The Unfettered Shogun

  • :
  • : 693
  • : 0
  • TV Asahi
  • Action Adventure Drama History

:

.

3
3x1
吉宗初暴れ!少女涙の訴え状
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第1回。時代劇に一見ミスマッチとも思えるクライマックスのトランペットが成功。有島一郎が急逝したのを機にキャストも大幅に変更され、春川ますみ、竜虎が降板し、浅茅陽子が登場。本作放送中にプロデューサーの近藤洲弘(こんどう・くにひろ)氏が逝去。「目安箱の訴状を開いた吉宗は、男と女が .. show full overview
3x2
大奥に咲いた危険な恋
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第2回。「他人の名前をかたり“娘を大奥へ世話する"と言っては、親から大金を騙し取る一味が出没。大奥年寄・滝川がこの一味に関わっているらしいと知った吉宗は、同じ手口で被害に遭ったお光という娘に、滝川の身辺を探らせることにした。そんな中、半次郎が他人の名をかたった男を見つけ出す。 .. show full overview
3x3
これぞ庶民の目安箱
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第3回。「目安箱に米問屋・三河屋の不審火の原因を調べてほしいとの訴状が投げ込まれた。最近、米の値段が急騰していることから、怒った庶民が火をつけたのではないかと忠相は言う。この火事でただ一人生き残った三河屋の一人娘・お房に会った吉宗は、三河屋が他の米問屋に逆らい安売りしていたこ .. show full overview
3x4
血ぬりの一文銭
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第4回。「目安箱から血ぬられた三枚の一文銭が見つかった。翌日、飾り職人・秀次郎が殺されたと忠相から報告を受けた吉宗は、秀次郎の女房・おせいを訪ねる。彼女の話では、数日前に文三という男がやってきて、秀次郎に何か金儲けの話をしていたというのだ。血ぬられた三枚の一文銭は“文三"とい .. show full overview
3x5
新さん江戸の風に舞う!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第5回。「おさよという女からの訴状が目安箱に投げ込まれた。おさよは小間物問屋・志摩屋の女房で、志摩屋は鉄砲を隠し持っていた罪で家財を没収された上、江戸払いを申し付けられたという。その後、志摩屋は無実を訴えながら病死してしまったというのだ。これを読んだ吉宗は、おさよに会おうとす .. show full overview
3x6
紅蓮の炎に消えた恋
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第6回。「付け火による大火が発生、下手人は“め組の者"との噂が流れる。さらに目安箱にも、め組の仕業だという訴状が投げ込まれ、吉宗も無視するわけにはいかず真相の究明に乗り出す。そんな中、吉宗は目の不自由な娘・お園と知り合うが、彼女は先の大火で親を失い、め組の者を犯人と信じ怨んで .. show full overview
3x7
運命のめぐりあい
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第7回。「旗本屋敷だけを狙う盗っ人が出没し、江戸の町を騒がせていた。そんな中、目安箱の訴状から、最近一部の旗本たちの行状に目にあまるものがあることを知った吉宗は、悪徳旗本の一掃を決意する。そんなある日、吉宗は深川の芸者・おこうと知り合う。だが、彼女はなぜか侍に怨みを持っている .. show full overview
3x8
晴れて夫婦の目安箱
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第8回。協力:京都大覚寺、姫路城。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
3x9
炎に消えた女囚!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第9回。「伝馬町で大火があり、大岡忠相の命で、翌日戻ってくることを条件に牢内の囚人たちが解き放たれた。ところが翌日、兇盗・夜鴉の征四郎とその配下二人、お京という女囚が戻ってこなかったのだ。吉宗が忠相から受けた報告によると、大火は付け火が原因で、どうやら夜鴉の一味が征四郎を助け .. show full overview
3x10
逆転!必死の王手飛車取り
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第10回。「辰五郎は“人殺しの子"と、子供たちからいじめられていた幼い兄妹を助けるが、兄妹の話では父親は無実だという。この話を聞いた吉宗は、忠相に再吟味を命ずる。その兄妹の父親・喜助は蘭方医の下働きをしていたとき、女中が高価な薬を盗み出そうとしているのを見とがめたことから争い .. show full overview
3x11
河原の黄金を盗んだ奴!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第11回。「堤の修復工事に関わる人足から“現場でひどい仕打ちを受けている"との訴状が吉宗のもとに届いた。そんな中、人足たちの唯一の味方だった普請方の役人・三浦清左衛門が、酔って川に落ち水死する騒ぎが起こる。この死に不審を抱いた吉宗は、清左衛門の妻・お国を訪ねた。お国の話では、 .. show full overview
3x12
絵草紙からくり心中
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第12回。「近松門左衛門の書いた心中物語の影響で、若い男女の心中が相次ぎ、吉宗は頭をいためていた。そんな中、勘定方の役人と居酒屋の小女の心中騒ぎが起こる。この心中に不審なものを感じ取った吉宗は、事情を聞くため、小女が働いていた居酒屋の女将に会ったのだが、どうも彼女の態度がおか .. show full overview
3x13
春の特別2時間スペシャル編 将軍が消えた!?吉宗暗殺の渦巻く紀州和歌山
Episode overview
紀州で起こった将軍暗殺の動きを知った吉宗は、生まれ故郷、和歌山へと急ぐ…。国内に不穏な動きがあるとの知らせに、紀州藩藩主・徳川宗直(小林芳宏)は和歌山へと旅立った。そんな折、目安箱に吉宗(松平健)の見覚えのある懐剣が入っているのを見つけた。かつて、吉宗が紀州で大ケガをし、湛増(高橋悦史)という山伏とその娘・綾乃(松原千明)に助けられたとき、礼として渡した懐剣だった。が、 .. show full overview
3x14
春の宴に舞う女
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第14回。再放送時にはスペシャル版を除いて第13回として放送されることがある。協力:京都大覚寺、姫路城、京都北野天満宮。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
3x15
妻を斬った男
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第15回。「吉宗は目安箱の訴状から、念仏をとなえながら人を斬るというおかしな辻斬りの存在を知った。そんな中、舟宿の女将・おはなから“銀の相場が異常に上がったあおりで、このところ物価が高くなってかなわない"とグチをこぼされる吉宗。このことは吉宗自身も忠相から聞いていたが、いまだ .. show full overview
3x16
三ッ葉葵は地獄の紋章!?
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第16回。「吉宗は、捕物で手柄をたてた同心・猪股隼三郎に葵の紋入りの陣笠を贈った。数日後、おさいから“このところ準三郎とおときの夫婦仲がうまくいっていない"という話を聞く。そんな中、最近良質の銅銭が何者かによって買い集められ、外国に売られているとの報告を受けた吉宗。やがて源太 .. show full overview
3x17
ちゃんにとどけ!江戸ばやし
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第17回。「江戸へ働きに出たまま行方知れずになってしまった亭主を捜しにきた女・おしんと偶然出会った吉宗。そんな中、目安箱への訴状から、やはり行方知れずの兄を捜す娘・お咲の存在も知る。やがて、おしんの亭主とお咲の兄は同じ口入れ屋の世話になっていることがわかった。しかも二人は、行 .. show full overview
3x18
御生母が叱った仇討姉弟
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第18回。「根岸に住む生母・お由利の方を訪ねての帰途、吉宗は浪人に襲われている姉弟を助けた。この姉弟は、出羽国の郷士・菅野彦四郎の娘・楓とその弟・小一郎と名乗ったが、浪人に襲われるような憶えはないという。やがて、浪人のあとをつけていった疾風からの報告で、浪人たちは勘定奉行・島 .. show full overview
3x19
知らぬが仏の紙風船
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第19回。再放送時にはスペシャル版を除いて第18回として放送されることがある。「江戸の町に、高価な美術品ばかりを盗む暗闇の矢平次という凶盗が出没し世間を騒がせていた。そんな中、養生所で働く半次郎の妹・お葉は、出入りの大工・清吉から高価なかんざしを手渡される。ところが、そのかん .. show full overview
3x20
からくり盗っ人街道
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第20回。再放送時にはスペシャル版を除いて第19回として放送されることがある。「江戸城へ賊が忍び入り、家康より伝来の宝刀が盗み出される。この賊が日光へ向かったとの情報を得た吉宗は、忠相と共にあとを追った。その途中、急病で苦しんでいる娘・お玉を助ける。お玉は父親と一緒に日光まで .. show full overview
3x21
さらわれたお葉
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第21回。再放送時にはスペシャル版を除いて第20回として放送されることがある。「“安房勝山藩の江戸家老・檜山典膳が、白昼浪人者を短筒で撃った"という訴状が目安箱に投げ込まれていた。その直後、吉宗のもとに、養生所で働くお葉が行方知れずになったとの知らせが辰五郎から届く。め組に駆 .. show full overview
3x22
二人の新之助
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第22回。再放送時にはスペシャル版を除いて第21回として放送されることがある。「め組に新之助に会いたいという娘・おゆきが訪ねてきた。新之助とは昔からの知り合いで大切な話があるためやってきたという。だが、おゆきが捜していたのは信州雁金藩主・内藤家の次男・真之介で、人違いだとわか .. show full overview
3x23
愛を棄てた女
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第23回。再放送時にはスペシャル版を除いて第22回として放送されることがある。「江戸の町に覆面姿の浪人強盗が出没し、人々を不安に陥れていた。そんな中、め組の半次郎が水茶屋の女・お篠に入れあげていることを知った吉宗は、半次郎に会って確かめる。半次郎はかつて、お篠の父親に命を助け .. show full overview
3x24
思わぬ遺産の目安箱
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第24回。再放送時にはスペシャル版を除いて第23回として放送されることがある。「京、大阪を荒らし回っていた凶盗・蝮の弥平が江戸に現われたことを知った吉宗は、大岡忠相と火盗改役・内藤外記を呼び、市中見回りを厳重にするよう申し渡した。そんな中、吉宗はめ組で彦八という男に出会う。彦 .. show full overview
3x25
悲恋花は二度散る
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第25回。「水茶屋『花乃屋』に通いつめていた男たちが次々と自害する騒ぎが持ち上がった。そんな中、吉宗は半次郎から「花乃屋の売れっ子・お夕に会いたいので金を貸してほしい」と頼まれる。そこで吉宗は、自害した男たちのことを調べるため半次郎と共に花乃屋へ出かけるが、お夕は方々の屋敷か .. show full overview
3x26
将軍に裏切られた男
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第26回。「書見中の吉宗が狙撃されるという騒ぎが持ち上がった。吉宗を狙ったのは女の刺客で、左源太が捕らえたところ自害してしまい、女の身許はまったくわからない。そんな中、吉宗は紀州の部屋住みだった頃の親友・川野貞之介の妹・みつから、兄のことについて相談したいという書状を受け取り .. show full overview
3x27
罠にかかった女
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第27回。再放送時にはスペシャル版を除いて第26回としてオンエアされる場合がある。「油問屋・上総屋から公儀におさめる御用金一万両が運搬の途中で何者かに強奪され、警護の役人が殺される事件が起こった。吉宗の調べで、富吉という大工が事件に関わっているらしいとわかるが、その富吉は事件 .. show full overview
3x28
偽りの拝領妻
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第28回。再放送時にはスペシャル版を除いて第27回として放送されることがある。「吉宗は、ひょんなことから朴訥な侍・竹中勘助と知り合った。勘助は丹後の国・小鷹藩の藩士で、最近国許から呼び寄せられ江戸へ出てきたばかりだという。数日後、吉宗は勘助に縁談が持ち上がっていることを知る。 .. show full overview
3x29
狙われた玉の輿!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第29回。再放送時にはスペシャル版を除いて第28回として放送されることがある。「吉宗のもとに赤井御門守が、自分の後継ぎとして決めていた養子の嫡子届けを一度引き下げたいと申し出てきた。だが、理由を訊ねても答えようとはしない。やがて、御門守と彼の屋敷に奉公していた女との間に最近子 .. show full overview
3x30
阿呆と呼ばれた名将軍
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第30回。なお、スペシャル版を含めず第29回として放送される場合もある。「料亭『花菱』の仲居・お種が殺され、家に火をつけられる騒ぎが起こった。そして、それに関して吉宗を批判する落首が何者かによってはり出されたのだった。吉宗の調べで、女髪結・お駒の亭主・伊之助が吉宗批判の落首を .. show full overview
3x31
泣くな男だ!がまん坂
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第31回。なおシリーズ内のスペシャル版を含めず第30回として放送されることもある。「吉宗は辰五郎の紹介で竜吉という若者と知り合った。竜吉は板前なのだが“三度のメシより火事が好き"で、ちょくちょく火事場へ現われて手伝っているうちに、め組の連中と顔見知りになったという。翌日、吉宗 .. show full overview
3x32
幽霊も泣きます!おんな坂
Episode overview
吉宗(松平健)は両国の陵雲寺に女の幽霊が出ると聞く。さっそく寺に出かけたところ不審な女・お里(栗田陽子)と出会った。お里の父は2年前に何者かに殺され、姉・お涼(松村直美)もその一味にだまされ気が狂っていた。その後お里は、下手人が盗んだ金を寺に隠していると知り、敵を討とうと待っていたのだ。【以上、「ザ・テレビジョン」(角川書店刊)1988/08/26号より引用】『暴れん坊 .. show full overview
3x33
消えた目安箱
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第33回。「竜の口の評定所前に置かれていた目安箱が盗まれるという騒ぎが起こる。どうやら自分に都合が悪いことを訴えられた人物が箱ごと盗んだらしい。数日後、目安箱を盗んだ人物が奇術師・眩雲斉だと判明。だが、眩雲斉はすでに殺されていた…。その頃、辰五郎の家では大騒ぎが持ち上がってい .. show full overview
3x34
男無用のつっぱり十手!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第34回。スペシャルを除いて第33回とカウントして再放送されることもある。「江戸市中で子供のかどわかしが頻繁に起こっていた。調べてみると、今までにかどわかされた子供は八人で、七人までが百両の身代金と引き替えに子供は無事戻っていた。だが、たった一人、身代金を出ししぶったローソク .. show full overview
3x35
秘めた駆け落ち、涙のかんざし
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第35回。スペシャルを除いて第34回として放送されることもある。「吉宗は、駿府の材木商・黒木屋藤八が富士山麓の御用林を盗採し私腹を肥しているとの訴状を受け取った。だが忠相の調べで、訴状の差出人はすでに殺されていることが判明する。その頃、辰五郎のもとに、彼の古い知り合いの女・お .. show full overview
3x36
恋と喧嘩のイダ天街道
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第36回。再放送時にはスペシャル版を除いて第35回として放送されることがある。「江戸の町飛脚と大名飛脚との間で、健脚を競うあまり不穏な空気が流れ、吉宗は頭を悩ませていた。そんな中、飛脚問屋・江戸屋の飛脚・弥市が何者かに襲われ、荷物を奪われるという騒ぎが持ち上がる。数日後、今度 .. show full overview
3x37
魔性の女の涙雨
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第37回。再放送時にはスペシャル版を除いて第36回として放送されることがある。「吉宗は、ひょんなはずみで知り合った遊び人から、次々と自分の亭主を殺してはその財産を乗っ取っている女がいるという話を聞いた。その女とは油問屋・河内屋の内儀・八弥なのだが、河内屋もつい先日首を吊って死 .. show full overview
3x38
さまよう鬼女の面
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第38回。スペシャル版を除いて第37回として再放送されることもある。協力:京都大覚寺、姫路城、国宝彦根城。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
3x39
帰ってきた風小僧
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第39回。再放送時にはスペシャル版を除いて第38回として放送されることがある。協力:京都大覚寺、姫路城、国宝彦根城。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
3x40
吉宗が怒った役人天国!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第40回。再放送時にはスペシャル版を覗いて第39回として放送されることがある。協力:京都大覚寺、姫路城、国宝彦根城。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
3x41
娘十七はぐれ唄
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第41回。再放送時にはスペシャル版を除いて第40回として放送されることがある。協力:京都大覚寺、姫路城、国宝彦根城。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
3x42
お庭番を愛した女
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第42回。再放送時にはスペシャル版を除いて第41回として放送されることがある。「甲府勤番を命じられた旗本・森塚主水正が、尾張の伊賀忍者に殺されるという事件が起こった。吉宗は、五年ほど前にも尾張忍者と公儀お庭番との間で暗闘があったことを思い出し、当時のお庭番で今では傷を負って役 .. show full overview
3x43
悲願成就、半次郎のいのち
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第43回。再放送時にはスペシャル版を除いて第42回としてオンエアされることがある。「蔵奉行・大日向義元から米問屋・越後屋を通して吉宗に献上されるはずだった新米が何者かに奪われてしまった。翌日、この騒ぎは瓦版屋・朝吉にすっぱ抜かれ、米俵運搬の護衛を務めた半次郎ら“め組"の連中が .. show full overview
3x44
母の情けの舞扇
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第44回。スペシャル版を除き、第43回として放送されることもある。「若い娘が立て続けに行方知れずになる騒ぎが持ち上がった。どうやら、かどわかされたらしいのだが、下手人から親許へ何も言ってこず、さっぱり手がかりがつかめない。そんな中、吉宗は辰五郎の家で、娘手踊り一座の座頭・花廼 .. show full overview
3x45
吉宗無情、寒菊は語らず!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第45回。再放送時にはスペシャル版を除いて第44回としてオンエアされることがある。「吉宗は品のよい老武士・横倉源左衛門と知り合った。彼は妻と二人暮らしで、毎日畑仕事に精を出しているという。数日後、吉宗は半次郎から“吉原で大身の旗本か大名のような侍が死人のように両脇を抱えられて .. show full overview
3x46
おイモを生んだ目安箱
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第46回。再放送時にはスペシャル版を除いて第45回としてオンエアされることがある。「だまされて吉原に売られそうになった田舎娘・おぶんを助けたことから、吉宗は東北地方が大飢饉にみまわれていることを知った。そんな中、青木昆陽という学者から、南蛮渡米のイモの栽培をすすめる投書が届く .. show full overview
3x47
激震!なまず武士の怒り
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第47回。スペシャル版の回を除いて第46回として再放送されることがある。「吉宗はふとしたきっかけから浪人・藤木玄馬と知り合った。玄馬はかつて美濃・高富藩の御蔵番頭だったが、一年ほど前に地震で蔵が崩れ、藩主が大切にしていた茶器が壊れたことで責任をとって浪人したという。数日後、吉 .. show full overview
3x48
恋も思案のおてんば剣法
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第48回。再放送時にはスペシャル版を除いて第47回としてオンエアされることがある。「ひょんなことから小間物問屋の一人娘・おさとと知り合った吉宗。剣術道場に通うおさとは、すぐもめ事に首をつっこみたがるため、吉宗はそんな彼女を危なっかしくて見ていられない…。そんな中、若い娘が次々 .. show full overview
3x49
おいらの父は日本一!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第49回。スペシャル版を除いて第48回として放送されることもある。「目安箱への訴状から、抜け荷の麻薬が密かに江戸市中に出回っていることを知った吉宗は、船奉行・川上頼母を呼び出し、抜け荷船の監視を厳重にするよう命じる。そんな中、吉宗は佐吉という少年と知り合った。佐吉の父・仙吉は .. show full overview
3x50
新年スペシャル 初富士の花嫁、吉宗の禁じられた恋
Episode overview
新春のある日、吉宗は忍者の集団に襲われている若い娘(賀来千香子)を助ける。襲われる覚えはないと言うが、名前も身分も明かそうとしない娘。そこで、吉宗は生母・お由利の方(中村玉緒)が暮らす清涼庵に娘を預けるが、実は彼女、京の公卿・一条兼房(穂積隆信)の姫君・松子であることが分かり…。水戸家との婚礼を控えた公家の姫君に吉宗が魅かれていくスペシャル版。賀来千香子扮する姫君・一条 .. show full overview
3x51
庶民の夢を喰った奴!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第51回。再放送時にはスペシャル版を除いて第49回としてオンエアされることがある。「富くじで一等二百両が当たった大工の源三がその日のうちに殺され、金を奪われる騒ぎが持ち上がった。数日後、吉宗は、源三の友人で魚屋の佐助から“人を不幸にする富くじなどやめてほしい"と書かれた訴状を .. show full overview
3x52
め組に届けられた赤ん坊
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第52回。スペシャル版の回を除き第50回として放送されることがある。「ある夜、め組の家の前に赤ん坊が捨てられていた。そばに置かれた書き付けによると、どうやら捨て子の親はめ組の知り合いらしい。やがて、赤ん坊の母親は旅回り一座の芸人で、吉宗やおさいも旧知のお里だと判明した。だが、 .. show full overview
3x53
あぶな絵の皿を追え
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第53回。スペシャル版の回を除き第51回として放送されることがある。「忠相から、あぶな絵の描かれた一枚の皿を見せられた吉宗。皿の裏にはオランダ語が…どうやら異人向けの抜け荷の品らしい。数日後、左源太が吉宗のもとに意外な報告を持ってきた。かつて上州鬼塚藩に潜入したまま死んだと思 .. show full overview
3x54
名奉行、なさけの仇討
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第54回。再放送時にはスペシャル版を除いて第52回として放送されることがある。「勘定方の役人が一家心中する騒ぎが起こった。忠相の報告によると、この役人は渡り仲間に脅されていたらしい。そこで吉宗は、悪質な渡り仲間を取り締まるよう忠相に命じる。数日後、南町奉行所によって口入れ屋・ .. show full overview
3x55
菊乱れる非情の剣
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第55回。スペシャル版の回を除いて第53回として放送されることがある。「江戸の町に凶盗“霞の十兵衛”が出没し、人々を震え上がらせていた。そんな中、吉宗は半次郎に誘われて行った飲み屋で、公儀介錯人・山田朝右衛門を見かけた。半次郎の話によると、朝右衛門には菊という娘がいるのだが、 .. show full overview
3x56
草笛に秘めた過去
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第56回。スペシャル版の回を除いて第54回として放送されることがある。「吉宗は、店に押し入ろうとした盗賊を捕えたことがきっかけで小間物屋の女主人・お浜と知り合う。お浜は娘と二人暮らし、亭主とは事情があって生き別れになったという。数日後、吉宗は大目付・五味豊後守が諸大名を監視す .. show full overview
3x57
左源太愛に死す!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第57回。スペシャル版の回を除き第55回として放送されることがある。「奥羽地方が飢饉に見舞われたため、吉宗は幕府から現地へ米を送り、さらに紀州・尾張両藩からも米を買い上げるよう命じた。そんな中、紀州藩御用達の回船問屋・千石屋が何者かに襲われ負傷した。偶然現場を目撃した左源太の .. show full overview
3x58
白狐が泣いた夫婦唄!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第58回。スペシャル版の回を除き第56回として放送されることがある。「薬種問屋・仙薬堂が白狐姿の曲者に襲われた。曲者は店の主人・忠兵衛に傷を負わせ、用心棒の一人を殺したという。忠兵衛自身、近所の評判は上々で誰からも怨みを買うことなどありえないというが、吉宗は念のため忠兵衛の身 .. show full overview
3x59
春のスペシャル
Episode overview
陸奥の国の小大名が死んだ。吉宗は暗殺された事実を知る。一部資料では第56回と記載されている。『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第59回。協力:京都 大覚寺、姫路城、国宝彦根城、福島県三春町役場、高木神社・三匹獅子舞保存会。【役名(演技者)】徳川吉宗(松平健)、おさい(浅茅陽子)、辰五郎(北島三郎)、田之倉孫兵 .. show full overview
3x60
母恋いなみだ舟
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第60回。再放送時にはスペシャル版の回を除き第57回として放送されることがある。「吉宗は、町方に追われている罪人を密かに江戸から逃がす闇の一味がいる事を知る。そんな中、木更津から母・おあきを捜しにきた少女・おみつと知り合った吉宗は“母は築地の料亭で仲居をしている"というおみつ .. show full overview
3x61
淡雪に祈りの恋奉公!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第61回。スペシャル版の回を除き第58回として放送されることがある。「御用金を運ぶ役人の一行が、葵の旗指物を掲げた賊に襲われ皆殺しにされた上、五千両を奪われる騒ぎが持ち上がった。この話をしているとき、同席していた孫兵衛が顔色を変えた事に吉宗は気づく。だが理由はわからない。そん .. show full overview
3x62
恋の目安箱
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第62回。再放送時にはスペシャル版の回を除き第59回として放送されることがある。「目安箱に質屋の次男坊・河内屋徳三郎からのおかしな訴状が入れられていた。徳三郎は祐筆・水野武兵衛の娘・志乃と一緒になりたいのだが、武兵衛がどうしても許してくれないので、何とかしてほしいというのだ。 .. show full overview
3x63
散るは望郷はぐれ花!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第63回。スペシャル版の回を除き第60回として放送されることがある。協力:京都大覚寺、姫路城。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
3x64
雪姫けんか珍道中
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第64回。再放送時にはスペシャル版を除いて第61回として放送されることがある。「吉宗は忠相から大和国・三日月藩の関係者が古墳を盗掘しているらしいとの報告を受けた。三日月藩は参勤交代の費用さえままならぬほど金に困っていると孫兵衛も言う。そこで吉宗は実情を調べるため大和国へ出向い .. show full overview
3x65
ご用心!新さんに愛人疑惑!?
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第65回。再放送時にはスペシャル版を除いて第62回として放送されることがある。協力:京都大覚寺、姫路城。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
3x66
孫兵ヱは浪花のお大尽さま!?
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第66回。再放送時にはスペシャル版をカウント外にして第63回として放送されることがある。協力:京都大覚寺、姫路城。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
3x67
まさか!辰五郎が不倫!?
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第67回。再放送時にはスペシャル版を除いて第64回として放送されることがある。「辰五郎がある未亡人と密通していると書かれた瓦版が江戸市中に出回り、おさいは心穏やかではない。一方、吉宗のもとにも定火消役・小出図書之助がこの瓦版を持ち込み、不届きな辰五郎を処分してほしいと申し出る .. show full overview
3x68
の女の目安箱
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第68回。再放送時にはスペシャル版を除いて第65回として放送されることがある。「魚の値が上がりすぎて困っているとの訴状が目安箱に相次ぎ、忠相が調べるが、なかなか原因がつきとめられずにいた。そんな中、吉宗は魚河岸の若い者たちに追われている若侍姿の娘・お組を助けた。お組は御肴役所 .. show full overview
3x69
浮世哀しやあだ花の女!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第69回。再放送時にはスペシャル版を除いて第66回としてオンエアされることがある。「勘定奉行・中川勘解由が出入りの商人から賄賂を取っているとの訴状が目安箱に投げ込まれた。孫兵衛は勘解由を呼んで事実を質すが、彼は“根も葉もないウワサ"と一笑に付してしまう。数日後、吉宗は貸本屋の .. show full overview
3x70
め組の結婚騒動!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第70回。再放送時にはスペシャル版を除いて第67回として放送されることがある。「下総・結城藩で病弱な藩主の跡継ぎを巡りお家騒動が起こっていた。藩主・水野日向守に男の子はおらず、十歳になる松姫ただ一人。そこで江戸家老・森川兵部は松姫に養子をとろうと画策。一方、国家老・内田信重は .. show full overview
3x71
大暴れ!但馬のヤッサ神輿
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第71回。再放送時にはスペシャル版を除いて第68回として放送されることがある。「法要のため吉宗の供をして故郷・和歌山に戻った孫兵衛のもとに、お照という女が訪ねてきた。お照は孫兵衛の初恋の相手・お花の孫娘で、お花からの手紙を携えていた。その手紙によると、お花の住む村が代官の悪政 .. show full overview
3x72
おんなとおとこの夢芝居
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第72回。再放送時にはスペシャル版を除いて第69回としてオンエアされることがある。「奥祐筆衆差配・花房金吾が、豊後成田藩を脱藩した浪人に斬殺される騒ぎが持ち上がった。表面上は酒の上のケンカだが、原因は別のところにあるのではないかと忠相は言う。そこで吉宗は才三を奥祐筆衆に仕立て .. show full overview
3x73
青き勾玉の秘密
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第73回。再放送時にはスペシャル版を除いて第70回として放送されることがある。「越後から反物を売りに江戸へ出てきたおとくという女が、目安箱に訴状を投げ込んだ直後に殺された。訴状には、おとくの住んでいる村が今悲惨な目に遭っていると書かれていたが、その村がどこかはわからない…。一 .. show full overview
3x74
お葉せんせいの恋治療!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第74回。再放送時にはスペシャル版を除いて第71回としてオンエアされることがある。「下野・矢之倉藩で跡継ぎを巡るお家騒動が起こっていると知った吉宗は、実情を調べるため、才三を下野へ向かわせた。そんな中、半次郎の妹・お葉が養生所の若い医師・辻弥一郎に好意を持っているらしいとわか .. show full overview
3x75
痛快!天下を正す目安箱
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第75回。スペシャル版を除いて第72回として再放送されることもある。「回船問屋・浜田屋が抜け荷の罪で北町奉行所に捕えられた。ところが、浜田屋は無実だという訴状が、目安箱を通して吉宗のもとに届けられる。その訴状によれば、浜田屋の荷が品川沖ですり替えられたというのだ。忠相の話では .. show full overview
3x76
さらば!愛しき人よ
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第76回。再放送時にはスペシャル版を除いて第73回としてオンエアされることがある。「吉宗は、小普請組の連中に嫌がらせをされていた男女を助けた。この二人は旗本・藤枝内記の弟・徳之助と船宿の女中・おたまで、おたまに岡惚れしている小普請組の連中が二人を見てからんできたという。徳之助 .. show full overview
3x77
The Female Robin Hood
Episode overview
This episode has no summary.
3x78
危うし!妖刀に正義ありや
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第78回。再放送時にはスペシャル版を除いて第75回として放送されることがある。「目付役・中根右衛門が何者かに斬殺された。右衛門の刀は刃引きされていて、斬れないようになっていたという。死体を発見したのが元公儀御用をつとめていた山田朝右衛門と知った吉宗は、朝右衛門に詳しい事情を聞 .. show full overview
3x79
命を賭けた女子駅伝
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第79回。再放送時にはスペシャル版を除いて第76回として放送されることがある。「江戸の町火消し対抗女子駅伝が行われることになり、め組のお葉やおちよは、助っ人に頼んだ近所の娘・お波と共に練習に励んでいた。そんな中、お波の知り合いで米問屋の手代・源太の一人息子がかどわかされるとい .. show full overview
3x80
おしゃれ殿様
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第80回。再放送時にはスペシャル版を除いて第77回としてオンエアされることがある。協力:京都大覚寺、姫路城。
3x81
八百八町を狙う公家剣法!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第81回。再放送時にはスペシャル版を除いて第78回として放送されることがある。「両替商・三輪屋の店先で火薬が爆発し、多数の死傷者を出す騒ぎが起こった。そんな中、朝廷の実力者・七条公保が内密の会談を望んでいるとの報告を受けた吉宗は公保と会うが、それらしい話は出ず、公保に対し不審 .. show full overview
3x82
帰って来た炎の男
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第82回。再放送時にはスペシャル版を除いて第79回としてオンエアされることがある。「辰五郎が寄合の帰りに、渡世人風の男に襲われ傷を負った。男は逃げ去ってしまったが、傍にはその男の物と思われる“煙草入れ"が落ちていた。煙草入れには駿府仲之町・吉田屋と書かれてあるが、辰五郎には全 .. show full overview
3x83
秋のスペシャル
Episode overview
大奥で派手な生活を送る前将軍の生母・月光院(池波志乃)に吉宗(松平健)は頭を痛めていたが、さすがの吉宗も大奥の改革には、なかなか手が付けられないでいた。そんな中、目安箱に月光院の振る舞いを批判する訴状が投げ込まれたことから、ついに吉宗は反発も覚悟の上、大奥の改革に乗り出す。一方、側用人の孫兵衛(船越英二)は、五代将軍・綱吉の養女で大奥にいる竹姫(伊藤かずえ)との見合いを .. show full overview
3x84
夫婦そば危機一髪!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第84回。再放送時にはスペシャル版を除いて第80回として放送されることがある。「吉宗(松平健)は数人のヤクザ者に襲われていた屋台のそば屋・伊平(辰巳琢郎)と女房のおかん(舟倉由佑子)を助けた。伊平は備中松影藩の藩士だったが、おかんと一緒になるのを親に反対され侍を捨てたという。 .. show full overview
3x85
め組の半次郎の天国と地獄
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第85回。再放送時にはスペシャル版を除いて第81回として放送されることがある。「芝で火災が発生し、め組が出動した。だが、半次郎だけは酔っ払って寝込んでいたため遅れをとってしまう。責任を感じた半次郎はそのままめ組を飛び出し、姿を隠してしまった。そんな中、吉宗は直参の旗本が徒党を .. show full overview
3x86
隠密、二十年目に帰る
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第86回。再放送時にはスペシャル版を除いて第82回としてオンエアされることがある。「吉宗は、数人の黒装束の刺客に襲われていた旅姿の老武士を助けた。この老武士は幕臣・蔀十三郎と名乗り、二十年ぶりに江戸へ戻ってきたという。数日後、吉宗は十三郎がかつての公儀隠密・伊賀組の者だと知る .. show full overview
3x87
死んだ男を待つ女!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第87回。再放送時にはスペシャル版を除いて第83回として放送されることがある。「三年前に死んだと思われていた男・直吉の姿を見かけた忠相。三年前、粗悪なニセ小判が出回る事件が起こり、ニセ小判を作ったと思われる飾り職人もその時浮上した。だが調べようとした矢先、職人は何者かに殺され .. show full overview
3x88
いなせ新さん大奥を斬る!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第88回。再放送時にはスペシャル版を除いて第84回として放送されることがある。「吉宗の命で大奥の見回りをしているうち“開かずの間"があることを知った孫兵衛は、開けてはいけないという慣習を無視して女中・おそのに部屋の掃除を命じる。ところが、その部屋に入ったおそのが何者かに殺され .. show full overview
3x89
少年は見た将軍を!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第89回。再放送時にはスペシャル版を除いて第85回としてオンエアされることがある。「吉宗は、江戸城の堀で鯉を釣ろうとして役人に捕えられた少年・留吉を助けた。留吉は病弱な父に食べさせたくて、悪い事とは知りつつ鯉を釣ろうとしたという。数日後、留吉の家に様子を見に行った吉宗は意外な .. show full overview
3x90
花嫁の父は殺人者?!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第90回。再放送時にはスペシャル版を除いて第86回としてオンエアされることがある。協力:京都大覚寺、国宝姫路城。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
3x91
地獄を見たかオウムちゃん
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第91回。再放送時にはスペシャル版を除いて第87回として放送されることがある。「最近、薬用唐人参が異常に値上がりしていると知った吉宗。調べると、産地清国が不作で品不足だという。そんな中、前の長崎奉行で在任中に急死した遊佐右門の息子・一郎太が、吉宗に目通りを願い出てきた。一郎太 .. show full overview
3x92
誰がために母は泣く!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第92回。再放送時にはスペシャル版を除いて第88回としてオンエアされることがある。「生母・お由利の方を訪ねての帰途、お由利の方にそっくりの女とすれ違った吉宗は、その女が何者かを調べるよう才三に命じる。数刻後、路上で若侍が刃を振り回しているのを目撃した吉宗。だが、取り押さえよう .. show full overview
3x93
悪霊の城の花嫁
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第93回。協力:京都大覚寺、国宝姫路城、京都北野天満宮。2時間スペシャルを除いて再放送される際には第89回としてカウントされる場合がある。「大奥中臈・浜路が古井戸に飛び込み自害した。吉宗への愛を拒否されたためで、浜路の養父で大御番頭・相良大炊頭もその責任をとって職を辞した。数 .. show full overview
3x94
吉宗、初春の大江戸裁き!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第94回。再放送時にはスペシャル版を除いて第90回として放送されることがある。「正月四日の早朝、江戸城大手門の松飾りが何者かに盗まれ、代わりに青竹が立てかけてあるのが発見された。この騒ぎを知った孫兵衛は、武田の残党の仕業ではないかと吉宗に告げた。かつて徳川家康が武田信玄と戦っ .. show full overview
3x95
狙われた四人の目撃者!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第95回。再放送時にはスペシャル版を除いて第91回としてオンエアされることがある。「吉宗はふとしたことから浪人・小杉勝次郎と知り合った。勝次郎の父・弥一郎はかつては筆頭祐筆だったが、一年ほど前に以前からそりが合わなかった組頭を路上で斬殺し、切腹したという。数日後、武具商・浪花 .. show full overview
3x96
地獄で仏のおやこ唄
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第96回。再放送時にはスペシャル版を除いて第92回として放送されることがある。協力:京都大覚寺、姫路城。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
3x97
悪霊の城の花嫁
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第93回。協力:京都大覚寺、国宝姫路城、京都北野天満宮。2時間スペシャルを除いて再放送される際には第89回としてカウントされる場合がある。「大奥中臈・浜路が古井戸に飛び込み自害した。吉宗への愛を拒否されたためで、浜路の養父で大御番頭・相良大炊頭もその責任をとって職を辞した。数 .. show full overview
3x98
幼きいのち なみだ旅!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第98回。再放送時にはスペシャル版を除いて第93回としてオンエアされることもある。「旅の帰途、お葉は高熱を出して倒れていた少年・早見友之助を助けた。一緒にいた友之助の兄・源四郎は急用で江戸へ行かなければならないため、あとから友之助を江戸に連れてきてほしいとお葉に頼み、そのまま .. show full overview
3x99
女ふたり 許されぬ夢!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第99回。再放送時にはスペシャル版を除いて第94回として放送されることがある。「大量の禁制品が江戸の町に出回っているとの情報をつかんだ大岡忠相は、それが盗賊の竜蔵一味によって長崎の唐人屋敷から盗み出されたものだということを突き止め、竜蔵を捕えた。そして、その竜蔵の口から禁制品 .. show full overview
3x100
春遠き お捨屋敷の女
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第100回。「夕暮れの道で、梅乃という女と知り合った吉宗。その後、江戸城に戻ると“両替商が2人続けて殺された"との報告を受ける。その下手人は役人の追跡を振り切り、行方をくらましたという。辰五郎を誘い、下手人が消えたという現場に出かけた吉宗は、そこが梅乃の住む屋敷のすぐ近くだと .. show full overview
3x101
新之助が愛した女
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第101回。再放送時にはスペシャル版を除いて第96回としてオンエアされることもある。「倉屋敷が並ぶ一角で唐物商が殺される騒ぎが起こる。たまたま夜回りに出ていため組の連中が悲鳴を聞き駆け付けると、その場には禁制品が転がっていて“誅”と大書した紙が残されていた。ちょうどその頃、騒 .. show full overview
3x102
対決!三人の白頭巾
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第102回。再放送時にはスペシャル版を除いて第97回として放送されることもある。「本所・深川方面に辻斬りが出没し、町の人々を震え上がらせていた。そんな中、吉宗は辰五郎に誘われた居酒屋で、そこで働くお邦という娘が近々祝言をあげることを聞く。相手は酒問屋・灘屋の番頭・幸吉で、世帯 .. show full overview
3x103
ひとりぽっちの夢飾り
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第103回。再放送時にはスペシャル版を除いて第98回として放送されることがある。「吉宗は、ならず者相手の喧嘩が原因で俊太郎・萩絵という明朗闊達で正義感の強い兄妹と知り合った。数日後、一人の男が浪人に斬られるのを目撃した吉宗。浪人は逃げ去ってしまうが、その場になんと萩絵が現われ .. show full overview
3x104
花咲ける忠臣一代!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第104回。再放送時にはスペシャル版を除いて第99回として放送されることがある。協力:京都大覚寺、国宝姫路城。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
3x105
惚れて深川 あゝ八千両
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第105回。再放送時にはスペシャル版を除いて第100回として放送されることがある。「口論のあげく勤番侍に斬られ手傷を負った深川芸者・千代吉を助けた吉宗は、それが縁で、千代吉の弟で町年寄・樽屋仁右衛門の手代を務める幸次郎と知り合う。だがその夜、仁右衛門の屋敷に盗賊が押し入り、上 .. show full overview
3x106
春のスペシャル 激闘!大坂城 吉宗に挑む豊臣一族!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第106回。ロケ協力:京都 大覚寺、国宝 姫路城。【役名(演技者)】徳川吉宗(松平健)、おさい(浅茅陽子)、辰五郎(北島三郎)、田之倉孫兵衛(船越英二)、半次郎(佐藤B作)、お葉(伊藤つかさ)、大岡忠相(横内正)、才三(五代高之)、梢(高島礼子)、おちよ(田中綾子)、常吉(白 .. show full overview
3x107
みちのく夫婦しぐれ!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第107回。再放送時にはスペシャル版を除いて第101回として放送されることがある。「夜釣りに出かけた吉宗は、身投げしようとしていた赤ん坊連れの女・お糸を助けた。身投げの理由を話そうとしなかったが、やがてお糸には神崎精一郎という賭場の用心棒を務める夫がいるとわかった。そんな中、 .. show full overview
3x108
復讐!鬼女の涙
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第108回。再放送時にはスペシャル版を除いて第102回として放送されることがある。「旗本・磯崎精四郎が何者かに斬殺された。その場には染八という幇間が居合わせたのだが、染八の話では下手人は般若の面をかぶっていたという。翌日、現場に女下駄の跡が残っていたことから下手人は女だとわか .. show full overview
3x109
この子どこの子め組の子
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第109回。再放送時にはスペシャル版を除いて第103回として放送されることがある。「吉宗は赤ん坊を抱いた若い女が深編笠の侍に斬りつけられているのを目撃し、その場に駆けつけた。だが、侍は逃げ去り、女は赤ん坊を吉宗に手渡すと息を引き取ってしまう。赤ん坊が身につけていた守り袋から“ .. show full overview
3x110
死闘!護持院ヶ原の果し状
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第110回。再放送時にはスペシャル版を除いて第104回として放送されることがある。「吉宗は柔術の達人・岡島弥左衛門と知り合う。弥左衛門はかつて本所奉行所の同心だったが、この奉行所が廃止された時に浪人となり、娘のおけいと二人暮らしを続けているという。彼に興味を持った吉宗は、忠相 .. show full overview
3x111
涙を捨てたおんな坂
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第111回。再放送時にはスペシャル版などを除いて第105回として放送されることがある。「吉宗は、商売上の事で奉行所に呼び出された呉服問屋の女主人・おれんと知り合う。忠相の話では、同業者から“おれんが絹物を買い占めている"との訴えがあったという。だが、彼女は理路整然と申し開きを .. show full overview
3x112
秩父はたおり唄
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第112回。再放送時にはスペシャル版などを除き第106回として放送されることがある。「空腹のあまり大福餅を盗んで役人に追われている旅姿の娘を助けた吉宗。ところが、娘は何も話そうとはしない。どうやら口がきけないらしい。そこで、娘をおさいのもとに預け暫く面倒を見てもらうことにした .. show full overview
3x113
誇り高き父!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第113回。再放送時にはスペシャル版などを除き第107回として放送されることもある。協力:京都大覚寺、国宝姫路城。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
3x114
愛しのわらべよ、荒海が泣く!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第114回。再放送時にはスペシャル版を除いて第108回として放送されることがある。「佐渡金山の金が大量に横流しされた。どうやら佐渡奉行・朝比奈弾正が一枚かんでいるらしい。真相を探るべく佐渡に向かった吉宗は、弾正が寺泊の廻船問屋・長門屋と懇意にしているとの情報を掴む。寺泊に着い .. show full overview
3x115
大岡越前 罷免さる!?
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第115回。再放送時にはスペシャル版などを除いて第109回として放送されることがある。「孫兵衛が浪人に襲われ命を落としそうになった。偶然その場に来合わせた才三が、浪人の一人を斬り伏せ助けるが、その隙に他の者たちは逃げ去ってしまう。斬り捨てた浪人の懐からは“小料理だるまや"と書 .. show full overview
3x116
開眼!涙の仇討
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第116回。再放送時にはスペシャル版を除いて第110回として放送されることがある。「吉宗(松平健)はふとしたことから、徳市(岡本早生)という座頭と知り合う。徳市は関東総取締の雲居検校(橋本功)のもとで働いていた。数日後、徳市が若い娘(白島靖代)を連れてめ組に現れた。娘は小大名 .. show full overview
3x117
おんな武芸者の恋
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第117回。再放送時にはスペシャル版を除いて第111回として放送されることがある。「吉宗は、侍姿の少年を連れた別式女・ゆみが忍びの者に襲われているのを目撃し、その場に飛び込んでゆみを助けた。あとから駆けつけてきたゆみの仲間・りくと共に、傷ついたゆみを玄石のもとに運び込む。りく .. show full overview
3x118
吉宗まさかの刑場破り!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第118回。再放送時にはスペシャル版を除いて第112回として放送されることがある。「刑場で、亭主殺しの罪で捕らえられた女・おとよのはりつけが行われようとしていた。だが、見物人の中から深編笠の侍二人が刑場に乱入し、おとよをさらって姿をくらませてしまう。実はこの二人の侍は吉宗と山 .. show full overview
3x119
大江戸めおと花火
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第119回。再放送時にはスペシャル版を除いて第113回として放送されることがある。「失火の罪で島送りとなっていた花火師の清吉が、三年ぶりに江戸へ戻ってきた。三年前、清吉の打ち上げた花火に感激した吉宗は、町人たちにも見せようと大量の花火を作らせることにした。ところがその途中、清 .. show full overview
3x120
地獄へ道連れ!美女と将軍
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第120回。再放送時にはスペシャル版を除いて第114回として放送されることがある。「め組の連中と料亭で飲んでいた吉宗は、“明後日の法要は大変な騒ぎになる”という隣の座敷での会話を聞いてしまった。そしてその直後、吉宗は隣の座敷から出てきた町人風の男と顔を合わせてしまう。あとで料 .. show full overview
3x121
無念を晴らした南蛮大魔術!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第121回。再放送時にはスペシャル版を除いて第115回として放送されることがある。「泥棒という叫び声と共に若い男が回船問屋・港屋から飛び出してくるのを目撃した吉宗。最近、唐物商や回船問屋に忍び込み翡翠の香炉を探し回っている男がいるとの噂を聞いていたため、港屋にその男について問 .. show full overview
3x122
め組の半次郎純情す!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第122回。再放送時にはスペシャル版を除いて第116回として放送されることがある。「忠相から、焼津藩江戸屋敷で何か騒動が起こっているとの報告を受けた吉宗。そんな中、頭の名代で焼津へ行っていため組の半次郎が、小夜という女を連れて戻ってきた。半次郎はこの小夜と近々祝言をあげると上 .. show full overview
3x123
愛の漁火九十九里に消えて
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第123回。再放送時にはスペシャル版を除いて第117回として放送されることがある。「ひょんなことから卯之吉という男と知り合った吉宗。かつて九十九里浜の漁師だった卯之吉は四年前の大津波で持ち船を失い、江戸へ出て魚屋を始めたという。だが、その時一緒に出てきた恋人おしまにふられヤケ .. show full overview
3x124
流転笠、江戸のつむじ風!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第124回。再放送時にはスペシャル版を除いて第118回として放送されることがある。「辰五郎の用事で高崎に出かけた半次郎は、熊谷宿でならず者に襲われそうになったところを、辰五郎そっくりの渡世人に助けられる。それから一か月ほどして、吉宗は侍に斬られ意識を失った男を助け養生所へ運び .. show full overview
3x125
紅い国から来た殺人者!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第125回。再放送時にはスペシャル版を除いて第119回として放送されることもある。「病気になった遊女を養生所へ入れようとした事から、遊女の抱え主・三春屋の女将と口論になるお葉。その直後に女将が何者かに殺され、お葉は下手人として捕えられてしまう。“女将が殺された時刻にお葉を見た .. show full overview
3x126
密命!江戸城を砲撃せよ!!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第126回。再放送時にはスペシャル版を除いて第120回として放送されることがある。「目安箱に訴状を入れようとした老武士が殺された。吉宗が調べると、訴状には黒田藩が天下を狙っていると書かれてあり、差出人は同藩徒士組・井戸重兵衛とあった。かつて重兵衛とその娘・縫に命を助けられたこ .. show full overview
3x127
柔肌いのち、悲しき裏切り!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第127回。再放送時にはスペシャル版を除いて第121回として放送されることがある。「大川端で懐に阿片を入れた旗本・石塚三郎兵衛の溺死体が発見された。大岡忠相から報告を受け、現場へと出かけた吉宗は、そこで呉服問屋・近江屋の内儀・お京が侍らしい男と屋形舟に乗っている姿を目撃する。 .. show full overview
3x128
さよならの花かんざし!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の第128回。再放送時にはスペシャル版などを除いて第122回として放送されることがある。「信州相良藩の十歳になる秀千代が病死したとの報告を受けた吉宗。そんな中、吉宗と山田朝右衛門は浪人に斬られそうになっている娘を助け、辰五郎の家に連れ帰った。ところが娘は、襲われた理由はおろか自 .. show full overview
3x129
吉宗、しばし名残りの大暴れ!
Episode overview
『暴れん坊将軍』第3シリーズ(放送期間1988/01/09~1990/09/29、全129回)の最終回。再放送時にはスペシャル版などを除いて第123回として放送されることがある。「土浦から将軍に献上された鰻を、め組で江戸城まで運ぶことになった。ところが途中、荷車と衝突して鰻が路上に散乱し大騒ぎになってしまう。め組は通り合わせた若侍の助けを借り、ようやくその中の一匹を捕ま .. show full overview

Characters