The Tempest

  • :
  • : 10
  • : 0
  • NHK
  • Måndag 18
  • Drama

:

.

1
1x1
龍の子
Episode overview
This episode has no summary.
1x2
王妃処分
Episode overview
This episode has no summary.
1x3
神の追放
Episode overview
聞得大君の命で、王府の機密を薩摩に渡すことになった寧温。そこに現れたのは薩摩藩の役人・浅倉雅博(谷原章介)で、実は彼こそ、少女時代、真鶴が出会い、思いを寄せた人だった。自分の過ちを恥じた寧温は海に身を投げるが、浅倉に救われる。これをきっかけに2人は互いに惹かれ合っていることを確信する。
1x4
阿片疑惑
Episode overview
キリシタン疑惑で聞得大君を王宮から追放した寧温。朝薫とともに職を解かれるが、それは阿片問題を極秘で調査させようとする、尚育王の計らいだった。王宮内に入り込んだ阿片について、薩摩藩や清国にも協力を仰ぎ、2人はついに黒幕を突き止めるが、それは思いもよらぬ人物だった…。
1x5
宦官の野望
Episode overview
琉球王国の重臣となった寧温は、近代化に向け、新しい教育の必要性を尚育王に進言。そんな中、最新の欧米情報で寧温の気を惹いた清国の宦官・徐丁垓(GACKT)は、寧温の秘密を見抜き、ゆすり始める。さらには、浅倉との仲を引き裂こうとし、琉球乗っ取りをも企む徐丁垓に、寧温は立ち向かうが…。
1x6
八重山の流刑者
Episode overview
徐丁垓の策略により、寧温は謀反の疑いで、八重山へ一世流刑(終身刑)を言い渡される。八重山に着いた寧温は、島が英米艦隊から砲撃を受けていると知り、その脅威が琉球にも迫っていることを王府に知らせたいと願うが、山中で気を失ってしまう。そんな寧温を救ったのは意外な人物だった。
1x7
再び王宮へ
Episode overview
3年後。王宮に戻った寧温は、真鶴として王の前で踊りを披露するはずが、側室を選ぶ試験を受けるはめに。予想外に真鶴は側室に選ばれ、二度と寧温として王宮に戻れないと焦る。列強の脅威が琉球に近づいていることを知らせようと、御内原を抜け出した寧温だが、町で浅倉の姿を目にし、動揺してしまう。
1x8
ペリーとの対決
Episode overview
那覇港沖に姿を現した米国の大艦隊。最高司令官のペリー(リチャード・アレン)は琉球王国への謁見を要求する。王府はペリーを力尽くで追い返そうとするが、真鶴(仲間由紀恵)は側室の立場を利用して王(染谷将太)に助言。一定の譲歩をしなければペリーたちが武力に訴えるだろうと警告する。薩摩の浅倉(谷原章介)たちもアメリカの出方に警戒を強める中、やがてペリーは海兵隊と共に上陸。首里城に到着したペリーの前に真鶴は寧温として登場する。
1x9
決別
Episode overview
側室・真鶴と役人・孫寧温(仲間由紀恵)の二重生活が始まった。王府では清国派と薩摩派の対立が激しくなり、朝薫(塚本高史)ら清国派が王府から一掃される。その背後には琉球王国を解体して、真鶴を王府から取り戻したいという浅倉(谷原章介)の願いがあった。琉球を隠れ蓑にフランスから軍艦を購入しようとする薩摩・浅倉と、非武装中立を主張する琉球・寧温は全面的に対立することに。一方遊女になった聞得大君(高岡早紀)を自由にしようと、津波古(遠藤憲一)が遊郭に火をつける。
1x10
永遠の太陽
Episode overview
真美那(上原多香子)の計らいで、孫寧温(仲間由紀恵)は左遷され、政治の場から姿を消した。 臨月を迎えた真鶴はやがて王子を生む。しかし王子誕生の祝いの席に、聞得大君によって追い詰められた兄・嗣勇(金子昇)が現れ、秘密を暴露する。

Characters