Chef Detective

  • :
  • : 9
  • : 0
  • TV Tokyo
  • 23
  • Drama Mystery

:

0x1
第1話
Episode overview
ランチ後の「ビストロ・パ・マル」が舞台。ソムリエの金子が片付けをしていると、「パ・マルの皆さんへ」と書いてある封筒を発見する。入っていたのは怪文書。スーシェフの志村は内容に気付くものの、金子は持ち帰って考えることに……。
0x2
第2話
Episode overview
ランチ後の「ビストロ・パ・マル」。ソムリエの金子(石井杏奈さん)は再び怪文書を発見する。今回の怪文書の内容は「いにしえより伝わりし水晶体。徒然なるままに戯れよ」。金子は、水晶体がレンズであることから、「カメラ関連ですね」と断言するが……。
0x3
第3話
Episode overview
ビストロ・パ・マル」には、解くとレシピになる怪文書が今日も届いていた。今回の謎は「甘酸っぱい海の中に飛び込めば、あとは最高のハーモニー」。ソムリエの金子(石井杏奈さん)は、オーナーの小倉(佐藤寛太さん)が歌うラップからヒントを得て、とある料理にたどり着く。一方、金子の助手となったオーナーも自力で謎解きに励み……。ラストには、金子と小倉が作った料理が再現できる、豪華二本立てのレシピ動画が!
0x4
第4話
Episode overview
ソムリエの金子(石井杏奈さん)は、助手に任命した小倉(佐藤寛太さん)に怪文書を押し付けられる。そこに書かれていたのは「1頭の牛が現れ、草原は白に染まり、真っ白な雪が降る」というメッセージ。帰宅した小倉は、冷蔵庫に入っていた牛乳を見て何かをひらめく。三舟(西島さん)の助けを借りながら、完成させたそのレシピと、追加アレンジとは……。本編の後にはフランスの家庭料理のレシピ動画も用意されている。
0x5
第5話
Episode overview
誰もいない「ビストロ・パ・マル」。ひとり留守番を任されたオーナーの小倉(佐藤寛太さん)は、熊井(小野ゆたかさん)から怪文書を受け取る。「あの頃の思い出が蘇る」という内容から小倉は元カノを思い出すも、結局謎が解けなかった。
0x6
第6話
Episode overview
ソムリエの金子(石井杏奈さん)はカウンターに座り、ため息をついていた。発注ミスでリンゴを多く注文してしまい、スーシェフの志村(神尾佑さん)から怒られてしまったのだ。
0x7
第7話
Episode overview
いつも通りの優雅なモーニングルーティンを過ごす「ビストロ・パ・マル」のオーナー・小倉(佐藤寛太さん)。店にやってきた小倉はくしゃくしゃに丸められた怪文書を発見する。今回の怪文書に書かれていたのは、紙一面の「U」の字と「UME」の文字。家に帰った小倉は、梅に関する酸っぱい記憶を思い出す。
0x8
第8話
Episode overview
ランチ後の「ビストロ・パ・マル」にオーナー・小倉(佐藤寛太さん)が遊びに来る。そこで小倉は先程ランチに来たという謎の女性(松野井雅さん)から手紙を渡された。小倉が志村(神尾佑さん)と手紙を開くと、そこには「やっぱり好きです」の一文から始まる文章が。
0x9
最終話
Episode overview
今回、「ビストロ・パ・マル」に届いた怪文書は2枚。1枚をオーナー・小倉(佐藤寛太さん)が、もう1枚をソムリエ・金子(石井杏奈さん)が解くことに。これまで怪文書を解読してきた経験を生かし、順調にレシピにたどり着く金子。志村(神尾佑さん)はそんな金子を頼もしげに見つめる。

Characters