは目指していた建物とは違うようだ…。
しかし、別の衛星写真を確認してもらうと、広い敷地内にあるもうひとつの建物が目指していた場所であることが判明する!話を聞いていくと、この山奥にある果樹園は夫婦で営んでいるというのだが、そこには悲喜こもごもの人間ドラマが秘められていた。スタジオでは、船越は「今日は期待どおりの人情の話、家族愛の話で目頭が熱くなった。」としみじみ話していた。
奈良県、和歌山との県境に近い山の中で一軒家を発見!衛星写真で見た林が「かなり木々に埋もれていますよ。家までの道もハッキリと確認できません」と話せば、所も「周囲には山しかないですよ!」と驚くほどの深い山の中だ。戸次は「人と会わなくてもいいような…。芸術家の方が暮らしていらっしゃるのかな?」と語りつつも、暮らしぶりには想像もつかないようだ。本田は「畑がないですか?レモンを育
.. show full overview
奈良県、和歌山との県境に近い山の中で一軒家を発見!衛星写真で見た林が「かなり木々に埋もれていますよ。家までの道もハッキリと確認できません」と話せば、所も「周囲には山しかないですよ!」と驚くほどの深い山の中だ。戸次は「人と会わなくてもいいような…。芸術家の方が暮らしていらっしゃるのかな?」と語りつつも、暮らしぶりには想像もつかないようだ。本田は「畑がないですか?レモンを育てている!?」と予想をしていたのだが…。
捜索隊が最寄りの集落へ向かうのだが、その道中もすでにかなり山深い場所だ。山しか見えない風景の山道から狭いトンネルを抜けるとようやく山あいにある集落が見えてきた。
そこで見かけた住人の女性に声をかけ、さっそく衛星写真を確認してもらうことに。「(衛星写真では)全然わからないですね」と話していた女性だったが、息子が確認すると、「これはだいぶん山奥ですね。飯場じゃないかな?」と有力情報が!飯場とは、かつて山仕事をしていた人々が寝泊まりしていた小屋のこと。しかし、「10年ほど前の大型台風の被害で飯場へ行く道は土砂崩れが起きて通れなくなったんです。今は使われていないと思います」という。
女性は親切にも知り合いに電話をして飯場の様子を確認してくれた。すると「土砂崩れ以降、飯場へはいけなくなり今は廃屋になっているそうです」との返答が。捜索隊はやむを得ず、別のポツンと一軒家の捜索を始めることに。すると、女性から「心当たりのある家があります」というまさかの情報提供が!
その一軒家とは、山あいをくねくねと流れる川沿いにポツンと建つ一軒家だという。鮎釣りシーズンのときだけ男性が宿泊しているとか。その情報を元に捜索隊は川沿いの一軒家へと向かうことに。しかし、そこへ行く道もまた土砂崩れの影響で寸断されていた。女性によれば、「川沿いに臨時に造成された“迂回路”があるので、その道で行ってください」とのことだ。捜索隊は教えられた迂回路へ。大規模な土砂崩れの跡が残されている場所を越え、さらに川沿いの道を進むとやがて建物が見えてきた。
親切な女性とその家族のおかげもあって、なんとかポツンと一軒家までたどり着いた捜索隊。そこで出会ったのは、近くのダム湖に沈んだ集落で生まれ育ったという男性の思いがけない人生ドラマだった。
今回は2つのポツンと一軒家を捜索!1軒目は、鳥取県の西部、島根、広島、岡山との県境近くにある深い山の中で一軒家を発見!建物が並ぶように2つ確認できる。水野は「建物の前の道路が整備されているように見えますね。牛舎とか?と予想。その話から前田は「道ができたことによって、住人の方々が町に出てしまったという話を聞いたことがあるんです。元々は集落だったけど、どんどん家がなくなって
.. show full overview
今回は2つのポツンと一軒家を捜索!1軒目は、鳥取県の西部、島根、広島、岡山との県境近くにある深い山の中で一軒家を発見!建物が並ぶように2つ確認できる。水野は「建物の前の道路が整備されているように見えますね。牛舎とか?と予想。その話から前田は「道ができたことによって、住人の方々が町に出てしまったという話を聞いたことがあるんです。元々は集落だったけど、どんどん家がなくなってしまって、ポツンになったのかなって」と話していた。
最寄りの集落へと向かった捜索隊は、さっそく捜索を開始。すると、衛生写真を見るやいなや「知っていますよ」と即答。しかも家までの道のりも詳しく教えてくれた。だが、「道が狭いので、気をつけて行ってくださいね」と、地元住人でもかなり道幅が狭いと感じる山道を越えて行くようだ。
集落を後にして、山道へ入ると最初に目に入ったのは“通行止めゲート”と“落石注意”の標識だった。ゲートは空いているので、捜索隊は慎重にハンドルを切りながら山道へ。その道沿いには至るところに落石注意の標識があり、むき出しの岩場を切り立ったような崖道が続く。捜索隊も「この先に家がある気配がまったくないですね…」と不安になるほどだ。その崖道を越え、さらに進むとついに建物が見えてきた。そこは400年以上続く土地で、歴史上に名を残した戦国武将とゆかりのある家だった!
2軒目は、岡山県の深い山の中で発見した一軒家。山の裾野にある最寄りの集落で見つけた住人に衛星写真を確認してもらうと、心当たりがあるようだ。しかも「70代の女性が1人でお住まいですよ」と、一軒家のことをよく知っているようで、家までの行き方もていねいに教えてくれた。
集落から一軒家へと向かう山道へと入ると、そこは、車一台がやっと通れるほどの狭い道幅で、しかも両サイドに崖とむき出しの岩場が迫る急勾配の山道だ。捜索隊は「一軒家に住んでいる方は、この道を車で行き来しているんでしょうか…」と心配しつつも、必死の運転で目的の一軒家を目指す。
そんな険しい山道の突き当りに、ついに建物を発見する!そこに居たのは「(地元の住人からも)よく車で行き来してるねって言われるんです」と笑いながら、迎えてくれた70代の女性だった。話を聞いていくと、江戸時代から代々400年ほど続く家なのだという。また、先祖がこの地に残る史実に深く関わっていたエピソードも語られていく。
◇番組内容
今回は『夏の2時間スペシャル』として、過去に訪れた3軒の“ポツンと一軒家”を再訪!ゲストの大地真央さんは「ポツンと一軒家に住むとなると自信がないですね…」と語る一方、高嶋政伸さんは「自然と向き合いながら文章を書いてみたい」と語り、両者とも興味津々でVTRを見つめます!
◇番組内容2
【東京都】
4年前に訪れた東京都・檜原村の“ポツンと一軒家”
.. show full overview
◇番組内容
今回は『夏の2時間スペシャル』として、過去に訪れた3軒の“ポツンと一軒家”を再訪!ゲストの大地真央さんは「ポツンと一軒家に住むとなると自信がないですね…」と語る一方、高嶋政伸さんは「自然と向き合いながら文章を書いてみたい」と語り、両者とも興味津々でVTRを見つめます!
◇番組内容2
【東京都】
4年前に訪れた東京都・檜原村の“ポツンと一軒家”。そこで出会った当時60歳の女性は、移住を目指し古民家のリフォーム中だった。捜索隊が4年ぶりに訪れると、当時はなかった新しい建物が!さらに、デジタル機器を使いこなす驚きの生活があった!
◇番組内容3
【岩手県】
4年前に訪れた岩手県にある“ポツンと一軒家”。そこには、当時87歳の男性が暮らしていた。重要無形民俗文化財に指定されている「黒森神楽」に使われるお面を制作していた男性だが、果たして現在の様子は?
◇番組内容4
【和歌山県】
2年3カ月前に訪れた和歌山県の“ポツンと一軒家”。当時87歳の男性は、亡き妻の実家を守り続ける覚悟を決め、20年もの間、森に囲まれた一軒家で暮らしてきたという。あれから卒寿を迎えた男性の様子とは?
熊本県にある、県境に近い山の中にポツンと一軒家を発見!
向かう道すがら出会った男性に衛星写真を確認してもらうと「仲の良い友人の自宅です」との有力情報が!
しかし、捜索隊が気になったのは男性の自宅にある蔵。
築180年の蔵の中には、博物館さながらのお宝が…!
熊本県にある、県境に近い山の中にポツンと一軒家を発見!
向かう道すがら出会った男性に衛星写真を確認してもらうと「仲の良い友人の自宅です」との有力情報が!
しかし、捜索隊が気になったのは男性の自宅にある蔵。
築180年の蔵の中には、博物館さながらのお宝が…!
福岡県の山奥にポツンと一軒家を発見! 最寄りの集落へ向かった捜索隊。
出会った男性に話を聞いてみると、「ポツンと一軒家といえば、あそこやろう」と心当たりがあるようだ!
道のりを教えてもらった捜索隊が悪道を進むと、現れた建物は約300年前から続く歴史ある一軒家だった!
福岡県の山奥にポツンと一軒家を発見! 最寄りの集落へ向かった捜索隊。
出会った男性に話を聞いてみると、「ポツンと一軒家といえば、あそこやろう」と心当たりがあるようだ!
道のりを教えてもらった捜索隊が悪道を進むと、現れた建物は約300年前から続く歴史ある一軒家だった!
【北海道】
広大な森の中に一軒家を発見!最寄りの集落にいた父娘に衛星写真を見てもらうと、「20年ほど前から空き家になっていると思います」という。ただ、「他県からの移住が多いので、行ってみないと分からない」とも。捜索隊は一軒家までの道のりを教えてもらい、現在の様子を直接確認しにいくことに…。
【北海道】
広大な森の中に一軒家を発見!最寄りの集落にいた父娘に衛星写真を見てもらうと、「20年ほど前から空き家になっていると思います」という。ただ、「他県からの移住が多いので、行ってみないと分からない」とも。捜索隊は一軒家までの道のりを教えてもらい、現在の様子を直接確認しにいくことに…。
香川県の東部、山の真っ只中に広く切り開かれた土地に建物を発見!衛星写真を拡大すると複数の建物と棚田のようなものも確認できる。
捜索隊が向かったのは山に囲まれた最寄りの集落。すでに山深い場所にある集落だ。そこで作業中の男性に声をかけることに。衛星写真を確認してもらうと「このお宅の主人はアマチュア無線なんかの趣味を持っている人で友人ですよ」とよく知っている家のよう。ただ、
.. show full overview
香川県の東部、山の真っ只中に広く切り開かれた土地に建物を発見!衛星写真を拡大すると複数の建物と棚田のようなものも確認できる。
捜索隊が向かったのは山に囲まれた最寄りの集落。すでに山深い場所にある集落だ。そこで作業中の男性に声をかけることに。衛星写真を確認してもらうと「このお宅の主人はアマチュア無線なんかの趣味を持っている人で友人ですよ」とよく知っている家のよう。ただ、その一軒家は人里からだいぶ離れた山間の谷にあるという。「途中からは普通の自動車では登れないので、歩いて行くといいですよ」と一軒家までの行き方も詳しく教えてくれた。
集落を後にし、一軒家のある山間の谷を目指す捜索隊。集落から山を一つ越え、さらに谷へと向かって険しい山道が続く。「この先通り抜けできません」という注意書きを発見するが、男性に教えられた道はさらに先!道はますます山深くなり捜索隊も「この道であってるんでしょうか?」と不安になる!さらに谷沿いの道をしばらく進むと木々の向こうに建物を発見!たしかに建物までは自動車では行けそうにない道だ。徒歩で建物へと向かうとようやく大きなアンテナとプレハブ小屋らしき建物が見えてきた。
そこにいたのは、86歳の男性だった。話を聞くと、かつては麓の集落で自動車販売店を経営していたが70歳で廃業し、山奥に自作した小屋に夫婦で暮らしているのだという。そこにあったのは、アマチュア無線の機器だけでなく音響システムや年代物の発動機コレクションなど貴重な機材がズラリ!さらに、この一軒家には70年前に男性が亡き父と一緒に作った自家製の水力発電もあった!
【岩手県】
山中に建物を発見!最寄りの集落で出会った方に尋ねると、「クレー射撃などができる射撃場を経営している」という。ただ、その家は人里から離れた荒れた道の途中にあり、“鹿の供養塔"が目印になるそうで…。捜索隊は凸凹道を突き進むが、そこに現れた“ポツンと一軒家"とは?
【岩手県】
山中に建物を発見!最寄りの集落で出会った方に尋ねると、「クレー射撃などができる射撃場を経営している」という。ただ、その家は人里から離れた荒れた道の途中にあり、“鹿の供養塔"が目印になるそうで…。捜索隊は凸凹道を突き進むが、そこに現れた“ポツンと一軒家"とは?
今年10月でレギュラー放送4年目を迎えた番組。過去に訪れた2軒の思い出深い“一軒家"を再訪します。
1軒目【青森県】
2年8カ月前に訪れた青森県の“一軒家"!所は「リンゴジュースをつくっている農家さんでしたよね」と覚えていたが、その後の暮らしぶりとは…?
2軒目【岩手県】
1年8カ月前に訪れた岩手県の“一軒家"!当時86歳のおばあちゃんが干し柿をつくりながら
.. show full overview
今年10月でレギュラー放送4年目を迎えた番組。過去に訪れた2軒の思い出深い“一軒家"を再訪します。
1軒目【青森県】
2年8カ月前に訪れた青森県の“一軒家"!所は「リンゴジュースをつくっている農家さんでしたよね」と覚えていたが、その後の暮らしぶりとは…?
2軒目【岩手県】
1年8カ月前に訪れた岩手県の“一軒家"!当時86歳のおばあちゃんが干し柿をつくりながら暮らし、56歳の息子さんが病院への送り迎えをしていた。現在について、所は「息子さんと仲良く同居していて、一緒に干し柿をつくっているといいですね」と予想するのだが…。
岩手県、山奥の果てにある“最後の家”へ。そこで暮らしていたのは80代の夫婦。かつては畜産業を営み、一時は多くの牛を育てて生計を立てていたというが今はわずか1頭だけを育てているそうで、牛舎も使用していないとか。しかし「昨日、子牛が産まれたばかりなんです」ということで、捜索隊は産後1日の子牛を見せてもらい、そのあまりの可愛さに心を奪われる。
そこへやってきたのは夫婦の娘。
.. show full overview
岩手県、山奥の果てにある“最後の家”へ。そこで暮らしていたのは80代の夫婦。かつては畜産業を営み、一時は多くの牛を育てて生計を立てていたというが今はわずか1頭だけを育てているそうで、牛舎も使用していないとか。しかし「昨日、子牛が産まれたばかりなんです」ということで、捜索隊は産後1日の子牛を見せてもらい、そのあまりの可愛さに心を奪われる。
そこへやってきたのは夫婦の娘。ほぼ毎日、この山奥のポツンと一軒家へ来ていると言い「今は近くの町で暮らしていますが、今後は高齢になった両親との同居も考えています」という。仲睦まじく暮らしているかのように見えた家族の風景…。だが実は、2011年の東日本大震災によってこの地域もまた壊滅的な被害を受けていた。そして、震災での壮絶なエピソードが明かされる…。
10月3日の放送で、岩手にある「クレー射撃場」を訪れた捜索隊。その聞き込みをしているとき、別の“ポツンと一軒家”の情報も得ていた!捜索隊が向かうと、この地域は東日本大震災で壊滅的な被害を受けていたことが判明する。そして、震災での壮絶なエピソードが明かされる…。
10月3日の放送で、岩手にある「クレー射撃場」を訪れた捜索隊。その聞き込みをしているとき、別の“ポツンと一軒家”の情報も得ていた!捜索隊が向かうと、この地域は東日本大震災で壊滅的な被害を受けていたことが判明する。そして、震災での壮絶なエピソードが明かされる…。
【愛媛県】
県のほぼ中央の山奥で“ポツンと一軒家”を発見!衛星写真を見てみると、かなりの山深さだ。最寄りの集落で女性に声をかけると「あそこじゃないかな?」と、写真を見る前からポツンと一軒家に心当たりがあるようだ。集落からの道のりも教えてもらうことができ、捜索隊は一軒家を目指すのだが…
【愛媛県】
県のほぼ中央の山奥で“ポツンと一軒家”を発見!衛星写真を見てみると、かなりの山深さだ。最寄りの集落で女性に声をかけると「あそこじゃないかな?」と、写真を見る前からポツンと一軒家に心当たりがあるようだ。集落からの道のりも教えてもらうことができ、捜索隊は一軒家を目指すのだが…
【大分県】 西部にある広大な畑のような土地に建物を発見!捜索隊が向かった最寄りの集落は、四方が山に囲まれた地域。その中でもひときわ目を引いたのが、茅葺き屋根の大きな建物。その建物の住人に話を聞くと、移住して1年目という夫婦だった。この夫婦から、次々と地元に詳しい人を紹介してくれることになるのだが…
【大分県】 西部にある広大な畑のような土地に建物を発見!捜索隊が向かった最寄りの集落は、四方が山に囲まれた地域。その中でもひときわ目を引いたのが、茅葺き屋根の大きな建物。その建物の住人に話を聞くと、移住して1年目という夫婦だった。この夫婦から、次々と地元に詳しい人を紹介してくれることになるのだが…
【北海道】
山の中、美しく紅葉した道を抜け、最寄りの集落へ向かった捜索隊。作業中の男性に衛星写真を確認してもらうと、心当たりがあるようだ。しかし、「知っているのは10年以上前なので、今は住んでいるか分からないですね」という。空き家の可能性があるものの、一軒家を目指すと…
【北海道】
山の中、美しく紅葉した道を抜け、最寄りの集落へ向かった捜索隊。作業中の男性に衛星写真を確認してもらうと、心当たりがあるようだ。しかし、「知っているのは10年以上前なので、今は住んでいるか分からないですね」という。空き家の可能性があるものの、一軒家を目指すと…
今回は『元気な女性スペシャル』として2時間スペシャルでお届け!これまでに放送した中から、ポツンと一軒家で元気に楽しく暮らす女性に注目!過酷で困難なはずの“ポツン暮らし”を笑顔で楽しく暮らす女性の姿が詰まった2時間スペシャルをお見逃しなく!
①高知県 地元の人でも「怖い」という山道の先!78歳の女性が亡き夫の家を守り続けながら、自由気ままに愉しむひとり暮らし!
②山口
.. show full overview
今回は『元気な女性スペシャル』として2時間スペシャルでお届け!これまでに放送した中から、ポツンと一軒家で元気に楽しく暮らす女性に注目!過酷で困難なはずの“ポツン暮らし”を笑顔で楽しく暮らす女性の姿が詰まった2時間スペシャルをお見逃しなく!
①高知県 地元の人でも「怖い」という山道の先!78歳の女性が亡き夫の家を守り続けながら、自由気ままに愉しむひとり暮らし!
②山口県 山奥にある立派な日本家屋、その敷地内の山を70代の女性が一人でたくましく守り続けているポツンと一軒家
③大分県 ポツンと一軒家でひとり暮らしの90代女性!家事も仕事もテキパキとこなし、趣味の踊りも現役!
④山口県 豊かな自然と触れあえる。そんな理想をカタチにした70代女性のゆったりとしたポツンと一軒家ライフ!
今年最後の放送。4軒の一軒家を一挙紹介する。ゲストは石坂浩二さんと葵わかなさん。
鹿児島県・薩摩半島の山中にある一軒家に住んでいる89歳の女性だった。66年前にこの地に嫁いできたそうだ。かつては稲作とタバコ栽培を兼業。夫を33年前に亡くしてからは一人暮らしをしているという。女性の健康の秘密は何とアイドル。大好きなアイドルの話になると目を輝かせ、コンサートにも足を運ぶ
.. show full overview
今年最後の放送。4軒の一軒家を一挙紹介する。ゲストは石坂浩二さんと葵わかなさん。
鹿児島県・薩摩半島の山中にある一軒家に住んでいる89歳の女性だった。66年前にこの地に嫁いできたそうだ。かつては稲作とタバコ栽培を兼業。夫を33年前に亡くしてからは一人暮らしをしているという。女性の健康の秘密は何とアイドル。大好きなアイドルの話になると目を輝かせ、コンサートにも足を運ぶという、とても元気な方だった。
二軒目も鹿児島県。先程の一軒家まで案内してくれた男性から、別の一軒家の情報を教えてもらった捜索隊。その家には78歳の男性が住んでいた。10年前に妻が入院し、今は一人暮らしだといい「コロナ禍で面会ができない状況ですが、落ち着いたら会いに行きたいですね」と語る。男性の波瀾(はらん)万丈な人生を紹介する。
岩手県の太平洋に近い山中では「ラベンダーファーム」を経営している80代夫婦と出会う。以前の放送で岩手県の一軒家を捜した際、隊員は「ラベンダーファーム」の看板を見つけていた。夫婦に話を聞くと、28年前に趣味でラベンダーを栽培したのが始まりだという。夫婦の苦労の絶えない人生ストーリーに迫る。
最後は番組初登場の滋賀県を捜索。琵琶湖近くの一軒家には、80歳の男性が住んでいた。男性は30年ほど前にこの地へ。「100頭ほど譲ってもらったイノシシを飼育するために引っ越してきたんです」と語る。夫婦でこの地を訪れ、自ら土地を切り開き、家を建てた驚きのエピソードなどが明かされる。
If there are missing episodes or banners (and they exist on TheTVDB) you can request an automatic full show update:
Request show update
Update requested