Você precisa estar logado para marcar um episódio como visto. Entrar ou registar.
Temporada 2023
日本海から、白山連峰の険しい山々を越えた先にあるのが、庄川のほとりに生まれた岐阜県の白川郷だ。庄川沿いには、他にも富山県・五箇山の菅沼や相倉と言った集落もあり、この3つの合掌造り集落が世界遺産に登録されている。山に囲まれたこの地は、冬は雪に閉ざされ、陸の孤島と化したため、秘境の地と呼ばれていた。今回は、春夏秋冬の絶景をはじめ、特別な許可を得て、高精細8Kカメラを搭載したドローンで撮影。日本の原風景に迫った。
日本海から、白山連峰の険しい山々を越えた先にあるのが、庄川のほとりに生まれた岐阜県の白川郷だ。庄川沿いには、他にも富山県・五箇山の菅沼や相倉と言った集落もあり、この3つの合掌造り集落が世界遺産に登録されている。山に囲まれたこの地は、冬は雪に閉ざされ、陸の孤島と化したため、秘境の地と呼ばれていた。今回は、春夏秋冬の絶景をはじめ、特別な許可を得て、高精細8Kカメラを搭載したドローンで撮影。日本の原風景に迫った。
スコットランドの北の海に浮かぶオークニー諸島。最大の島メインランドにある4つの遺跡が世界遺産になっている。イギリスで最古級、直径104mの巨大なストーンサークルや、石造りの村。そして丘のような形をした墳墓。5000年前の暮らし、儀式の場、墓まですべてが残っている。遠くの地域との交流があったとみられる大きな集会場のような施設も見つかり、発掘が進んでいる。5000年前この地は、巨石文化の中心地だったのだ。
スコットランドの北の海に浮かぶオークニー諸島。最大の島メインランドにある4つの遺跡が世界遺産になっている。イギリスで最古級、直径104mの巨大なストーンサークルや、石造りの村。そして丘のような形をした墳墓。5000年前の暮らし、儀式の場、墓まですべてが残っている。遠くの地域との交流があったとみられる大きな集会場のような施設も見つかり、発掘が進んでいる。5000年前この地は、巨石文化の中心地だったのだ。
今回は特別企画、視聴者が選んだ「一生に一度は行きたい世界遺産ベスト10」。1996年から現在までに放送した番組の中から視聴率の良かったものを選び出し、視聴者1000人にアンケートによる投票を行った結果、南米の大瀑布「イグアスの滝」や古代エジプトの都「テーベ」など様々な世界遺産がランクイン。第1位に輝いたのは、日本のあの世界遺産だった。ここ数年のコロナの影響もあり、身近な日本の世界遺産に人気が集まったようだ。
今回は特別企画、視聴者が選んだ「一生に一度は行きたい世界遺産ベスト10」。1996年から現在までに放送した番組の中から視聴率の良かったものを選び出し、視聴者1000人にアンケートによる投票を行った結果、南米の大瀑布「イグアスの滝」や古代エジプトの都「テーベ」など様々な世界遺産がランクイン。第1位に輝いたのは、日本のあの世界遺産だった。ここ数年のコロナの影響もあり、身近な日本の世界遺産に人気が集まったようだ。
スペイン最大のドニャーナ国立公園は大砂丘、湿地帯、森林と多様な自然環境を持ち、冬には50万羽以上の水鳥が飛来する。また幻といわれるスペインオオヤマネコの生息地でもある。一時絶滅が危惧されたスペインオオヤマネコは人間のサポートと努力によって数を回復しつつある。沖縄本島の半分ほどの面積を持つ大自然がほとんど手付かずに残されてきたのはスペイン王家の狩猟場として守られてきた歴史ゆえだった。
スペイン最大のドニャーナ国立公園は大砂丘、湿地帯、森林と多様な自然環境を持ち、冬には50万羽以上の水鳥が飛来する。また幻といわれるスペインオオヤマネコの生息地でもある。一時絶滅が危惧されたスペインオオヤマネコは人間のサポートと努力によって数を回復しつつある。沖縄本島の半分ほどの面積を持つ大自然がほとんど手付かずに残されてきたのはスペイン王家の狩猟場として守られてきた歴史ゆえだった。
メキシコ南部、標高1500メートルに位置するオアハカの街。16世紀にスペイン人に征服される前には先住民サポテカ人の街だった。彼らが残した驚くべき遺跡が町から10キロの山の上にある。中央アメリカで最も古い天空都市、モンテ・アルバン。その起源は2500年以上前に遡り、最盛期には25000人が暮らしていたと言われる。山頂を平らにならした中央広場を中心に20以上の宮殿やピラミッドが建ち並び、高度な文化を花開かせていた。
メキシコ南部、標高1500メートルに位置するオアハカの街。16世紀にスペイン人に征服される前には先住民サポテカ人の街だった。彼らが残した驚くべき遺跡が町から10キロの山の上にある。中央アメリカで最も古い天空都市、モンテ・アルバン。その起源は2500年以上前に遡り、最盛期には25000人が暮らしていたと言われる。山頂を平らにならした中央広場を中心に20以上の宮殿やピラミッドが建ち並び、高度な文化を花開かせていた。
イタリアのナポリ郊外にカゼルタの王宮がある。王宮と庭園や庭園のために作られた水道橋なども世界遺産になっている。ナポリ王が18世紀に、ヴェルサイユ宮殿を越えることを目標として建てた宮殿。王宮の部屋数は1200、庭園の奥行きは3キロで、ヨーロッパ最大級といわれる。その壮大な水の庭園のために40キロも続く水道が作られた。260年前の水道は今も水が流れていて、大量の水が王宮の庭園を満たしている。
イタリアのナポリ郊外にカゼルタの王宮がある。王宮と庭園や庭園のために作られた水道橋なども世界遺産になっている。ナポリ王が18世紀に、ヴェルサイユ宮殿を越えることを目標として建てた宮殿。王宮の部屋数は1200、庭園の奥行きは3キロで、ヨーロッパ最大級といわれる。その壮大な水の庭園のために40キロも続く水道が作られた。260年前の水道は今も水が流れていて、大量の水が王宮の庭園を満たしている。
ラオス北部の内陸に広大な盆地がある。巨大な石壺=ジャールが2000個もあることからジャール平原と名付けられた。場所は森の中、丘の上、草原などさまざま。10km離れた山中には石壺を切り出した石切り場も見つかった。ところが石壺の使い道はいまだによくわかっていない。文字による記録が残っていないのだ。しかし近年、調査により地面から次々と人骨が見つかっている。石壺が置かれた場所はかつての墓地だったのだ。
ラオス北部の内陸に広大な盆地がある。巨大な石壺=ジャールが2000個もあることからジャール平原と名付けられた。場所は森の中、丘の上、草原などさまざま。10km離れた山中には石壺を切り出した石切り場も見つかった。ところが石壺の使い道はいまだによくわかっていない。文字による記録が残っていないのだ。しかし近年、調査により地面から次々と人骨が見つかっている。石壺が置かれた場所はかつての墓地だったのだ。
カナダ西部アルバータ州にあるライティング・オン・ストーン州立公園は、ミルク・リバーの渓谷沿いに広がっている。川岸には高さ15mほどの断崖がそそり立ち、その上に奇妙な形の石の柱が林立する。石の柱は「フードゥー」と呼ばれ、キノコ形に浸食されたもの。ここを聖地とする先住民族ブラックフットは一つ一つのフードゥーに魂が宿ると考えている。彼らは2000年にわたり、断崖に彼らの歴史や記録を壁画として刻み続けてきた。
カナダ西部アルバータ州にあるライティング・オン・ストーン州立公園は、ミルク・リバーの渓谷沿いに広がっている。川岸には高さ15mほどの断崖がそそり立ち、その上に奇妙な形の石の柱が林立する。石の柱は「フードゥー」と呼ばれ、キノコ形に浸食されたもの。ここを聖地とする先住民族ブラックフットは一つ一つのフードゥーに魂が宿ると考えている。彼らは2000年にわたり、断崖に彼らの歴史や記録を壁画として刻み続けてきた。
イタリア北部、アルプス山脈の麓に広がる丘陵地帯「プロセッコの丘」。全長30kmにも渡って続く急斜面を、ブドウ畑が埋め尽くしている。高低差500m、最大斜度は72度。場所によっては断崖絶壁のようだ。農耕には不向きとされてきた土地を、人間が何世紀にも及ぶ努力の末、世界に誇るブドウ畑に変えてきた。ここはイタリアを代表するスパークリングワイン、プロセッコの故郷なのだ。
イタリア北部、アルプス山脈の麓に広がる丘陵地帯「プロセッコの丘」。全長30kmにも渡って続く急斜面を、ブドウ畑が埋め尽くしている。高低差500m、最大斜度は72度。場所によっては断崖絶壁のようだ。農耕には不向きとされてきた土地を、人間が何世紀にも及ぶ努力の末、世界に誇るブドウ畑に変えてきた。ここはイタリアを代表するスパークリングワイン、プロセッコの故郷なのだ。
南イタリア。ナポリ近郊にそびえる、「世界で最も危険」といわれるヴェスヴィオ火山の大噴火により、灰に埋もれた古代ローマの都市ポンペイ。2000年前のこの先進都市が再び姿を現したのは18世紀のことである。栄華を誇ったポンペイは未だその4分の1が手つかずのままであり、250年以上たった今も発掘が続けられている。近年の発掘により浮かび上がってきた、ポンペイの新たな真実に迫る。
南イタリア。ナポリ近郊にそびえる、「世界で最も危険」といわれるヴェスヴィオ火山の大噴火により、灰に埋もれた古代ローマの都市ポンペイ。2000年前のこの先進都市が再び姿を現したのは18世紀のことである。栄華を誇ったポンペイは未だその4分の1が手つかずのままであり、250年以上たった今も発掘が続けられている。近年の発掘により浮かび上がってきた、ポンペイの新たな真実に迫る。
「世界遺産」は放送開始から27年が経ち、これまで世界130カ国以上を撮影してきた。現地を訪れるディレクターは、各地で自然が作り出す素晴らしい絶景や歴史的に貴重な建物を映像に記録する。しかし現場で目撃し涙するほどの感動があっても、公に語られることはこれまでほとんど無かった。今回は特別企画として、ディレクターたちが最も感動し泣いた世界遺産の絶景を初めて紹介する。
「世界遺産」は放送開始から27年が経ち、これまで世界130カ国以上を撮影してきた。現地を訪れるディレクターは、各地で自然が作り出す素晴らしい絶景や歴史的に貴重な建物を映像に記録する。しかし現場で目撃し涙するほどの感動があっても、公に語られることはこれまでほとんど無かった。今回は特別企画として、ディレクターたちが最も感動し泣いた世界遺産の絶景を初めて紹介する。
世界で最も世界遺産が多い国、イタリア。その数、何と58!その中から厳選した13か所を、空から撮影した特別企画「空から見るイタリア」。地中海とアルプス山脈に囲まれたイタリアの個性豊かな世界遺産を、2週にわたりお届けする。空からイタリアに迫ると、南北に細長い国土で、土地ごとに多様な自然と文化が育まれてきたことが見えてきた。前編はローマより北の世界遺産を空から巡る。
世界で最も世界遺産が多い国、イタリア。その数、何と58!その中から厳選した13か所を、空から撮影した特別企画「空から見るイタリア」。地中海とアルプス山脈に囲まれたイタリアの個性豊かな世界遺産を、2週にわたりお届けする。空からイタリアに迫ると、南北に細長い国土で、土地ごとに多様な自然と文化が育まれてきたことが見えてきた。前編はローマより北の世界遺産を空から巡る。
世界で最も世界遺産が多い国、イタリア。その数、何と58!その中から厳選した13か所を、空から撮影した特別企画「空から見るイタリア」。地中海とアルプス山脈に囲まれたイタリアの個性豊かな世界遺産を、2週にわたりお届けする。空からイタリアに迫ると、南北に細長い国土で、土地ごとに多様な自然と文化が育まれてきたことが見えてきた。後編はローマから南の世界遺産を空から巡る。
世界で最も世界遺産が多い国、イタリア。その数、何と58!その中から厳選した13か所を、空から撮影した特別企画「空から見るイタリア」。地中海とアルプス山脈に囲まれたイタリアの個性豊かな世界遺産を、2週にわたりお届けする。空からイタリアに迫ると、南北に細長い国土で、土地ごとに多様な自然と文化が育まれてきたことが見えてきた。後編はローマから南の世界遺産を空から巡る。
カンボジアのジャングルに寺院などの遺跡が残るアンコール遺跡群。9世紀末から600年に渡り栄えた都である。最も多い時で10万人が暮らしたという。5本の塔がそびえる有名なアンコール・ワット。巨大な顔が彫られた塔が林立するバイヨン寺院。美しい彫刻が石造りの建物を埋め尽くすことから芸術性の高さも評価されている。一時は内戦により危機遺産となったが、今では政情も安定し国際協力による遺跡の修復と保存が進んでいる。
カンボジアのジャングルに寺院などの遺跡が残るアンコール遺跡群。9世紀末から600年に渡り栄えた都である。最も多い時で10万人が暮らしたという。5本の塔がそびえる有名なアンコール・ワット。巨大な顔が彫られた塔が林立するバイヨン寺院。美しい彫刻が石造りの建物を埋め尽くすことから芸術性の高さも評価されている。一時は内戦により危機遺産となったが、今では政情も安定し国際協力による遺跡の修復と保存が進んでいる。
カナダの東部・セントローレンス川沿いに、17世紀フランス人が植民地として築いた街「ケベック旧市街の歴史地区」。今もフランスの文化が残り“北米のパリ”と呼ばれる美しい旧市街は、崖の上に城塞で囲まれたアッパータウンと川沿いに広がるロウワータウンに分かれています。ケベックは、英仏植民地戦争の舞台となり北米最大級の星型要塞も誕生。断崖に築かれた古都の魅力に迫ります。
カナダの東部・セントローレンス川沿いに、17世紀フランス人が植民地として築いた街「ケベック旧市街の歴史地区」。今もフランスの文化が残り“北米のパリ”と呼ばれる美しい旧市街は、崖の上に城塞で囲まれたアッパータウンと川沿いに広がるロウワータウンに分かれています。ケベックは、英仏植民地戦争の舞台となり北米最大級の星型要塞も誕生。断崖に築かれた古都の魅力に迫ります。
南米ペルー、アンデス山脈にマチュピチュはある。500年ほど前、インカ帝国によって築かれた。標高2400mの断崖の上に、石積みの建物が並んでいる。その存在が世界に知られたのは20世紀前半のこと。なぜマチュピチュは造られたのか? インカの人々が文字を残さなかったため、全貌はまだ解明されていない。多くの人が一度は行きたいと願う「謎の天空遺跡」を大迫力の空撮映像でお届けする。
南米ペルー、アンデス山脈にマチュピチュはある。500年ほど前、インカ帝国によって築かれた。標高2400mの断崖の上に、石積みの建物が並んでいる。その存在が世界に知られたのは20世紀前半のこと。なぜマチュピチュは造られたのか? インカの人々が文字を残さなかったため、全貌はまだ解明されていない。多くの人が一度は行きたいと願う「謎の天空遺跡」を大迫力の空撮映像でお届けする。
カナダ西部アルバータ州に広がる荒野はバッドランドと呼ばれる。そこは7500万年前の地層が剥き出しになり、シワシワの岩やキノコのような奇岩が聳える。7500万年前の地球は恐竜たちが生きた時代。州立公園は恐竜化石の世界的な宝庫で、少し歩くだけでいくつもの化石が見つかる。過去には恐竜の全身骨格も出た。恐竜の化石からは生態や、当時の環境などもわかってきた。ティラノサウルス科のアゴの化石から新しい説が!
カナダ西部アルバータ州に広がる荒野はバッドランドと呼ばれる。そこは7500万年前の地層が剥き出しになり、シワシワの岩やキノコのような奇岩が聳える。7500万年前の地球は恐竜たちが生きた時代。州立公園は恐竜化石の世界的な宝庫で、少し歩くだけでいくつもの化石が見つかる。過去には恐竜の全身骨格も出た。恐竜の化石からは生態や、当時の環境などもわかってきた。ティラノサウルス科のアゴの化石から新しい説が!
スイス東部、サルドーナ。アルプス山脈の一角、標高約3000mの天空に、一本の不思議なラインが刻まれている。これは地球のダイナミックな営みの軌跡。アルプス山脈はどのようにして生まれたのか?その謎を、この一本のラインが解き明かしたのだ。さらに、青く美しくきらめく湖や、巨大な地中空間、季節のお祭りなど…スイスの美しい景色と、人々の暮らしを紹介。
スイス東部、サルドーナ。アルプス山脈の一角、標高約3000mの天空に、一本の不思議なラインが刻まれている。これは地球のダイナミックな営みの軌跡。アルプス山脈はどのようにして生まれたのか?その謎を、この一本のラインが解き明かしたのだ。さらに、青く美しくきらめく湖や、巨大な地中空間、季節のお祭りなど…スイスの美しい景色と、人々の暮らしを紹介。
水の惑星といわれる地球には海が生んだ絶景が数々ある。サンゴ礁の海が広がる南太平洋の楽園。火山活動が生んだ絶海の孤島。入り組んだ海岸地形を利用して造った美しい旧市街。さらにクジラに大接近できるメキシコの海。今回は自然遺産と文化遺産を織り交ぜ、厳選した7つの絶景を紹介する。
水の惑星といわれる地球には海が生んだ絶景が数々ある。サンゴ礁の海が広がる南太平洋の楽園。火山活動が生んだ絶海の孤島。入り組んだ海岸地形を利用して造った美しい旧市街。さらにクジラに大接近できるメキシコの海。今回は自然遺産と文化遺産を織り交ぜ、厳選した7つの絶景を紹介する。
全長445キロ、深さ1500メートルに及ぶ世界最大規模の峡谷グランドキャニオンは、コロラド川が果てしない年月をかけて大地を削ったことで誕生した。約20億年の地層が積み重なる断崖には生物進化の歴史が刻まれている。しかしグランドキャニオンの地層には謎の10億年分の空白がある。一体何が起こったのか?ユニークな仮説が登場。また滅多に見ることができない雪化粧をしたグランドキャニオンの姿を紹介する。
全長445キロ、深さ1500メートルに及ぶ世界最大規模の峡谷グランドキャニオンは、コロラド川が果てしない年月をかけて大地を削ったことで誕生した。約20億年の地層が積み重なる断崖には生物進化の歴史が刻まれている。しかしグランドキャニオンの地層には謎の10億年分の空白がある。一体何が起こったのか?ユニークな仮説が登場。また滅多に見ることができない雪化粧をしたグランドキャニオンの姿を紹介する。
エジプトのナイル川中流域にあるヌビア地方には川沿いに古代エジプトの遺跡がいくつも並んでいた。しかしダム建設によって川の水位が上昇、遺跡に水没の危機が迫った。そこで世界各国が協力、貴重な神殿を大工事によって移築した。10か所が登録されているが、ほとんどが移築された遺跡という変わった世界遺産なのだ。人類の大切な遺産を後世に残すという「世界遺産」の考え方はここから始まった記念碑的な存在である。
エジプトのナイル川中流域にあるヌビア地方には川沿いに古代エジプトの遺跡がいくつも並んでいた。しかしダム建設によって川の水位が上昇、遺跡に水没の危機が迫った。そこで世界各国が協力、貴重な神殿を大工事によって移築した。10か所が登録されているが、ほとんどが移築された遺跡という変わった世界遺産なのだ。人類の大切な遺産を後世に残すという「世界遺産」の考え方はここから始まった記念碑的な存在である。
フィリピン、ルソン島にそびえるコルディレラ山脈。その山肌を埋め尽くす壮大な棚田群が世界遺産だ。階段状に連なる水田の畦道は総延長2万キロ、地球半周分に達するという。
断崖のような急斜面に作られた棚田は、傾斜角なんと70度。世界でも類を見ない急勾配の棚田だ。作ったのは山岳少数民族イフガオの人々。今回は棚田誕生の秘密と山の民イフガオの独特な暮らしぶりに迫る。
フィリピン、ルソン島にそびえるコルディレラ山脈。その山肌を埋め尽くす壮大な棚田群が世界遺産だ。階段状に連なる水田の畦道は総延長2万キロ、地球半周分に達するという。
断崖のような急斜面に作られた棚田は、傾斜角なんと70度。世界でも類を見ない急勾配の棚田だ。作ったのは山岳少数民族イフガオの人々。今回は棚田誕生の秘密と山の民イフガオの独特な暮らしぶりに迫る。
南米アルゼンチン、パタゴニア地方に広がる荒野。その荒野の渓谷に、世界遺産リオ・ピントゥラスの手の洞窟はある。洞窟は幅270m、その壁には古いもので9300年前に描かれたとされる手型が残されている。壁を埋め尽くすように描かれた手形は858にも及び、男性から女性、そして子どもまで様々。一体誰が、何のために描いたのか…パタゴニアに残る洞窟壁画の謎に迫る。
南米アルゼンチン、パタゴニア地方に広がる荒野。その荒野の渓谷に、世界遺産リオ・ピントゥラスの手の洞窟はある。洞窟は幅270m、その壁には古いもので9300年前に描かれたとされる手型が残されている。壁を埋め尽くすように描かれた手形は858にも及び、男性から女性、そして子どもまで様々。一体誰が、何のために描いたのか…パタゴニアに残る洞窟壁画の謎に迫る。
今回は人が暮らす世界遺産を巡る特集。氷河から火山まで、それぞれの環境に合わせた伝統の生活が、そこにある。アフリカ・エチオピアでは、コンソの村の段々畑とキノコ形の家々が世界遺産になっている。村には一風変わった食習慣がある。リゾートとして人気のバリ島では、棚田と水路網が世界遺産になっている。元々は火山の溶岩大地だった島を、人々が1000年かけて美しい棚田に変えてきた。そこに根付く人の営みとは?
今回は人が暮らす世界遺産を巡る特集。氷河から火山まで、それぞれの環境に合わせた伝統の生活が、そこにある。アフリカ・エチオピアでは、コンソの村の段々畑とキノコ形の家々が世界遺産になっている。村には一風変わった食習慣がある。リゾートとして人気のバリ島では、棚田と水路網が世界遺産になっている。元々は火山の溶岩大地だった島を、人々が1000年かけて美しい棚田に変えてきた。そこに根付く人の営みとは?
南ドイツのロマンティック街道で一番古い街、アウクスブルク。二つの川に挟まれ、町中に水路が張り巡らされている。700年にわたって運河や噴水が築かれた水の街。商工業都市として発展し、16世紀には「黄金のアウクスブルク」とも呼ばれた。産業用の水路と飲料の水道を分けて引き込むなど、ヨーロッパの先駆けとなる水の技術があった。また19世紀末には70もの水力発電所が作られ、路面電車に電力を供給するなど、街の発展を支えた。
南ドイツのロマンティック街道で一番古い街、アウクスブルク。二つの川に挟まれ、町中に水路が張り巡らされている。700年にわたって運河や噴水が築かれた水の街。商工業都市として発展し、16世紀には「黄金のアウクスブルク」とも呼ばれた。産業用の水路と飲料の水道を分けて引き込むなど、ヨーロッパの先駆けとなる水の技術があった。また19世紀末には70もの水力発電所が作られ、路面電車に電力を供給するなど、街の発展を支えた。
番組初撮影のアイスランドのヴァトナヨークトル国立公園。噴火を繰り返す火山群の上に、ヨーロッパ最大級の氷河が広がる世界でも珍しい場所である。そのスケールは桁外れで、空からでなければ火山と氷河を一度に捉えることはできない。そのためヘリでの空撮に力を入れ、イギリスのロンドンからヘリ空撮専用の防振装置と専門のオペレーターを呼び寄せて撮影を敢行。炎と氷が織りなす大自然を2週に渡ってお届けする。
番組初撮影のアイスランドのヴァトナヨークトル国立公園。噴火を繰り返す火山群の上に、ヨーロッパ最大級の氷河が広がる世界でも珍しい場所である。そのスケールは桁外れで、空からでなければ火山と氷河を一度に捉えることはできない。そのためヘリでの空撮に力を入れ、イギリスのロンドンからヘリ空撮専用の防振装置と専門のオペレーターを呼び寄せて撮影を敢行。炎と氷が織りなす大自然を2週に渡ってお届けする。
北大西洋に浮かぶ島国、アイスランドにあるヴァトナヨークトル国立公園。ヨーロッパ最大級の氷河が広がり、分厚い氷の下には活発な火山が点在している。太古の昔から噴火を繰り返し生まれた火山群。中には、世界の気候をも変えた大噴火も。火山と氷河が同居する不思議な島で、巨大噴火の秘密に迫る。
北大西洋に浮かぶ島国、アイスランドにあるヴァトナヨークトル国立公園。ヨーロッパ最大級の氷河が広がり、分厚い氷の下には活発な火山が点在している。太古の昔から噴火を繰り返し生まれた火山群。中には、世界の気候をも変えた大噴火も。火山と氷河が同居する不思議な島で、巨大噴火の秘密に迫る。
世界遺産にすむ動物の家族を特集する。熱帯のジャングルから氷河が流れる極寒の地まで環境はさまざま。そして自然界では子を狙う敵が目を光らせているため、親も子も気が休まる暇はない。番組のカメラは世界各地で、哺乳類から鳥や魚まで家族の姿を捉えていた。群れの中での子育て、オスのユニークな求愛、子を必死に守る母親など。どこか人間の家族と重なる部分が多々ある。特に動物の赤ちゃんの愛くるしい表情にはとても癒される。
世界遺産にすむ動物の家族を特集する。熱帯のジャングルから氷河が流れる極寒の地まで環境はさまざま。そして自然界では子を狙う敵が目を光らせているため、親も子も気が休まる暇はない。番組のカメラは世界各地で、哺乳類から鳥や魚まで家族の姿を捉えていた。群れの中での子育て、オスのユニークな求愛、子を必死に守る母親など。どこか人間の家族と重なる部分が多々ある。特に動物の赤ちゃんの愛くるしい表情にはとても癒される。
フィリピン南西部、パラワン島には原生林に覆われた大地の下に、海に直接注ぐ、長さ8.2kmに及ぶ地下河川がある。かつて島の住民が“精霊が棲む”と信じ、立ち入らなかった地底の洞窟を流れる川だ。19世紀末、ヨーロッパ人が初めて踏み入ると、洞窟は奇岩ひしめく鍾乳洞だった。海岸に開いた入り口から、“船で行ける、世界で一番長い地底の川”を遡る。
担当ディレクター
石渡哲也
.. show full overview
フィリピン南西部、パラワン島には原生林に覆われた大地の下に、海に直接注ぐ、長さ8.2kmに及ぶ地下河川がある。かつて島の住民が“精霊が棲む”と信じ、立ち入らなかった地底の洞窟を流れる川だ。19世紀末、ヨーロッパ人が初めて踏み入ると、洞窟は奇岩ひしめく鍾乳洞だった。海岸に開いた入り口から、“船で行ける、世界で一番長い地底の川”を遡る。
担当ディレクター
石渡哲也
フィリピンのパラワン島には、8.2kmに及ぶ地下河川がある。川が流れているのは巨大な鍾乳洞。ボートで川を遡るとキラキラ光る鍾乳石など奇岩ひしめく神秘の世界が広がっていた。
アンデス山脈の東側、グランデ川の侵食により形成された南北155kmに及ぶウマワカ渓谷。さまざまな鉱物が生み出すカラフルな地層で彩られた渓谷は、南米のグランドキャニオンとも呼ばれる。渓谷は1万年以上昔から人々が行き交いモノを運ぶ道となった。先史時代の狩猟採集民が使った洞窟や、インカ時代の集落などの遺跡が点在する。渓谷沿いの大農地で生産した農作物や塩湖の塩などをアンデス各地に運ぶ主要な交易路だった。
アンデス山脈の東側、グランデ川の侵食により形成された南北155kmに及ぶウマワカ渓谷。さまざまな鉱物が生み出すカラフルな地層で彩られた渓谷は、南米のグランドキャニオンとも呼ばれる。渓谷は1万年以上昔から人々が行き交いモノを運ぶ道となった。先史時代の狩猟採集民が使った洞窟や、インカ時代の集落などの遺跡が点在する。渓谷沿いの大農地で生産した農作物や塩湖の塩などをアンデス各地に運ぶ主要な交易路だった。
南米アルゼンチン、パタゴニア地方。強風の吹きすさぶアンデス山脈の麓、この乾燥地帯に南米最大の氷河地帯が!湖に面した珍しい氷河など、250以上の氷河がそこには広がる。さらに、アンデス山脈には世界中の観光客や登山客が訪れる絶景の山岳地帯も。夏は20度を超える事もある温暖なこの地域で大量の雪が降り、250以上の氷河が生まれる理由とは?
南米アルゼンチン、パタゴニア地方。強風の吹きすさぶアンデス山脈の麓、この乾燥地帯に南米最大の氷河地帯が!湖に面した珍しい氷河など、250以上の氷河がそこには広がる。さらに、アンデス山脈には世界中の観光客や登山客が訪れる絶景の山岳地帯も。夏は20度を超える事もある温暖なこの地域で大量の雪が降り、250以上の氷河が生まれる理由とは?
南フランスを南北に流れる、フランス四大河川の一つローヌ川。川は文化を運び、歴史を作り、街を豊かにし、芸術家の心を動かし、大自然を育んだ。今回はゆったりと川を下りながら、川沿いの4つの世界遺産をめぐる。それぞれの街は、川と共にどう発展してきたのか。歴史の流れと、川の流れが交錯する美しい風景をぜひ楽しんでいただきたい。
南フランスを南北に流れる、フランス四大河川の一つローヌ川。川は文化を運び、歴史を作り、街を豊かにし、芸術家の心を動かし、大自然を育んだ。今回はゆったりと川を下りながら、川沿いの4つの世界遺産をめぐる。それぞれの街は、川と共にどう発展してきたのか。歴史の流れと、川の流れが交錯する美しい風景をぜひ楽しんでいただきたい。
6600年前に築かれた世界最大最古の養殖システム。この地に住む先住民、グンディッシマラの人々は3万年前にバジ・ビム火山が噴火し、流れ出した大量の溶岩を巧みに利用して水路や堰などを作り上げ、そのシステムは今も残っている。養殖していたのはウナギ。ウナギは燻製にして保存もでき、食糧がいつでも手に入ることで、獲物を追う移動生活ではなく、定住生活をすることができた。
6600年前に築かれた世界最大最古の養殖システム。この地に住む先住民、グンディッシマラの人々は3万年前にバジ・ビム火山が噴火し、流れ出した大量の溶岩を巧みに利用して水路や堰などを作り上げ、そのシステムは今も残っている。養殖していたのはウナギ。ウナギは燻製にして保存もでき、食糧がいつでも手に入ることで、獲物を追う移動生活ではなく、定住生活をすることができた。
世界遺産にある自然や人がつくった「世界一」。「世界一」ばかりを集めた世界遺産20選。世界の頂上と呼ばれる世界一高い山、40階建てのビル以上にもなる世界一高い木、中国の崖に鎮座する世界一高い摩崖仏…。世界一長距離を移動する生き物を、陸・海・空に分けてみてみると、それらもすべて世界遺産の中で暮らしている。地球46億年の中で編み出されたさまざまな世界一を世界遺産の中で見つける。
世界遺産にある自然や人がつくった「世界一」。「世界一」ばかりを集めた世界遺産20選。世界の頂上と呼ばれる世界一高い山、40階建てのビル以上にもなる世界一高い木、中国の崖に鎮座する世界一高い摩崖仏…。世界一長距離を移動する生き物を、陸・海・空に分けてみてみると、それらもすべて世界遺産の中で暮らしている。地球46億年の中で編み出されたさまざまな世界一を世界遺産の中で見つける。
アフリカ中部のガボン共和国は国土の90%近くが広大な森林である。2021年に世界遺産となったイヴィンドゥ国立公園は東京都よりも面積が広い。今回日本のテレビとしては初撮影。手つかずの熱帯林が広がる中、見どころは2つ。中部アフリカで最大といわれるコングウの滝。そして森にぽっかりと空いた空間「バイ」と呼ばれる湿地の存在である。撮影隊は自動車・バギー・ボート・徒歩でその2カ所にたどり着く。
アフリカ中部のガボン共和国は国土の90%近くが広大な森林である。2021年に世界遺産となったイヴィンドゥ国立公園は東京都よりも面積が広い。今回日本のテレビとしては初撮影。手つかずの熱帯林が広がる中、見どころは2つ。中部アフリカで最大といわれるコングウの滝。そして森にぽっかりと空いた空間「バイ」と呼ばれる湿地の存在である。撮影隊は自動車・バギー・ボート・徒歩でその2カ所にたどり着く。
ギザの三大ピラミッドを含む世界遺産「メンフィスとその墓地遺跡」。メンフィスは古代エジプト王国がナイル川下流域に築いた都だ。その西に広がる砂漠地帯に、ピラミッドなど無数の墓地遺跡が残っている。遺跡のどれもが4000年以上前のものとは思えないほど、その形を留めている。今回は、ピラミッドに隠された謎や、新発見された驚きの地下遺跡などを、高精細8Kカメラで撮影した映像でお届けする。
ギザの三大ピラミッドを含む世界遺産「メンフィスとその墓地遺跡」。メンフィスは古代エジプト王国がナイル川下流域に築いた都だ。その西に広がる砂漠地帯に、ピラミッドなど無数の墓地遺跡が残っている。遺跡のどれもが4000年以上前のものとは思えないほど、その形を留めている。今回は、ピラミッドに隠された謎や、新発見された驚きの地下遺跡などを、高精細8Kカメラで撮影した映像でお届けする。
クイーンズランド州にある世界最古の森のひとつ。海岸沿いに南北450キロに渡って広がる森は恐竜がいた太古の時代から変わらぬ姿をとどめている。かつてゴンドワナという巨大な大陸の一部だったオーストラリア大陸が、やがて分裂し原始の生態系を残したまま現在の形に。その後乾燥化が進んだ大陸の中で、大量の雨が年間を通して降ったことで、この森は太古と同じ環境を維持でき、多くの固有種や古代の動植物が生き残った。
クイーンズランド州にある世界最古の森のひとつ。海岸沿いに南北450キロに渡って広がる森は恐竜がいた太古の時代から変わらぬ姿をとどめている。かつてゴンドワナという巨大な大陸の一部だったオーストラリア大陸が、やがて分裂し原始の生態系を残したまま現在の形に。その後乾燥化が進んだ大陸の中で、大量の雨が年間を通して降ったことで、この森は太古と同じ環境を維持でき、多くの固有種や古代の動植物が生き残った。
フランス・ブルゴーニュ地方にある「黄金の丘」に帯状に開拓された、50キロに渡るブドウ畑では、それぞれの区画を「クリマ」と呼んでいる。
道を隔てた隣同士でもクリマが異なると、地質や日の当たりなど自然や気候条件が違うため出来上がるワインの味わいも異なる。そのため1つのクリマで採れた葡萄のみで1銘柄のワインを作るという独自のシステムを用いている。
この歴史的な区分けは何世紀にもわたって受け継がれ世界でも最高級といわれるワインを生み出している。
フランス・ブルゴーニュ地方にある「黄金の丘」に帯状に開拓された、50キロに渡るブドウ畑では、それぞれの区画を「クリマ」と呼んでいる。
道を隔てた隣同士でもクリマが異なると、地質や日の当たりなど自然や気候条件が違うため出来上がるワインの味わいも異なる。そのため1つのクリマで採れた葡萄のみで1銘柄のワインを作るという独自のシステムを用いている。
この歴史的な区分けは何世紀にもわたって受け継がれ世界でも最高級といわれるワインを生み出している。
グアテマラの広大なジャングルに現れるいくつもの神殿ピラミッド。マヤ文明最大級の都市ティカルに築かれた建造物だ。遺跡と周囲の広大なジャングルも共に世界遺産となっている。1世紀に始まったティカルの王朝は約800年間に33人の王が統治した。神殿ピラミッドから王墓が見つかり、今も発掘中のピラミッドでは新発見がつづく。撮影の直前にも「入れ子構造」の神殿ピラミッドの内側の古い壁から不思議な絵が見つかった。
グアテマラの広大なジャングルに現れるいくつもの神殿ピラミッド。マヤ文明最大級の都市ティカルに築かれた建造物だ。遺跡と周囲の広大なジャングルも共に世界遺産となっている。1世紀に始まったティカルの王朝は約800年間に33人の王が統治した。神殿ピラミッドから王墓が見つかり、今も発掘中のピラミッドでは新発見がつづく。撮影の直前にも「入れ子構造」の神殿ピラミッドの内側の古い壁から不思議な絵が見つかった。
世界遺産の中には“秘境”と呼ばれる場所が数多ある。その撮影には万全な準備、体力、忍耐力、運など様々なものが求められる。今回、番組が28年目を迎える中これまで秘境ロケに携わった各ディレクターにアンケートを実施した。許可の難しさ、人跡未踏度、到達時間、到達困難度の4つの指標を番組独自に調査。世界遺産の秘境の中からベスト8を選んでお送りする。ランキング上位には観光では決して行けない秘境中の秘境が並んだ。
世界遺産の中には“秘境”と呼ばれる場所が数多ある。その撮影には万全な準備、体力、忍耐力、運など様々なものが求められる。今回、番組が28年目を迎える中これまで秘境ロケに携わった各ディレクターにアンケートを実施した。許可の難しさ、人跡未踏度、到達時間、到達困難度の4つの指標を番組独自に調査。世界遺産の秘境の中からベスト8を選んでお送りする。ランキング上位には観光では決して行けない秘境中の秘境が並んだ。
カリフォルニア州東端に位置するヨセミテ国立公園は全米屈指の大自然。氷河や川に繰り返し侵食され生まれたヨセミテ渓谷が公園の中心で、周囲に聳えるヨセミテの象徴的な巨岩などを見ることができる。周囲の山々からヨセミテ渓谷へ流れ込む水は多くが滝となり景観を彩る。自然保護の父ジョン・ミューアが「自然が作った最高の宝物」と称賛した景観の楽しみ方を紹介。
カリフォルニア州東端に位置するヨセミテ国立公園は全米屈指の大自然。氷河や川に繰り返し侵食され生まれたヨセミテ渓谷が公園の中心で、周囲に聳えるヨセミテの象徴的な巨岩などを見ることができる。周囲の山々からヨセミテ渓谷へ流れ込む水は多くが滝となり景観を彩る。自然保護の父ジョン・ミューアが「自然が作った最高の宝物」と称賛した景観の楽しみ方を紹介。
エーゲ海の城塞都市「ロードスの中世都市」
ギリシャ・ロードス島は古代から交易で栄え、七不思議の巨像伝説が残る。
中世には聖ヨハネ騎士団が移り住み街をぐるりと囲む4キロもの城壁を作り上げた。
ロードスタウンは様々な時代が交差している特別な場所。
エーゲ海の歴史を今に伝える場所として、街丸ごと世界遺産に登録された。
エーゲ海の城塞都市「ロードスの中世都市」
ギリシャ・ロードス島は古代から交易で栄え、七不思議の巨像伝説が残る。
中世には聖ヨハネ騎士団が移り住み街をぐるりと囲む4キロもの城壁を作り上げた。
ロードスタウンは様々な時代が交差している特別な場所。
エーゲ海の歴史を今に伝える場所として、街丸ごと世界遺産に登録された。
全長2850キロのドナウ川は、ヨーロッパの東西を繋ぐ大河だ。その中流域、オーストリアに世界遺産のヴァッハウ渓谷がある。高さ300メートルほどの山々に挟まれた川沿いに、中世から変わらない建物や畑の景観が残されている。またここはヨーロッパの交易ルートの要所であり、古代ローマ帝国の時代には重要な防衛拠点でもあった。風光明媚なヴァッハウ渓谷を春と夏、2回撮影した。
全長2850キロのドナウ川は、ヨーロッパの東西を繋ぐ大河だ。その中流域、オーストリアに世界遺産のヴァッハウ渓谷がある。高さ300メートルほどの山々に挟まれた川沿いに、中世から変わらない建物や畑の景観が残されている。またここはヨーロッパの交易ルートの要所であり、古代ローマ帝国の時代には重要な防衛拠点でもあった。風光明媚なヴァッハウ渓谷を春と夏、2回撮影した。
今年放送した38の世界遺産、その絶景すべてを紹介する「ベストショット2023」。世界で一番世界遺産の多い国イタリアの特集や、番組初取材ヨーロッパ最大級の氷河地帯ヴァトナヨークトル国立公園の大スケールの絶景など珠玉の映像の数々。世にも奇妙な世界遺産や超有名な世界遺産も視点を変えて紹介、バラエティに富んだ映像をお届けする。
今年放送した38の世界遺産、その絶景すべてを紹介する「ベストショット2023」。世界で一番世界遺産の多い国イタリアの特集や、番組初取材ヨーロッパ最大級の氷河地帯ヴァトナヨークトル国立公園の大スケールの絶景など珠玉の映像の数々。世にも奇妙な世界遺産や超有名な世界遺産も視点を変えて紹介、バラエティに富んだ映像をお届けする。
Se faltam episódios ou banners (e eles existem no TheTVDB) você pode solicitar uma atualização automática :
Solicite uma atualização
Atualização solicitada