Gyogyoto Fish★Star

  • :
  • : 117
  • : 0
  • NHK
  • 19
  • Children Documentary

:

.

1
1x1
イシガキフグ
Episode overview
さかなクンが大好きな「イシガキフグ」。つぶらな瞳に、全身を覆うトゲが特徴的なフグの仲間。しかしどこで生まれてどう成長しているのかなど、詳しいことはいまだ謎に包まれている。最新研究を紹介しながらイシガキフグの生態をさかなクンが深掘り。CTスキャンやホワイトボードを駆使してわかりやすく解説する!イシガキフグを探すため、定置網漁船で奮闘するさかなクンと香音の姿もお見逃しなく!主題歌はザ・クロマニヨンズ。
1x2
エイ
Episode overview
ほかの魚とは全く異なる、平たい姿が特徴の「エイ」。そのフォルムから水族館の人気者となっているが、そこには生き残るための独自の進化が詰まっているという。同じ軟骨魚類のサメとは何が違うのか?体が平たくなった理由は?CTスキャン映像やホワイトボードを駆使しながらさかなクンがエイの生態をわかりやすく徹底解説!知られざるエイの世界を深掘り!!4
1x3
ワカサギ
Episode overview
透き通るような美しさから湖の妖精と呼ばれる「ワカサギ」。サクッと揚がった天ぷらは日本人に昔から愛されてきた。体長わずか10センチほど。周囲はブラックバスなどの天敵だらけ。それでもワカサギには、小さな体からは想像もつかないたくましい“生き残り術”が秘められている!ホワイトボードや模型を駆使しながら、さかなクンがワカサギの生態を徹底解説。知られざるワカサギの世界を深掘りする!主題歌はザ・クロマニヨンズ
1x4
ハコフグ
Episode overview
さかなクンのトレードマーク「ハコフグ」。つぶらな瞳に箱のようなフォルム。ほかの魚とは全く異なるユニークな体には生き残るために遂げた独自の進化が詰まっている。その生態をCTスキャンやホワイトボードを使って、さかなクンがわかりやすく大解説!ハコフグの魅力を深く知るため今回、さかなクンが大事にしている「フィッシュハウス」も大公開!さかなクンが大切に育てるかわいい魚たちは必見!主題歌はザ・クロマニヨンズ
1x5
タチウオ
Episode overview
泳ぐのは速くないのに一流のハンター「タチウオ」。刀のようにギラギラと輝く体に、鋭い歯、そして細長いフォルム。他の魚とは全く異なる体は、ハンターとして独自の進化を遂げてきた結果だという。驚きの生態をさかなクンがホワイトボードやCTスキャン映像を駆使してわかりやすく解説。東京湾でタチウオのルアー釣りに挑む、さかなクンと香音の活躍もお楽しみに!タチウオの簡単絶品レシピもご紹介!主題歌はザ・クロマニヨンズ
1x6
クニマス
Episode overview
「奇跡の魚」と呼ばれるクニマス。かつては秋田県田沢湖に生息していたが、人間のせいで絶滅してしまい、その後、遠く離れた山梨県西湖で見つかった。クニマスの悲しい物語をさかなクンが紙芝居で紹介。クニマスを増やそうと懸命に取り組む山梨県水産技術センターの研究にも密着!クニマスの体でみつかった“謎の病気”とは?謎多き生態をさかなクンがホワイトボードとCTスキャン映像を使って大解説。主題歌はザ・クロマニヨンズ
1x7
ウツボ
Episode overview
獰猛な性格から「海のギャング」とも呼ばれるウツボ。長細い体に鋭い歯。ヌメヌメとした皮膚。他の魚とは全く異なる体にはゴツゴツとした磯で生き抜くための「進化の証し」が詰まっているという。ウツボの驚きの生態をCTスキャンやホワイトボードを駆使してさかなクンがわかりやすく解説する!さかなクンと香音は今回、ウツボ漁にも挑戦!恐ろしい姿からは想像もつかないウツボの絶品料理も登場!主題歌はザ・クロマニヨンズ。
1x8
サバ
Episode overview
古くから日本人になじみ深い「サバ」。流線形の体に、360度を見渡せる目。猛烈な勢いで獲物を捕らえる姿はまさに“スピードスター”。サバの体内をCTスキャンで調べてみると、驚きのものが写っていた!?サバとマグロの意外な関係を、さかなクンがホワイトボードで大解説。食卓ではよく見かけるサバの、知られざる生態が明らかに!東京湾でサバ釣りに挑む、さかなクンと香音の活躍もお楽しみに。主題歌はザ・クロマニヨンズ。
1x9
アンコウ
Episode overview
大きな口に鋭くとがった歯。ぶよぶよの体。グロテスクな姿から“海の悪魔”とも呼ばれる「アンコウ」。不思議な体には深い海で暮らすためにとげてきた独自の進化がつまっている。今回はアンコウの生態を、さかなクンが深掘り。CTスキャン映像やぬいぐるみ、ホワイトボードを駆使してわかりやすく解説する。
1x10
アイゴ
Episode overview
愛くるしい表情から“海のウサギ”とも呼ばれるアイゴ。しかしその全身は、たくさんの毒のトゲで覆われている。磯で暮らすため独自の進化を遂げたアイゴの生態を、さかなクンがCTスキャン映像やホワイトボードを駆使してわかりやすく解説する。さらに今回は、冬休みにピッタリ!さかなクン流、アジのはく製づくりにも挑戦。特別な道具は必要なく、簡単に作れてオンリーワンのはく製に、ぜひ親子でチャレンジしてみてください!
1x11
ウグイ
Episode overview
春先、鮮やかなオレンジ色の魚体で産卵するウグイ。日本各地の川や湖でみかけるため、あまり注目されないが、実は“魚類最強”かもしれない驚異の生命力を誇る。なんと通常の魚では生存できない酸性の湖でも、ウグイは適応できるのだ!驚異の生命力を誇るウグイの生態を、さかなクンがCTスキャン映像やホワイトボードを駆使してわかりやすく解説!投網漁に挑戦するさかなクンの活躍もお楽しみに!!主題歌はザ・クロマニヨンズ。
1x12
コブダイ
Episode overview
頭の大きなコブ!ギョロギョロした目!突き出したアゴ!今回のテーマは、いかつい顔で水族館でも大人気のコブダイ。特徴的な姿をしたオスの体には、コブダイが進化の過程で手に入れた「ある秘密」が隠されている。ある日突然、コブやアゴが大きくなる理由とは!?不思議な生態を、さかなクンがCTスキャン映像やホワイトボードを駆使しながらわかりやすく解説!珍しいコブダイ料理に、香音もびっくり!主題歌はザ・クロマニヨンズ
1x13
夏休み 磯の生き物さがし
Episode overview
磯のタイドプールには、魅力的な生き物がたくさん!そんな生き物を観察するのにピッタリな、簡単「箱めがね」の作り方をギョ紹介。さらに、さかなクンが上手な網の使い方も教えてくれますよ。これで、すばやいお魚ちゃんもゲット!そして、とっても不思議な磯の「アメフラシ」の生態も解説します!さわってみると起きるびっくりな現象に、思わずアメアメフレフレ… 主題歌はザ・クロマニヨンズ
1x14
スズキ
Episode overview
どう猛なフィシュイーターで釣りのターゲットとしても人気が高いスズキ。人工構造物をうまく利用して都会の海で生き抜くスズキのたくましい生態を、さかなクンがCTスキャン映像やホワイトボードを駆使してわかりやすく解説する!ひと手間で美味しくなるスズキの絶品料理法もご紹介。さらに今回は冬休みにピッタリ!さかなクン流アジのはく製づくりの完結編!簡単に作れるオンリーワンのはく製、ぜひ親子でチャレンジしてください
1x15
ヒラメ
Episode overview
今回のテーマは、おすしのネタとしても大人気のヒラメ。他の魚にはない独特な平たい体は、ヒラメが長い時間をかけて手に入れた「進化の証し」。CTスキャン映像やホワイトボードを駆使して、さかなクンがわかりやすく、そして深く解説!ヒラメの驚きの生態を知るため、さかなクンは夜の水族館探検へ!超レアなふ化後わずか数日のヒラメの赤ちゃんも登場。ヒラメの赤ちゃんに隠された驚きの秘密とは!?主題歌はザ・クロマニヨンズ
1x16
ボラ
Episode overview
都心の川や海で見かける、大量に浮いている魚の群れ。正体はボラ。その様子から嫌われてしまうことも多いですが、実は他の魚にはない生態を手にしたことで、世界中のあたたかい海に進出したスーパーフィッシュなんです。ボラの汚名返上を目指しCTスキャン映像やホワイトボードを駆使して、さかなクンがわかりやすく解説!さかなクン紙芝居もお楽しみに!珍しいボラ料理も登場。果たしてそのお味は?主題歌はザ・クロマニヨンズ。
1x17
イワシ
Episode overview
魚へんに弱いと書くイワシ。でも小さいからといって、侮ってはいけない。弱い魚ならではの生き残り術があるのだ。さらにイワシは、古くから日本人が食してきた魚だが、その生態は未だ解明されていないことも多いという。謎多きイワシについて、さかなクンがホワイトボードとCTスキャン映像を使って解説する!主題歌はザ・クロマニヨンズ
1x18
マダイ
Episode overview
“魚の王様”マダイ。その体には激しい荒波で生きるための秘密が詰まっている。驚きの生態を、さかなクンがCTスキャン映像やホワイトボードを駆使して徹底解説!マダイを調達するため定置網漁に挑戦するさかなクンと香音の活躍にもご注目!果たしてマダイは見つかるのか?“縁起のいい魚”とされるマダイの体内に隠された、「おめでたい骨」の数々にさかなクンもビックリ。さらに今回は、家族で楽しめるお寿司作りの特別講座も!
1x19
シロギス
Episode overview
パールピンクに輝く姿から“海の女王”と称されることもあるシロギス。美しさの裏側には、砂浜に生きるシロギスならではの生き残り術が秘められている。サバンナでライオンなどから身を隠すシマウマのように、驚きの技で身を隠すシロギスの生態を、さかなクンがCTスキャン映像やホワイトボードを駆使して大解説!シロギスを調達するため釣りに挑戦するさかなクンと香音の活躍にもご注目!徳川将軍も好んだシロギス料理の味とは?
1x20
メバル
Episode overview
クリッとしたかわいい目。下あごが突き出た大きな口。愛嬌ある顔が特徴のメバル。しかしその生態は不思議がいっぱい。普段は省エネのため、海藻に寄りかかりながら大きな目で上を通る獲物を探索。見つけるや否や下からそーっと近づいて大きな口でガブリ。かわいい姿からは想像もつかない、メバルの驚きの生態を、さかなクンがCTスキャン映像やホワイトボードを駆使して大解説!SNS映え間違いなし、豪華なメバル料理も登場!
1x21
イワナ
Episode overview
川の最上流域「源流域」に暮らすイワナ。丸太のような体に鋭い歯。イワナの体には過酷な環境に適応するため遂げてきた、驚きの進化が詰まっている。不思議な生態をさかなクンがCTスキャン映像やホワイトボードを駆使して大解説!イワナを調達するため渓流釣りに挑戦するさかなクンと香音の活躍にもご注目!見事釣り上げることはできるのか?イワナの「悲しい昔話」をさかなクンが紙芝居で紹介!?主題歌はザ・クロマニヨンズ。
1x22
マダコ
Episode overview
外はカリッ!中はフワトロのタコ焼き。子どもたちも大好きなマダコだが、その生態は不思議がいっぱい。吸盤を見るだけで性別が判断できる!?タコつぼを好む理由とは?謎に満ちたマダコの生態をさかなクンがCTスキャン映像やホワイトボードを駆使して大解説!さかなクンが魚好きになった原点はマダコにあったことも判明!ぐにゃぐにゃの体が特徴の軟体動物を2週にわたって大特集。初回はさかなクンも大好きなマダコを深掘りする
1x23
アオリイカ
Episode overview
透き通る体が美しいアオリイカ。獲物に気が付かれないよう近づき、長い足で瞬時に捕らえる様子はまさに“美しすぎる狩人”。その体にはアオリイカが長い時間をかけて手に入れた進化の証しが詰まっている。イカは貝から進化したって知っていましたか?謎に満ちた生態をさかなクンがCTスキャン映像やホワイトボードを駆使して大解説!アオリイカのさばき方と簡単調理法もご紹介!軟体動物スペシャル、今回はアオリイカを深掘りする
1x24
クラゲ
Episode overview
ゆらゆら~ゆらゆら~と水中を漂うクラゲ。癒やされますよね?実はクラゲはおよそ6億年も昔に地球上に誕生した「神秘の生き物」。依然、その生態は謎に包まれていることも多いという。そんな不思議なクラゲを、さかなクンがCTスキャン映像やホワイトボードを駆使してわかりやすく解説する!クラゲを調達するため鹿児島の海で定置網漁にも挑戦。果たして捕まえることはできるのか?
1x25
タツノオトシゴ
Episode overview
伝説の生き物「竜」のような顔に、クルンをしたかわいいしっぽ。不思議な姿をしたタツノオトシゴは一体なぜこんな格好になったのか?謎に包まれたタツノオトシゴの生態を、さかなクンがホワイトボードやCTスキャン映像を用いながらわかりやすく解説する。熊本県では夜の海で海中ライブ観察に挑戦。次々あらわれる珍しい生き物にさかなクン大興奮!雄が卵を産む驚きの映像にシャーク香音もビックリ!主題歌はザ・クロマニヨンズ。
1x26
サケ
Episode overview
ちびっこからシニアまで日本人に人気のサケ。しかしその生態は未だ謎に包まれていることも多い。本来、白身魚のサケの身がピンク色のワケは?川で生まれたサケが海に下るようになった理由は?川を遡上(そじょう)中、サケの体内に起きる変化とは?不思議が詰まったサケについて、さかなクンがCTスキャン映像やホワイトボードを駆使して大解説!極寒の海で定置網漁にも挑戦!果たしてサケをとることはできるのか?
1x27
アカハタ
Episode overview
“百獣の王”ライオンのように岩礁に君臨するアカハタ。獲物を捕らえるため獲得した驚きの生態をさかなクンがCTスキャン映像やホワイトボードを駆使してわかりやすく解説。アカハタ釣りに挑戦するさかなクンの活躍もお楽しみに!
1x28
徹底比較!マアナゴとヌタウナギ(前編)
Episode overview
パッと見は似ていて、漁に出ると一緒にとれるのに、よく見たら全然違う「マアナゴ」と「ヌタウナギ」。2種のニョロニョロを徹底比較!江戸前で有名なマアナゴに生きた化石と呼ばれるヌタウナギ。体の中を見れば、マアナゴには立派な骨があるのにヌタウナギには硬い骨がない!?さらにヌタウナギにはとんでもなく強力なネバネバが!なんじゃこりゃ~!比べてみると本当に面白い!2週にわたってお届けする徹底比較の前編です。
1x29
徹底比較!マアナゴとヌタウナギ(後編)
Episode overview
マアナゴとヌタウナギの徹底比較【後編】。似ているのに、実は卵も育ち方も全然違う2種のニョロニョロ。特に違うのが、両者の「食べ方」。実はヌタウナギにはアゴがないんです!「アゴ」がない魚は無顎類と呼ばれ、魚の中で1%もいない魚種。アゴを発達させると何が変わるのか、2種の生存戦略の違いをさかなクンが大解説!さらに、マアナゴは江戸前のすしに、韓国でよくべられるヌタウナギは韓国料理にして、食べ比べます!
1x30
ウマヅラハギ
Episode overview
おちょぼ口にクリッとした目。馬のような顔からその名がついたウマヅラハギ。実はさかなクンが魚に興味を持つきっかけをくれた魚で、いわば“初恋”の相手。その不思議な生態を、さかなクンがCTスキャンやホワイトボードを駆使してわかりやすく解説する。さらに今回はさかなクン流、ウマヅラハギのはく製の作り方もご紹介。ハサミだけで簡単に作れる驚きの方法とは?ウマヅラハギの絶品料理も登場!主題歌はザ・クロマニヨンズ
1x31
日本人が大好き マグロの謎
Episode overview
子どもから大人まで日本人が大好きなマグロ。しかし近年、その数は大きく減少し準絶滅危惧種に指定される種も。そんなマグロについて、さかなクンが大調査。絶滅の危機から救うと期待される完全養殖の現場に潜入!謎に包まれたマグロの生態をCTスキャンなどを使って解説する。さらに今回、主題歌「イノチノマーチ」を歌うザ・クロマニヨンズの甲本ヒロトも特別参加。さかなクンと魚や昆虫の魅力、そして人生について語り尽くす!
1x32
ハゼ
Episode overview
「魚なのに水が嫌い」という特徴を持つトビハゼ。水がほとんどない干潟でも暮らせるよう、呼吸法からひれの作りに至るまで、他の魚とはまったく異なっている。驚きの生態をさかなクンがCTスキャン映像やホワイトボードを駆使してわかりやすく解説。干潟でトビハゼ探しに挑戦するさかなクンの姿もお楽しみに!さらに川の上流から深海まで生息域を広げていったハゼの独自の進化についても、徹底解説!
1x33
イシダイ
Episode overview
“磯の王者”と呼ばれるイシダイ。まるでくちばしのような硬くてするどい口で、ウニやイセエビなど磯の高級食材をバリバリ食べちゃう、磯の生態系の上位にいる魚です。しかも、魚なのに好奇心がとっても強く、輪くぐりができて「芸」まで覚えられるという、すぐれた頭脳を持っています。CTスキャンやホワイトボードで、脳の大きさと知能の関係など、魚類の頭脳の最前線に迫ります!主題歌は、ザ・クロマニヨンズ。
1x34
ホウボウ
Episode overview
まるで歌手のジュディ・オングのようなゴージャスな胸びれをもつホウボウ。この胸びれが一体何に役立っているかというと、なんと「威嚇(いかく)」。カラフルで大きな胸びれを一気に広げて、敵を驚かしていたんです。その上、まるで歩くようなしぐさをしたり、魚なのに脱皮までするんです!不思議な生態の宝庫ホウボウをさかなクンが大解説します!
1x36
ゴンズイ
Episode overview
丸いおめめに愛くるしい顔。寄り添って群れで暮らす姿。見た目はかわいらしいゴンズイだが、その体には厳しい環境で生き残るため身に着けた恐ろしい「毒」が隠されている。ゴンズイの驚きの生態を、さかなクンがCTスキャン映像やホワイトボードを駆使して徹底解説!ゴンズイを調達するため定置網漁にも挑戦!果たして見事つかまえることはできるのか?
1x35
ヤガラ
Episode overview
ほそなが~い口に、ほそなが~い体を持つヤガラ。そのほそながい口が獲物を捕らえるときに役に立ちます。岩のすき間に逃げ込んだ魚も口を突っ込んで見事にゲット!ヤガラの口は、細長い筒状の吻(ふん)の先にちょこんとついています。頭と吻で体長の3分の1も占めるという不思議な体。さかなクンが“細長ボディ”の秘密に迫ります。
1x37
シログチ
Episode overview
白く輝く美しい魚体。そして「グーグー」と愚痴を言っているような音を出すことからその名がついたシログチ。イシモチという名でも知られ、昔から練り物の材料として重宝されてきた。シログチがなぜグーグー音を出すのか、その理由をさかなクンが人形劇で大解説。驚きの生態はCTスキャンやホワイトボードを駆使して分かりやすく説明する。シログチを調達するため、さかなクン釣りにも挑戦!見事、釣り上げることはできるのか?
1x38
ブリ
Episode overview
日本人になじみの深い魚、ブリ。実は、日本列島の近海をぐるぐる回る習性があり、専門家によっては「日本の固有種」とも呼ぶ回遊魚なんです。そんなブリは、実はとっても食いしん坊。1年で体重が1000倍になるという驚きの成長をします。そんな成長を支える、大きな胃袋の性能に迫ります。そして、ブリといえば「出世魚」。大きくなるにつれて変わるだけでなく、日本全国にあるという固有の名前を、さかなクンが大解説します。
1x39
マトウダイ
Episode overview
敵や獲物をあざむく様々なトリックを駆使する魚、いわば「トリックフィッシュ」のマトウダイ。とっても大きな長い背びれは体を大きく見せるトリック。特徴的な黒い大きな斑点は、目のように見せておどかすトリック。そしてマトウダイ最大のトリックが、口。獲物を捕らえるときにビヨーンと驚くほど伸びるんです。驚きのトリックフィッシュにせまります!
1x40
知られざる絶品魚介
Episode overview
今回は、知られざる絶品魚介を大特集!天ぷらにすると美味だというフサギンポ。さらに、高級牛肉のように「さし」がたっぷり入った白身のトロ、アブラボウズも追跡。アブラボウズは体内のおよそ40%がアブラだという深海の巨大魚。浮袋を持たない不思議な生態に迫ります。そして大人気の深海生物、オオグソクムシも調査。ダンゴムシのような体で海中を泳げる秘密とは?そして、味が絶品だというのは本当なのか?素揚げにします。
1x41
さかなクン×甲本ヒロト 〜魚の魅力 虫の魅力〜
Episode overview
今回は特別編。主題歌「イノチノマーチ」を歌うザ・クロマニヨンズの甲本ヒロトさんが登場。実は昆虫が大好きで、音楽活動の合間をぬって昆虫採集に出かけているという甲本さん。さかなクンと水族館を巡りながら魚や昆虫の魅力、そして「イノチノマーチ」に込めた思いなどを語り尽くす。さらに話題は子ども時代、2人がどうやって魚や音楽など、好きなことに出会ったのかという部分へ。他では聞けない深―いトークをお見逃しなく!
1x42
マアジ
Episode overview
古くから日本人になじみ深いマアジ。しかしその生態は、謎に包まれている!いったいなぜ、マアジの目はクリっとした大きいのか?そして光り輝く魚体や鋭いぜいごがついている秘密とは?さかなクンがCTスキャンやホワイトボードを駆使して分かりやすく説明する。
1x43
キンメダイ
Episode overview
大きな目玉に真っ赤なボディが特徴的なキンメダイ。高級魚としておなじみだが、深い海で暮らすため、たくさんの不思議な生態を持っている。泳ぎ方は、胸びれだけを使ってパタパタと泳ぐ。これはエサの少ない深海で暮らすための省エネの知恵。さらにあの巨大な目は、わずかな光を逃さないだけでなく、なんと光を反射する機能を持っていた!?知っているようで知らないキンメダイに、さかなクンが迫る。
1x44
タカアシガニ
Episode overview
長い脚に真っ赤な体。世界最大の甲殻類、タカアシガニ。暮らしているのは、はるか深海の海の底。その体には、深海で生き抜くための秘密が詰まっている。長い脚の理由は?ハサミ脚の長さが違うのはなぜ?驚きの生態をさかなクンがCTスキャンやホワイトボードを駆使して分かりやすく解説する。
1x45
金魚
Episode overview
今回はみんな大好き!「金魚」がテーマ。実は金魚には、飼育するときに失敗しないため、絶対に覚えておいてほしい4つのグループ分けが存在します。それが、和金型、琉金型、らんちゅう型、オランダ獅子頭型という金魚の姿形で分けられたグループ。このときに、あるグループとグループを混ぜてはいけないんです。今回は、そんな金魚の飼育の鉄則をギョ紹介いたします!
1x46
カレイ
Episode overview
薄型のボディ、そして2つの目が片側に寄っている、左右非対称の不思議な造形をした魚・カレイ。実は、海底に接する側とそうでない側でウロコが全然違ったり、歯があるのは海底側のアゴだけだったりと不思議な特徴だらけの魚なんです。不思議な「カレイワールド」をさかなクンが華麗にギョ紹介します!
1x47
ブダイ
Episode overview
オウムのようなひょうきんな顔に、カラフルな体。サンゴをバリバリかじるほど固い歯を持つブダイの仲間たち。岩場やサンゴ礁で一体どんな暮らしをしているのか?さかなクンがホワイトボードやCTスキャンを駆使して解説する。ブダイに出会うためさかなクンたちは定置網漁に挑戦!果たしてどんな魚がとれるのか?謎に包まれたブダイの生態に迫る。
1x48
チゴダラ
Episode overview
クリっとした目にピンとのびたヒゲ。ゆらゆら泳ぐ姿がかわいらしいチゴダラ。「どんこ」という名前でも親しまれているが、実は驚くほどの食いしん坊。その理由は、チゴダラが暮らす深い海と関係している。チゴダラの驚きの生態を、さかなクンがホワイトボードやCTスキャンを駆使して解説する。さらに今回は深い海で暮らす生き物も大特集!知られざる謎に迫る!!
1x49
クロダイ
Episode overview
銀色に輝く魚体に、鋭くとがった背びれを持つクロダイ。マダイに近い魚だが、なぜ色がこうも違うのか?さかなクンがホワイトボードやCTスキャンを駆使して解説する。クロダイに会うため、さかなクンとシャーク香音は定置網漁にも挑戦。果たして見事クロダイと出会うことはできるのか?昔から日本人に愛されてきたクロダイだが、いまある理由から“厄介者”と扱われることも。クロダイの驚きの生態を、さかなクンが深掘りする!
1x50
オニオコゼ
Episode overview
岩のような体に、鬼のような形相のオニオコゼ。体にコケや海藻が生えるほど普段は海底でほとんど動かないが、獲物を見つけると目にもとまらぬ早ワザで丸のみにする。オニオコゼの驚きの生態を、さかなクンがホワイトボードやCTスキャンを駆使して解説する!
1x51
ギンブナ
Episode overview
全国各地の川や沼でみられるとっても身近な淡水魚・ギンブナ。だが、実はメスばかりなのだ。メスばかりでどうやって繁殖するのかというと、なんと分身の術のような「クローン繁殖」をしているという。魚類でも極めて珍しいギンブナの驚きの繁殖を、さかなクンがホワイトボードで大解説!
1x52
ヒイラギ
Episode overview
ヌルヌルしてトゲトゲした小さな魚「ヒイラギ」。植物のヒイラギに似ていると名付けられた魚だが、驚くほどビヨーンと口が伸びたり、ギーギーと音を出したりと、実は驚異の生態がたっぷり。さらに、ホタルのようにピカピカと発光までする!驚きの発光の謎をさかなクンが解説する。
1x53
マゴチ
Episode overview
砂の底に身を隠し、突如獲物に襲いかかるマゴチ。平たい体で砂に潜る様子はまるで忍者の土とんの術。獲物や天敵に見つからない“砂地の忍者” マゴチならではのかくれんぼ術を、さかなクンがホワイトボードやCTスキャン映像を使って大解説!マゴチの目に隠された、驚きの秘密とは?
1x54
ドジョウ
Episode overview
春先、水のない田んぼ。その土を掘り返していくとドジョウを発見!ドジョウはなんと、秋に田んぼの水が抜かれてから、半年以上も土の中で生きていたのだ。一体なぜ土の中でも生きられるのか。実はドジョウ、田んぼの四季に適応した「エラ呼吸」「腸呼吸」「皮膚呼吸」という3種の不思議な呼吸法を使い分けている。田んぼと生きるドジョウの不思議な生態を、さかなクンが大解説。
1x55
メダカ
Episode overview
日本一小さな淡水魚「メダカ」。都内の公園で野生のメダカを探しながら、驚きの生態に迫る。実はメダカ、海水や凍った水の中でもしばらく生きることができたり、繁殖期間中は毎日卵を産むことができたりと、小さな体に驚きの生存能力をたくさん隠し持っている。さかなクンが大調査!
1x56
イセエビ
Episode overview
甲冑のように固い甲羅に、刀のような触覚を持つイセエビ。その姿はまるで戦国時代の武者のよう。しかし小さい頃は、成長した姿からは想像もつかないほど異なる姿をしている。驚きの変化をとげるイセエビの生態を、さかなクンがホワイトボードやCTスキャンを駆使して深掘り!
1x57
オオカミウオ
Episode overview
知床など北の海に生息するオオカミウオ。1メートルを超える巨体にギョロっとした目。鋭い牙。ケガニもバリバリとかみ砕く様はまるで“海底の主”。驚きの生態を、さかなクンがホワイトボードやCTスキャンで大解説!今回、さかなクンとシャーク香音は巨大なオオカミウオ釣りに挑戦。番組史上、最大の魚体が海面から現れた瞬間、2人とも絶句。衝撃の結末を見逃すな!特別ゲスト木村佳乃も登場。オオカミウオの豪快料理の味とは?
1x58
夏休みスペシャル さかなクン特別授業
Episode overview
今回は夏休みスペシャル。国立科学博物館で開催されている特別展「海―生命のみなもと―」(海展)を大特集。日本の周りで暮らす生き物のこと、海の起源、そして海で起きている問題についてわかりやすく学べる展示の数々を、さかなクンとシャーク香音が見学。さらに「海展」を見た子どもたちに、さかなクンが特別授業を実施!お魚が大好きな子どもたちと、魚のことや海洋プラスチック問題など海で起きている異変について考える!
1x59
アブラボウズ
Episode overview
白身の大トロと呼ばれる深海の巨大魚、アブラボウズ。その名の通り、体内の約40%をアブラが占めている。一体なぜそんな不思議な体質なのか。実は、体内にうきぶくろを持たないため、水より比重の軽いアブラをたくさん持つことで浮かぶことができている。さらに、アブラは深海の寒さを防ぐ防寒の役割もしているという。姿をめったに見られないという幼魚の姿の秘密や、白身の大トロという驚きの味わいもさかなクンが解説する。
1x60
ウナギ
Episode overview
炭火で焼かれるウナギのかば焼き、食欲をそそりますよねぇ?長年、日本人に愛されてきたウナギがいま、危機に瀕している。絶滅危惧種に指定されるほど減少しているのだ。生態の全容も未だ解明されていないウナギの不思議な生態を、さかなクンが大調査!CTスキャン映像やホワイトボードを駆使して徹底的に解説する!世界で初めて完全養殖に成功した施設で、ウナギの赤ちゃんが登場!天然ウナギ漁にも挑戦!
1x61
ウミタナゴ
Episode overview
ウミタナゴはかわいらしいお目目に、淡水のタナゴに似た平べったい姿が特徴的。でも、その生態はとってもユニーク。オスは逆立ちで泳いでプロポーズ。さらにメスは「胎生」という卵ではなく赤ちゃんを出産する。魚類でも珍しい繁殖の秘密を、さかなクンが大解説!
1x62
シイラ
Episode overview
大きな長い背びれが特徴的。釣り上げると青色から金色に体の色が変わる美しい魚「シイラ」。海面付近を好み、獲物を捕らえるときは猛スピードで泳ぐことから「表層のスピードスター」とも言われている。そんなシイラの“海面付近ぐらし”には、広い大海原で再び出会うための不思議な理由があった!そんなシイラの生態を、さかなクンが大解説!
1x63
クサフグ
Episode overview
緑色の背中に、白い水玉模様。砂の中からのぞくオレンジ色の目がかわいいクサフグ。ところが、釣り人からは「エサ取り名人」と呼ばれ、とっても嫌われてしまっている。クサフグの名誉挽回を図るべく、さかなクンがクサフグ驚きの生態を大調査。CTスキャン映像やホワイトボードを駆使して徹底的に解説する!
1x64
ホヤ
Episode overview
真っ赤な色にトゲトゲの体。まるでパイナップルのような姿をした「ホヤ」。旬になると鮮魚店で見かけることも多いが、貝の一種と間違われることも。しかしその正体は、私たち人間の“親戚”ともいえるような存在。生まれたときは魚のように泳ぎまわり、浅い海から深海まで世界中に生息域を広げるなど、その生態は不思議がいっぱい。神秘に満ちたホヤワールドを、さかなクンが大調査!
1x65
コロダイ
Episode overview
お魚界のモノマネ王!?ともいわれる「コロダイ」。分厚くキュートなクチビルと斑点模様で、丸みを帯びた姿が特徴の魚だが、幼魚のときはまったく姿が違っている。なんと、シマ模様で細長い体つきなのだ。この幼魚の姿は、実はある魚にモノマネをしているという。さらに調査すると、幼魚時代は泳ぎ方まで別の生き物のマネをしていた。一体なぜこんなにモノマネをするのか、さかなクンが大調査!
1x66
テナガエビ
Episode overview
体よりも手が長い、テナガエビ。今回は、千葉県の手賀沼でテナガエビ釣りに挑戦する!さらに、よく観察してみると、メスのテナガエビに比べて、オスのほうが圧倒的に手が長い!一体なぜ、オスのテナガエビはこれほど長いのか?実はこの手、激しい縄張り争いで使うほか、繁殖期には長い手でメスの体を囲うようにして他のオスから守るのだ。そんな不思議な生態をさかなクンが大解説!
1x67
カゴカキダイ
Episode overview
毎回、一つの魚を徹底的に深掘りする「ギョふんでサカナ★スター」。今回は黄色に黒のしま模様をしたカゴカキダイを特集。驚いたことに、しま模様は目の中にまで入っている。いったいなぜ?実は野球のユニフォームのような派手な色合いは、天敵から身を守る保護色の役割を果たしているという。カゴカキダイの驚きの生き残り術を、さかなクンが大調査。CTスキャンやホワイトボードを駆使して徹底的に解説する!
1x68
アイナメ
Episode overview
つぶらな瞳に分厚い唇。愛嬌たっぷりのアイナメ!ごつごつした岩場に生息。細長い体を器用にくねらせて岩の隙間をすり抜けていく。産卵期になると雄は黄金色に輝き雌にアピ―ル。産卵後、雄は赤ちゃんが誕生するまで献身的に卵を世話する。“イクメン魚”アイナメ驚きの生態を、さかなクンが大調査。CTスキャンやホワイトボードを駆使して徹底的に解説する!
1x69
タナゴ
Episode overview
繁殖期、オスはあざやかな婚姻色となる淡水魚、タナゴ。さらにメスも、産卵管という長ーい管を使ってわずか数秒で二枚貝のえらに卵を産みつけるという、他の魚にはないユニークな生態を持っている。この産卵、二枚貝にとっては迷惑な行為に見えるが、実は二枚貝側にもメリットがあるのだという。そんな不思議な関係を、さかなクンが大解説!
1x70
ナマズ
Episode overview
長いひげとにっこりした口が特徴の「ナマズ」。かわいらしい姿に反して、実は淡水魚界の食物連鎖の頂点に立つ「夜の帝王」なのだという。ナマズは、昼間は岩陰でじっとしていることが多い。ところが夜になると動き出して、寝静まった魚たちを一網打尽にしていくのだ。なぜ暗闇で動けるのか。そこには驚きの感覚器官の数々が!知られざる夜のナマズを探っていく。
1x71
シマアジ
Episode overview
光り輝く銀色の体に、黄色い縞模様が美しいシマアジ。群れで行動し、私たちがよく知るマアジと違って体が平たいのが特徴。この平べったい体には、シマアジが生き残るための“驚きの秘密”が隠されているという。シマアジの生態を、さかなクンがCTスキャンやホワイトボードを駆使して徹底的に解説する!
1x72
アコヤガイ
Episode overview
毎回、一つの魚貝類を徹底的に深掘りする「ギョふんでサカナ★スター」。今回のテーマは光り輝く美しい宝石「真珠」を生み出すことで知られるアコヤガイ。手に収まる程度の二枚貝で、色は茶色。開閉部にはケバケバした突起物がついている。真珠の美しさとはかけ離れた地味な見た目をしているが、ここにはアコヤガイの生き残り術が隠されている。驚きの生態を、さかなクンがホワイトボードを駆使して深掘り!
1x73
みんな大好き!沖縄サメスペシャル
Episode overview
みんな大好き!サメの世界をさかなクンが沖縄から徹底的に深掘りする72分SP。特別ゲストは「あまちゃん」や映画でさかなクンと共演した、のん。宮古島では、ホホジロザメと並ぶ世界三大危険ザメ・イタチザメ漁に同行。3mを越える巨大ザメとの格闘の成果は?!世界最先端のサメ研究の聖地・美ら海水族館では、数々の新発見やジンベエザメの世界最長飼育記録の秘けつに迫る!驚きのサメグルメのおいしさには、のんもギョー天!
1x74
マグロ
Episode overview
子どもから大人まで日本人が大好きなマグロ。しかし近年、その数は大きく減少。特にクロマグロは絶滅が危惧されるまでに。そんなマグロについて、さかなクンが大調査。絶滅の危機から救うと期待される完全養殖の現場にも潜入!謎に包まれたマグロの生態を、ホワイトボードなどを駆使して解説する!
1x75
サンマ
Episode overview
日本人が愛してやまないサンマ。だが、最近は不漁のニュースばかりが目立つ。一体なぜ、サンマは高級魚になってしまったのか、さかなクンがホワイトボードで大解説。さらに、世界でただ一つ、生きたサンマを継続的に展示している福島県の水族館を特別取材。きわめて飼育がむつかしいとされるサンマだが、繁殖に成功した苦労や工夫の数々を徹底取材する。はたしてサンマの養殖は?サンマのこれからをさかなクンと一緒に考えていく。
1x76
アカアマダイ
Episode overview
美しいピンク色の体に、とぼけたような表情。徳川家康も大好物だったと伝わるアカアマダイ。味の良さはよく知られているが、生態は謎に包まれた部分も多い。深い海の底で天敵から身を守る驚きの方法とは?ひょうきんな顔に隠された秘密とは?謎に包まれたアカアマダイの生態を、さかなクンがCTスキャンやホワイトボードを駆使して徹底的に解説する!もちろん絶品アカアマダイ料理も登場。あまりのおいしさにシャーク香音が仰天!
1x77
コイ
Episode overview
「屋根より高いこいのぼり」と江戸時代から日本の空に飾られてきた、コイ。そこに込められた願いは、立身出世と共に「たくましく健康であること」。そんなコイのとってもたくましい生態をさかなクンが大解説!好き嫌いしない雑食性、汚れた水にも強く、さらに繁殖時にもたくましさを発揮する。そして、さかなクンが「恋に落ちた」という、とってもステキな錦鯉も登場!コイのすべてを味わい尽くす伝統の郷土料理もギョ紹介。
1x78
クロホシイシモチ
Episode overview
防波堤から海の中をのぞいてみると赤い体の小さな魚が群れている光景、見たことありませんか?正体は“金魚”の愛称で親しまれるクロホシイチモチ。小さいけど驚きの方法で敵から身を守るクロホシイシモチ、その神秘の生態を、さかなクンがCTスキャンやホワイトボードを駆使して徹底的に解説する!オスが卵を口の中で守るイクメンぶりにシャーク香音が感動。珍しいクロホシイチモチ料理も登場。小さいけど滋味深い味に一同仰天!
1x79
キチジ
Episode overview
西の横綱アカムツ(のどぐろ)と並び立ち、東の横綱の異名を持つほどの高級魚『キチジ』。たっぷりの脂がのった極上の味わいを持つ白身の魚だが、かつては見向きもされない大衆魚だった。なぜ一躍、高級魚となったのか、不思議な理由をさかなクンが大調査!さらに、キチジは海底で、飼育員も驚くほどまったく動かない「ハシビロコウ」のような生活を送っているという。動かないことに特化した驚きの生態や暮らしぶりを探っていく。
1x80
タカノハダイ
Episode overview
“鹿魚”“ゲイシャ”“笛吹き”“テッキリ”…。これ全部「タカノハダイ」の異名。タカノハダイは七つの異名を持ち、キャラが渋滞しているという不思議な魚。ところがその理由を探っていくと、なんとほかの魚にはない数々の生存戦略や個性を持つスーパーフィッシュだった!さかなクンがユニークな生態を探っていく。さらに、冬は特においしいというタカノハダイ。さかなクンが大好きだという特別な調理法も、ギョ紹介!
1x81
メダイ
Episode overview
大きな目を持つことからその名がついたとされるメダイ。普段は深い海の底で暮らしながら、エサを探す際には浅い海まで浮上するという。好物のクラゲを消化するのに役立つと考えられている「食道のう」と呼ばれる器官の正体とは?謎に包まれたメダイの生態を、さかなクンがCTスキャンやホワイトボードを駆使して大解説!もちろんメダイを使った絶品料理も登場。ご家庭でも作れる西京漬けに、シャーク香音が挑戦。果たしてお味は?
1x82
イズカサゴ
Episode overview
真っ赤な体に大きな口を持つイズカサゴ。鋭いトゲに毒があることから、英名はサソリを意味するスコーピオンフィッシュと呼ばれている。普段は深い海の底でじーっと獲物が近づくのを待ち構えている。謎に包まれたイズカサゴの生態を、さかなクンがCTスキャンやホワイトボードを駆使して解説する!釣り人からは鬼かさごとも呼ばれるイズカサゴは見た目からは想像もつかないほどおいしい魚。あまりのおいしさにシャーク香音が仰天!
1x83
メジナ
Episode overview
波の強い岩礁帯を好む「メジナ」。なんとサメと共通点があるというので生態を探っていくと、さかなクンもびっくりギョー天したのが“歯”。孫の手のように先割れした不思議な形をしている。さらにCT画像を見てみると、その歯がアゴの内部に連なって生えていた!これは一体?!ホワイトボードでは、さかなクンの少年時代、メジナの飼育でいじめに遭遇したエピソードを解説。さかなクンから少年少女のみなさんへ深いメッセージが。
1x84
ヤリイカ
Episode overview
透明な体に大きな目、10本の腕を持つヤリイカ。生きたヤリイカを捕えるため、さかなクンが釣りに挑戦。果たして結果は?興奮すると赤くなるなど自在に色を変えられる理由を、さかなクンが模型やホワイトボードを駆使して解説する!透明なヤリイカならではの「恋のバトル」の行方とは?もちろん、ヤリイカを使った絶品料理も登場!普段、漁師や釣り人しか食べることのできない、生きたヤリイカを使った料理にシャーク香音が仰天!
1x85
ダンゴウオ
Episode overview
まん丸な体につぶらな瞳。お団子のような見た目のダンゴウオ。他の魚とは異なる不思議な体には、大海原で生き抜くための秘密が詰まっている。お腹にある大きな吸盤、赤や緑などカラフルな体の色。それらを駆使することで天敵から身を守り、環境の変化にも対応することができるのだ。驚きの生態を、さかなクンが模型やホワイトボードを駆使して深掘り。ダンゴウオを探すため、番組初となる“夜の磯観察”にも挑戦!果たして結果は?
1x86
クエ
Episode overview
全長1mを超える巨体に、ぎょろりとした目。「磯の王者」クエ。普段は岩の隙間に身を隠し、上を通る獲物を見つけると大きな口で丸のみに。捕えた獲物は絶対に逃がさない秘密は、長くて鋭い歯に隠されている!驚きの生態を、さかなクンが模型やCT画像、ホワイトボードを駆使して深掘りする。もちろん、クエを使った絶品料理も登場!刺身のほか、お祝いなど特別の日に食べるという「クエ鍋」のおいしさに、シャーク香音が仰天!
1x87
水族館へLet’sギョー!さかなクン特別授業
Episode overview
今回は、さかなクンと一緒に『水族館』を楽しむ、スペシャル回!ということで横浜市にある日本最大級の水族館へLet’sギョー!地元の25人の子どもたちと、水族館を見て、触れて、感じていく特別授業を開催!さかなクンが水族館でぜひ見てほしいという“おさかなたちの素顔”がみられる瞬間とは?水槽から学ぶことができるという海の営みとは?さらに夜の魚の寝姿からは生き残りの知恵も。水族館で感じられる不思議を大特集!
1x88
挑戦!釣り&はく製づくり
Episode overview
大型連休特別企画、家族で楽しめる釣りと、はく製づくりをご紹介!さかなクンとシャーク香音が挑戦するのはタカベやクロメジナの幼魚を狙う小物釣り。防波堤で行う手軽で安全な釣り、果たして結果は?さらに今回はカワハギを使った超簡単はく製づくりにも挑戦。はく製に使った魚や、釣った魚で作るさかなクン流、絶品料理もご紹介!大型連休にピッタリ、ちびっこも楽しめるアクティビティをぜひ家族でチャレンジしてみてください!
1x89
特別授業IN名古屋
Episode overview
魚好きの子どもたち55人と一緒に、魚の不思議さと海の大切さについて学ぶ「さかなクンの特別授業」を名古屋で開催!生きた魚やタコが飛び出す驚きの授業に、子どもたちは大興奮。一般的な魚とは見た目も生態も大きく異なるトラフグの謎や、たくさんマダコが水揚げされる通称“タコの島”の秘密を、さかなクンがわかりやすく解説する。授業の終わりには、いま海に迫る危機についてみんなで考える。魚と海の不思議が詰まった30分
1x90
ギマ
Episode overview
置物のように陸で立つ姿がSNSで話題のギマ。実はフグ目。なのに、ほかの魚には見られない丈夫な2本のトゲがおなかにあり、これで立つことができる。このトゲの正体、なんと腹びれが進化したもの!不思議な生態と骨格にCTで徹底的に迫っていく。さらに、ギマからハコフグ、マンボウへと続くフグ目の驚きの進化を、さかなクンがホワイトボードを駆使して深掘り。濃厚な肝と一緒に食べるギマの刺身も登場!そのお味は?
1x91
ウニ
Episode overview
今回は夜の磯で生き物探しに挑戦。様々な生物に出会うなか、さかなクンが注目したのはウニ。寿司ネタとして定番の高級食材だがその生態は不思議がいっぱい。全身を覆う鋭いとげを使って移動するなど、驚きのウニの暮らしについて、さかなクンがCTスキャンやホワイトボードを駆使して掘り下げる。ウニが海藻を食べてしまうことが原因の一つとされる「磯焼け」についても解説。ウニを通して海でいま起きている問題について考える。
1x92
ナマコ
Episode overview
いぼいぼの体に口を囲む無数の触手。独特の姿で海の底に暮らすナマコ。海底の有機物を砂ごと食べて、きれいにした砂をお尻から排出することから「海のお掃除屋さん」と呼ばれることも。隠れることなく海底で暮らすナマコだが、その身の守り方は独特。なんと、襲われたら内臓を放出して逃げるという。不思議の海のナマコについて、さかなクンが大解説。もちろん絶品ナマコ料理も登場!中国伝統のナマコ料理に、シャーク香音が仰天!
1x93
ニザダイ
Episode overview
グレーの体でおちょぼ口、七つにトゲトゲした「七尖頭歯」という歯を持つ『ニザダイ』。実は、海藻が大好き。そのため、大切な藻場を荒らす“磯焼け”の原因になっているとされている。しかもその身には独特のにおいもあり、おいしくもないと漁師さんに嫌われがちな魚だ。そこで!さかなクンが名誉挽回!ニザダイの生態を徹底解説し、なぜ悪者になっているのかを一緒に考えていく。超びっくりのおいしい食べ方も、ギョ紹介。
1x94
妖怪×魚 不思議な関係
Episode overview
“妖怪アカエイ”。そして“妖”(あやかし)と呼ばれ、漁師たちから恐れられたコバンザメ。昔から「妖怪」と「魚」には深いつながりがあるという。ゲゲゲの鬼太郎ゆかりの地である鳥取県境港市で魚好きの子どもたち50人に、さかなクンが妖怪伝説と魚の不思議な生態に関して特別授業を実施。本物の魚が飛び出す驚きの展開に子どもたちは大興奮!授業の終わりには海に迫る危機についても考える。さかなクンの魚介類妖怪昔話も必見
1x95
シャコ
Episode overview
カマキリのような不思議な姿の「シャコ」。エビの仲間に見られがちだが、実はまったく違う姿で、不思議な生態を持っている。目はとっても縦長で、視野は360度もあると考えられている。特にユニークなのが獲物を捕らえる、捕脚。中でも、捕脚ですさまじい速度のパンチを繰り出すのが「モンハナシャコ」。“海のボクシングチャンピオン”ともいわれ、さかなクンもビックリのスーパーパンチ!不思議な捕脚の秘密にCTで迫る!
1x96
イカナゴ
Episode overview
銀色に輝く細長い体。クネクネと波打ちながら砂に潜る、不思議な生態。瀬戸内海で「春を告げる魚」と呼ばれるイカナゴです。しかし今、その数は大きく減少しています。理由は海水温の上昇など、海の環境が大きく変化していること。さかなクンと一緒に、イカナゴをどう守っていけばよいかについて考えます。もちろん、絶品イカナゴ料理も登場!瀬戸内の春の味覚、「イカナゴのかき揚げ」のおいしさに、シャーク香音が仰天!
1x97
セトダイ
Episode overview
黄色と黒のしま模様に、鋭くとがったとげ。頑丈なうろこに覆われ、まるでよろいをまとった武者のような姿をしたセトダイ。主に瀬戸内海や有明海などの内海に暮らし、鮮魚店でもほとんど見ることがないため、地元でも知られていないレアな魚。謎に包まれたセトダイの生態を、さかなクンがCTスキャンやホワイトボードを駆使して掘り下げる。知る人ぞ知る絶品セトダイ料理も登場!ふっくらした煮つけの味わいにシャーク香音が仰天!
1x98
北の大地が育む 幻の魚イトウ
Episode overview
最大2.1mという記録が残る日本最大の淡水魚イトウの生態を、さかなクンが大調査。「幻」とも呼ばれるイトウに出会うため、さかなクンとシャーク香音は北海道で釣りに挑戦。驚きの大物登場にさかなクン呆然!イトウの故郷を巡る旅では産まれたばかりの稚魚にも遭遇。初めて見る可愛い姿に超感動!!さらに、イトウをはじめサケの仲間たちの絶品料理も続々登場。あまりのおいしさに、特別ゲストのホリケン&さかなクンが大暴走!
1x99
タナカゲンゲ
Episode overview
真っ暗な深海の海底に孤独に暮らす「タナカゲンゲ」。ぶよぶよした水分量の多い体が特徴で、その顔つきから“タナカ”と名づけられたという。不思議な名前の由来とは?生態を探っていくと、腹ビレがきわめて短く、背骨が多いことがわかる。実はこの姿、は虫類のヘビのよう。深海の底はふわふわした砂漠のような砂地が多く、やわらかい地面をヘビのようにクネクネとはうのに適しているのだ。ユニークな絶品料理も登場する!
1x100
ヒメジ
Episode overview
しま模様のついたヒレに、赤いオシャレな体色がかわいらしい「ヒメジ」。ひときわ目立つのが、2本の黄色いヒゲ。しかもこのヒゲ、クネクネニョロニョロ自由自在に動くのが特徴だ。一体なぜこれほど動かすことができるのか?CTで見ると、なんとヒゲの中に骨や関節を発見。しかもこのヒゲ、なんと骨が進化したもの?!さかなクンもびっくりのヒゲの謎に迫っていく。今回は、ヒメジを余すことなく食べ尽くす、極上フレンチも登場!
1x101
オオカミウオ
Episode overview
1mを超える巨体にギョロリとした目。そして大きな牙。その正体は、まるで怪獣のような姿をした“岩礁の主”ことオオカミウオ。ホタテガイやケガニをバリバリとかみ砕く驚きの生態を、さかなクンがホワイトボードやCTスキャンを使って深掘り!さらに今回、さかなクンとシャーク香音は巨大なオオカミウオに出会うため、釣りにも挑戦。見事大物を釣ることはできるのか?オオカミウオの豪快料理も登場。驚きの味にさかなクン仰天!
1x102
アカザエビ
Episode overview
2週連続の特別企画「深海スペシャル」。第一弾は「アカザエビ」。深海といえば光がほとんど届かず、水圧が高く、砂漠のように隠れる場所もほとんどなく、獲物となる生き物まで少ないという過酷な環境。そんな厳しい深海にあえて住むアカザエビの生態には驚きがたっぷり!なが~いハサミの意外な使い方とは?実は赤ちゃんが育ちやすいという深海の驚きの理由とは?さかなクンが深海の海底ならではの生き残り戦略に迫っていく!
1x103
アカグツ&ミドリフサアンコウ
Episode overview
特別企画「深海スペシャル」第2弾。同じアンコウ目の仲間で、同じ深海の海底に暮らし、同じような赤くて平べったい体をした2種の深海魚「アカグツ&ミドリフサアンコウ」の徹底比較!一見、よく似ているが、実はまったく違う生存戦略で過酷な深海を生き残っている。まるで歩いているかのようなユーモラスな動きや外見とともに、さかなクンが解説する。さらに今回はさかなクンが大発見!日本でわずか2例目の貴重な魚も登場!
1x104
シュモクザメ
Episode overview
横に伸びた不思議な頭にギョロリとした目。水族館の人気者、英語でハンマーヘッドシャークと呼ばれるシュモクザメ。謎に包まれたシュモクザメの生態を、さかなクンがホワイトボードで深掘り!さらに、横に伸びた頭の秘密をCTスキャンを使って解き明かす。シュモクザメに会うため、さかなクンが地引き網漁に挑戦。果たして、つかまえることはできるのか?もちろん、絶品シュモクザメ料理も登場。驚きの味にシャーク香音が仰天!
1x105
イタチザメ&ジンベエザメ
Episode overview
沖縄からお届けする、サメスペシャル!人を襲うこともある巨大な「イタチザメ」と世界最大の魚類「ジンベエザメ」を大特集。まずは宮古島でイタチザメ漁に同行。巨大ザメとの格闘の結果は果たして?!そんなイタチザメ、実はなんでも食べてしまう不思議な生態を持っているという。さかなクンが大解説。さらに、世界最先端のサメ研究を行っている大人気の水族館へ。目からウロコの、ジンベエザメの驚きの新発見をギョ紹介する!
1x106
イサキ
Episode overview
食卓でもおなじみのおいしい魚「イサキ」。一見、特徴もない普通の魚に見られがち。でも、全身にかたく鋭いトゲがあったり、さかなクンも驚くち密なウロコをもっていたり、特徴がいっぱい!しかも、同じ「イサキ科」の仲間たちにはさらなる不思議が。コロダイやコショウダイのように体の形も暮らし方も全然違うのだ。なぜ同じ「イサキ科」なのに違うのか、さかなクンが迫る。料理では、ちょっとした一工夫で驚きの味わいに変身!
1x107
コノシロ
Episode overview
すしネタとして人気の“こはだ”。その味と作り方は江戸時代から脈々と受け継がれ、漬けまぐろや煮穴子と並んで江戸前ずしの代表として親しまれてきた。でも、こはだってどんな魚かご存じですか?その正体は、光り輝く銀色の体で沿岸部に生息するコノシロ。知られざるコノシロの生態と驚きの生き残り術を、さかなクンが深掘りする。今回コノシロに会うため、さかなクンは地引き網漁に挑戦。あまりの大漁にシャーク香音もびっくり!
1x108
イラ
Episode overview
大きく出っ張ったひたいにギョロリとした目、鋭い犬歯のような歯が特徴の「イラ」。イライラしているように見えることからその名がついたとも言われる魚で、さかなクンが不機嫌な理由に迫っていく!イラが特にイライラする時期が、繁殖期。オス同士の縄張り争いが激しく、ときにはかみつくことも!しかもオスは、実はメスから性転換してオスになるのだという。そんな不思議なイラは絶品の白身の魚。うろこのおいしさにもびっくり!
1x109
ハモ
Episode overview
高級食材として昔から日本人に愛されてきたハモ。ウナギのようにニョロニョロとした姿は有名だが、その生態まで知っているという人はどれだけいるだろうか?実はハモ、夜の海で狩りをするいわば“夜のハンター”。暗い海の中で獲物を見つけられるよう嗅覚が発達し、確実に仕留めるため口の中にも驚きの秘密が!知られざるハモの生態を、さかなクンが深掘り。もちろん、絶品ハモ料理も登場!あまりのおいしさにシャーク香音も仰天!
1x110
ハス
Episode overview
他にはない不思議な口をした魚「ハス」。日本の淡水魚トップクラスのスピードから“早子(はす)”と名付けられたといわれ、あまりにギザギザな口の形から英名では「Three Lips」(3つの口)と呼ばれるコイ科の魚。いったいなぜギザギザなのか?謎に迫ると、琵琶湖ならではのとびきりの獲物の存在が明らかに!不思議な暮らしをさかなクンが大解説。初めて味わう郷土料理のおいしさに、さかなクンもギョ~天!
1x111
絶品魚介スペシャル 南国編
Episode overview
暖かい海に暮らす色鮮やかな魚たち。見た目に目を奪われがちだが、食べてみるとギョギョッと驚くほどおいしい魚ばかり。そこで沖縄の市場に行き、おいしい魚を探す。地元で人気のグルクンは、2種類の揚げ方で食べ比べ。味の違いをリポートする。水族館では、美しいしま模様のタテジマキンチャクダイを発見。実はこの魚、成長するにつれ体の模様が美しく変化する。その理由を探るとともに最後はお刺身で味わう。果たしてお味は?
1x112
ビワマス
Episode overview
日本最大の湖・琵琶湖。その琵琶湖で“宝石”と例えられる美しい魚が「ビワマス」だ。琵琶湖にしか存在しない固有種だが、サケ目サケ科サケ属でサケの仲間。サケといえば川で生まれて、海を回遊し、ふたたび川へ戻るという特徴的な暮らしで知られるが、ビワマスの琵琶湖での暮らしぶりとは?さかなクンが、ビワマス釣りに挑戦し、その暮らしぶりを大解説!さらに!世界でも希少な“古代湖”だという琵琶湖の秘密にも迫る!
1x113
ケムシカジカ
Episode overview
体のあちこちにモジャモジャをまとい、海獣のような見た目のケムシカジカ。皮弁と呼ばれるこのモジャモジャ、実は生き残り術!海藻などに擬態して、外敵から気づかれにくくしている。そして口を広げてみると、するどい歯がなんと三重に生えている!この歯で獲物を確実にとらえ、ベルトコンベヤーのように徐々に飲み込んでいく。さらに、ケムシカジカの絶品から揚げも登場!サクサクの食感とうまみに、さかなクンもビックリ!
1x114
サケの仲間たち
Episode overview
日本に生息するサケの仲間13種。川や湖など淡水で生まれるが、海でも暮らせるという特徴がある。その一つヤマメは「渓流の女王」とも呼ばれ体の模様が美しい魚だが、中には海に行くものも。すると体は巨大化。ヤマメとはまったく違う形に成長するのだ。その理由をさかなクンが解き明かす。さらにネプチューンのホリケンも登場。絶品サケの仲間の料理をいただく。
1x115
エビスダイ
Episode overview
真っ赤な体に大きな目。さかなクン念願のエビスダイが登場!見た目はとてもかわいらしいが、体を触ってみると、驚くほどガチガチにかたい。しかもCT画像を見ると、ろっ骨まで太くてしっかりしている。外側も内側も頑丈で、別名“ヨロイダイ”と呼ばれるほどかたいこの体が、エビスダイの生き残り術なのだ。さらに、さかなクンがエビスダイにまつわる思い出を披露。エビスダイに励まされた青春時代とは!?
1x116
巨大マダラを大調査! 能登応援SP
Episode overview
1mを超える巨体に、謎のヒゲが1本。身近なようで知らないマダラの生態を、さかなクンが大調査する72分SP。深海に潜む巨大マダラに出会うため、能登半島沖で釣りに挑戦。驚異の大物遭遇でさかなクン大興奮!マダラのエラや肝、目玉まで煮込んだ能登流の絶品たらちりを、特別ゲスト木村佳乃が味わう。さらに、さかなクンが地震から1年の輪島を訪問。地元の海女や子どもたちと触れ合いながら、能登の海の豊かさの秘密に迫る。
1x117
カツオ
Episode overview
魚の中でもトップクラスのスピードで泳ぐカツオ。流線形の体にヒレを折りたたむことで、水の抵抗を減らして速く泳ぐことができる。このスピードをいかして、カツオの群れは円陣を組むように獲物を囲い込み、イワシなどを一網打尽にする。いっぽう、天敵のカジキ類があらわれると、ジンベエザメの大きな体の陰に潜むという驚きの方法で身を守ることも。あの手この手を巧みに使うカツオの生き残り術に迫る。

Characters