PythagoraSwitch

  • :
  • : 346
  • : 0
  • NHK
  • Children

.

2021
2021x1
“わけあってはずれます”のまき
Episode overview
面白い考え方など“子どもにとっての「なるほど!」”を紹介します。今回は「わけあってはずれます」。身のまわりには、はずれると便利なものがたくさんあります。そんな工夫のあれこれを紹介します。そのほか「もんくたれぞう」「おてつだいロボ」「対応のうた」などをお届けします。
2021x2
このみちいったいだれのみち?
Episode overview
面白い考え方など“子どもにとっての「なるほど!」”を紹介。今回は「このみちいったいだれのみち?」。世の中にある、いろいろなものや人の「道」について紹介します。
2021x3
本日はあれこれはかりますスペシャル
Episode overview
面白い考え方など“子どもにとっての「なるほど!」”を紹介。今回は「本日はあれこれはかりますスペシャル」。あれこれはかるための道具…。いったい何をはかるもの? そのほか「100グラムにちょうせん!」「10本アニメ」「ピタゴラ装置アカデミア」のほか、「デジタルウォーク」をお届けします。
2021x4
みつけにくくしています
Episode overview
面白い考え方など“子どもにとっての「なるほど!」”を紹介。今回は「みつけにくくしています」。身のまわりには、わざと見つけにくくしたり、目立たなくしたりしていることがたくさんあります。そんな事例のあれこれを、地下のあの人たちが紹介します。
2021x5
“うまれかわってやくにたつ”のまき
Episode overview
面白い考え方など“子どもにとっての「なるほど!」”を紹介します。今回は「うまれかわってやくにたつ」。あるものが生まれ変わって違うものとして活躍する。そんな事例のあれこれを紹介します。そのほか「もんくたれぞう」「おてつだいロボ」「アルゴリズムたいそう」などをお届けします。
2021x6
“こんなあいずがあります”のまき
Episode overview
面白い考え方など“子どもにとっての「なるほど!」”を紹介します。今回は「こんなあいずがあります」。白い粉が浮き出ている外壁からの合図とは? 身のまわりには、さまざまなことを知らせるための合図がたくさんあります。そんな事例のあれこれを紹介します。そして、今日はあのバドミントン選手がピタゴラ装置に挑戦します!お見逃しなく! そのほか、「ほんとはもっとおおきいぞ」が登場!
2021x7
うた▽かくすとみえてくる
Episode overview
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。
2021x8
10本アニメ▽もんくたれぞう
Episode overview
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。
2021x9
うた▽100グラムにちょうせん!
Episode overview
生活の中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。今回の「きょうのスレスレ」は、牛乳パックです。
2021x10
ふうせんだいさくせん のまき
Episode overview
面白い考え方など“子どもにとっての「なるほど!」を紹介。今回の人形劇は、ピタゴラスイッチ。テーマは「ふうせん だいさくせん」のまき。
2021x11
ピーマンひとふくろなんグラム?▽100グラムにちょうせん!
Episode overview
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。今日は、あのバドミントン選手が登場します。
2021x12
現実ってこういうこと▽アルゴリズムたいそう
Episode overview
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。
2021x13
ウソだと思うなら、やってみな。▽おてつだいロボ
Episode overview
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。今回は「ウソだと思うなら、やってみな。」ほか。
2021x14
こんなところがうごきます のまき
Episode overview
今回は「こんなところがうごきます」のまき。思いもよらないところが動いて役に立っている事例のあれこれを紹介します。そのほか「そこで橋は考えた」「かぞえてみよう」「いま、なにがとおった?」など。
2021x15
もんくたれぞう▽桃田けんと装置
Episode overview
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。
2021x16
どうぶつのアルゴリズム▽アルゴリズムこうしん
Episode overview
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。今日は、アルゴリズムがいっぱい登場します。
2021x17
ねんどれナンドレラッツの跡じまん▽こんなことできません
Episode overview
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。
2021x18
むきをかえてかつやくします
Episode overview
今回の人形劇は、ピタゴラ!テーマは「むきをかえてかつやくします」です。
2021x19
こんなことできません▽どっちが本物?
Episode overview
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。
2021x20
もんくたれぞう▽そこで橋は考えた
Episode overview
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。
2021x21
考えもしない▽100グラムにちょうせん!
Episode overview
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。
2021x22
2つあるりゆう
Episode overview
世の中の仕組みや構造、考え方をピタゴラらしいユニークな見方で伝えます。今回の人形劇は、ピタゴラスイッチ。テーマは「2つあるりゆう」のまき。
2021x23
ねんどれナンドレラッツの跡じまん▽紙の下はナンドレラ?合戦
Episode overview
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。きょうは「なんのあとでしょう?スペシャル」。「ねんどれナンドレラッツの跡じまん」ほか。
2021x24
きょうのスレスレ▽こんなことできません
Episode overview
世の中の仕組みや考え方をピタゴラらしいユニークな見方で伝えます!きょうは回転するものがいっぱい。「きょうのスレスレかいてん編」「こんなことできません」ほか。
2021x25
もんくたれぞう▽パタトクカシー
Episode overview
世の中の仕組みや構造、考え方をピタゴラらしいユニークな見方で伝えます。今回は「もんくたれぞう」「パタトクカシー」ほか。
2021x26
「ピタゴラじゃんけん装置スペシャル」
Episode overview
今回は「ピタゴラじゃんけん装置スペシャル」。じゃんけん装置のあれこれを装置評論家トンカッチが詳しく解説します。どうぞお見逃しなく!
2021x27
5秒でわかる▽うた
Episode overview
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。きょうは「こうやってたしかめます!スペシャル」です。ほか「くもの巣のプログラム」もあります。
2021x28
プチリョンコってなんだ▽めかぬか
Episode overview
暮らしの中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、ピタゴラ風の見方で切り取って、わかりやすく使えます。今回は文字がいっぱい「もじもじスペシャル」です。
2021x29
こうすればひとめでわかる
Episode overview
面白い考え方など“子どもにとっての「なるほど!」”を紹介。今回は「こうすればひとめでわかる」。見えにくいものやわかりにくいものも、こうすればひとめでわかるようになる。そんな事例のあれこれを紹介します。
2021x30
なんのためのさかみち?
Episode overview
面白い考え方など“子どもにとっての「なるほど!」”を紹介。今回は人形劇、地下ゴラスイッチ。テーマは「なんのためのさかみち?」
2021x31
電車・列車の車輪▽ピタゴラ装置アカデミア
Episode overview
生活の中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。今回は、ピタゴラ装置がいっぱい出てきます!
2021x32
はこぶためにくふうしています
Episode overview
面白い考え方など“子どもにとっての「なるほど!」”を紹介。今回のテーマは「はこぶためにくふうしています」。「まきじゃくのジャック」もあります。
2021x33
しめじソート▽100グラムにちょうせん!
Episode overview
暮らしの中に隠れている、不思議な法則、面白い考え方などを、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。
2021x34
▽想像してみよ▽プチリョンコ
Episode overview
生活の中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。今回は「そうぞうしてみよ」「プチリョンコ」ほか。
2021x35
I can't do this ▽ Who are you?
Episode overview
This episode has no summary.
2021x36
「なにやらティッシュばこがだいかつやく!?」
Episode overview
日常生活に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。今回は、なにやらティッシュばこが大活躍?
2021x37
りゆうがあってこんなためかた
Episode overview
世の中の考え方を、子どもにも「なるほど」と思えるようわかりやすく紹介。今回の人形劇は、地下ゴラスイッチ。テーマは「りゆうがあってこんなためかた」のまき。
2021x38
「びっくり!虫スペシャル」
Episode overview
今回は「びっくり!虫スペシャル」です。
2021x39
「ものごとの順番」
Episode overview
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。きょうは、いろんなものごとの順番にご注目!
2021x40
こんなふうにしまっています
Episode overview
面白い考え方など“子どもにとっての「なるほど!」”を紹介。今回は「こんなふうにしまっています」。コンテナの台車をタテにする理由とは? さまざまなしまい方の工夫のあれこれを、タブレットンが紹介します。そのほか「ウソだと思うなら、やってみな。」「みえみえみえの歌」などをお届けします。
2021x41
かさねてみると?スペシャル
Episode overview
世の中をユニークな見方でとらえて、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。今回は「かさねてみると?スペシャル」。
2021x42
がんばれ!ヒーロースペシャル
Episode overview
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。きょうは「がんばれ!ヒーロースペシャル」。かっこいいヒーローたちがたくさん登場します。
2021x43
100グラムにちょうせん!▽ピタゴラ装置に見る法則
Episode overview
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。
2021x44
▽ピタゴラじゃんけん装置スペシャル2
Episode overview
世の中をピタゴラ的ユニークな見方で伝えます。 今回は「ピタゴラじゃんけん装置スペシャル2」
2021x45
うまれかわってやくにたつ
Episode overview
今回は人形劇ピタゴラスイッチ。テーマは「うまれかわってやくにたつ」。あるものが生まれ変わって、違うものとして活躍しているあれこれを紹介します。そのほか、「パタトクカシー」、「100グラムにちょうせん!」など。
2021x46
あれこれはかりますスペシャル
Episode overview
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。きょうは「あれこれはかりますスペシャル」。
2021x47
こうやってしらせてくれています
Episode overview
面白い考え方など“子どもにとっての「なるほど!」”を紹介。今回は「こうやってしらせてくれています」。道路の上に並んでいる矢印の意味とは? 「みんなでつくったこたつたこ」のほか。
2021x48
あれこれとおりますスペシャル
Episode overview
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。きょうは「あれこれとおりますスペシャル」。なにがとおるのか、お楽しみに!
2021x49
なるほど!じゅんびがだいじ。スペシャル
Episode overview
生活の中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。今回のテーマは「なるほど!じゅんびがだいじ」。
2021x50
実はこうなっていた。
Episode overview
世の中の仕組みや考え方を、ピタゴラ風のユニークな見方で伝えます!今回のテーマは「じつはこうなっていた。」箱のすけ もあります。
2021x51
5秒でわかる▽くものすプログラム
Episode overview
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。
2021x52
音のちがいでなにがわかるでしょうか?クイズ
Episode overview
世の中をピタゴラ風のユニークな見方で伝えます。今回は「音のちがいでなにがわかるでしょうか?クイズ」
2021x53
こんなあいずがありますのまき
Episode overview
生活の中に隠れている法則や考え方を、ピタゴラ風にユニークにお伝えします。今回の人形劇は「ピタゴラスイッチ」、テーマは「こんなあいずがあります」のまき。
2021x54
あることのためにあなをあけてあります のまき
Episode overview
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。きょうは「あることのためにあなをあけてあります」のまき。
2021x55
のりものスペシャル
Episode overview
世の中をピタゴラ的なユニークな見方で伝えます。今回は「のりものスペシャル」子どもが大好きなのりものがいっぱいです。
2021x56
じしゃくがかつやくしてる装置スペシャル
Episode overview
今回は「じしゃくがかつやくしてる装置スペシャル」じしゃくの力をうまく利用したピタゴラ装置が大集合です。
2021x57
「そうぞうしてみようスペシャル」
Episode overview
生活の中の法則や考え方を、ピタゴラ装置など多彩な企画で紹介します。今回は「そうぞうしてみようスペシャル」。「箱のすけ」もあります。
2021x58
液体ってふしぎ!スペシャル
Episode overview
今回は「液体ってふしぎ!スペシャル」「ウソだと思うなら、やってみな。」や「みえない装置」など、液体にかかわる、ちょっとふしぎな現象をお伝えします。
2021x59
わけあってはずれます
Episode overview
今回は人形劇、ピタゴラスイッチ。テーマは「わけあってはずれます」のまき。
2021x60
「トンカッチがえらぶじゃんけん装置 ベスト3」
Episode overview
今回は「トンカッチがえらぶじゃんけん装置 ベスト3」。装置評論家のトンカッチが大好きなじゃんけん装置を3つ選んで、その仕組みを解説します。
2021x61
おなじものをたくさんつくるうた!
Episode overview
ふだんの生活の中にかくれて気づかれない、不思議な法則や構造、おもしろい考え方を、子どもにも「なるほど」と思えるよう、歌やピタゴラ装置など多彩な企画で紹介します。今回は「おなじものをたくさんつくるうた!」
2021x62
ビーだま・ビーすけの大冒険
Episode overview
世の中の仕組みや考え方を、ピタゴラ風のユニークな見方で伝えます。今回は「ビーだま・ビーすけの大冒険」が登場!
2021x63
箱のすけ スペシャル!
Episode overview
普段の生活の中にかくれて気づかれない、不思議な法則や構造、おもしろい考え方を、子どもにも「なるほど」と思えるよう、歌やピタゴラ装置など多彩な企画で紹介します。今回は「箱のすけスペシャル」箱の中はどうなっているのか? 箱のすけが、たくさん登場します。
2021x64
「わけあってトゲトゲ スペシャル」
Episode overview
世の中の不思議な構造、面白い考え方、法則を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介していきます。今回は「わけあってトゲトゲスペシャル」。砂漠に住むトゲいっぱいのとかげ。そのトゲトゲのワケとは…?
2021x65
おてつだいロボ▽きょうのスレスレ
Episode overview
普段の生活の中にかくれて気づかれない、不思議な法則や構造、おもしろい考え方を、子どもにも「なるほど」と思えるよう、歌やピタゴラ装置など多彩な企画で紹介します。今回は「おてつだいロボ」「きょうのスレスレ」「まきじゃくのジャック」「対応のうた」などをお届けします。
2021x66
みわけがつきませんスペシャル
Episode overview
ふだんの生活の中にかくれて気づかれない、不思議な法則や構造、おもしろい考え方を、子どもにも「なるほど」と思えるよう、歌やピタゴラ装置など多彩な企画で紹介します。今回は「みわけがつきませんスペシャル」。
2021x67
いざというときへんしんします
Episode overview
ふだんの生活の中にかくれて気づかれない、不思議な法則や構造、おもしろい考え方を、子どもにも、「なるほど」と思えるよう、歌やピタゴラ装置など多彩な企画で紹介します。今回は「いざというときへんしんします」のまき。
2021x68
コンベヤーがいっぱい
Episode overview
普段の生活の中にかくれて気づかれない、不思議な法則や構造、おもしろい考え方を、子どもにも「なるほど」と思えるよう、歌やピタゴラ装置など多彩な企画で紹介します。今回は、コンベヤーがいっぱい!
2021x69
あれこれおうちでやってみよう スペシャル
Episode overview
ふだんの生活の中にかくれて気づかれない、不思議な法則や構造、おもしろい考え方を、子どもにも、「なるほど」と思えるよう、歌やピタゴラ装置など多彩な企画で紹介します。今回は、、あれこれおうちでやってみようスペシャル。
2021x70
はばのちがいをうまくつかう
Episode overview
今回は人形劇ピタゴラスイッチ。テーマは「はばのちがいをうまくつかう」のまき。
2021x71
みつけにくいものをみつけやすく
Episode overview
ふだんの生活の中にかくれて気づかれない、不思議な法則や構造、おもしろい考え方を、子どもにも、「なるほど」と思えるよう、歌やピタゴラ装置など多彩な企画で紹介します。今回は「みつけにくいものをみつけやすく」のまき。
2021x72
こんなおとしかたがあります
Episode overview
今回は人形劇ピタゴラスイッチ。テーマは「こんなおとしかたがあります」のまき。
2021x73
まきじゃくのジャック▽ピタゴラ装置アカデミア
Episode overview
ふだんの生活の中にかくれて気づかれない、不思議な法則や構造、おもしろい考え方を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩な企画で紹介します。今回は、文房具がいっぱい登場します!
2021x74
しいたけ成長▽ハキリアリの行進
Episode overview
普段の生活の中にかくれて気づかれない、不思議な法則や構造、おもしろい考え方を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩な企画で紹介します。今回は「しいたけ成長」「ハキリアリの行進」などが登場。
2021x75
100グラムにちょうせん▽ピタゴラ装置お悩み相談室
Episode overview
ふだんの生活の中にかくれて気づかれない、不思議な法則や構造、おもしろい考え方を、子どもにも、「なるほど」と思えるよう、歌やピタゴラ装置など多彩な企画で紹介します。今回は、「100グラムにちょうせん!」「トンカッチのピタゴラ装置お悩み相談室」ほか。
2021x76
おりたたみハンカチ劇場▽ハキリアリの行進
Episode overview
ふだんの生活の中にかくれて気づかれない、不思議な法則や構造、おもしろい考え方を、子どもにも、「なるほど」と思えるよう、歌やピタゴラ装置など多彩な企画で紹介します。今回は「おりたたみハンカチ劇場」「ハキリアリの行進」ほか。
2021x77
これってなんのあな?
Episode overview
生活の中の不思議な法則やおもしろい考え方を、歌、体操、ピタゴラ装置などで紹介します。今回の人形劇はピタゴラスイッチ。テーマは「これってなんのあな?」
2021x78
ビーだま ビーすけ1▽ビーだま ビーすけ2
Episode overview
今回は、「ビーだま・ビーすけ1・2」が登場!「ビーすけ」スペシャルです。