出没!アド街ック天国

  • Classificação #
  • Estreia: Mar 2015
  • Episódios: 428
  • Seguidores: 0
  • A decorrer
  • TV Tokyo
  • Sábado às 21

Tens de ter sessão iniciada para marcar episódios como vistos. Iniciar sessão ou registar.

Temporada 2018
2018x1
神田明神
Episode overview
Data de estreia
Jan 06, 2018
2018年最初に出没するのは、東京屈指のパワースポット「神田明神」!そこは関ヶ原の戦いの前に徳川家康が必勝祈願した江戸の総鎮守。今では「ラブライブ!」の舞台にもなり、アニメとコラボする神社としても人気。周辺には夏目漱石が通ったうなぎの名店や、樋口一葉が買った飴の店、行列の出来るホットケーキ&カレーうどんなど、江戸から平成までの人気店が数多!
2018x2
世田谷線 上町
Episode overview
Data de estreia
Jan 13, 2018
今回のアド街は、まもなく「ボロ市」が開かれる「世田谷線 上町」に出没します! 1月15日と16日に開かれるボロ市は440年も続く日本最大級の蚤の市。約700の露店が並びます。近年大ブームとなっている骨董の豆皿や、今人気の男前インテリア家具、外国人が出店する本国のアンティーク、そして昭和レトログッズなど旬な品々がいっぱい。地元の美味しい人気店によるボロ市限定グルメも外せません。運命の出合いを楽しみましょう!
2018x3
野沢温泉
Episode overview
Data de estreia
Jan 20, 2018
今回のアド街は寒い冬こそ行きたい「野沢温泉」に出没! 野沢温泉といえば日本三御湯に数えられる極上の温泉が魅力。源泉かけ流しの名湯を雪見露天で堪能できます。 そして、雄大なスキー場は天然雪のパウダースノー。そのゲレンデに今年(秘)アトラクションが登場。海外からも注目されています。 さらに、冬季限定の名物スイーツに村民絶賛の鍋、プチ留学気分が味わえる!?外国人観光客が集まる(秘)店など、ローカルでホットなスポットばかりです!
2018x4
三鷹
Episode overview
Data de estreia
Jan 27, 2018
今回のアド街は、住みたい街No.1吉祥寺のお隣「三鷹」に出没!そこは太宰治、宮崎駿、そしてピース又吉も愛する街。三鷹の森ジブリ美術館や国立天文台、海上技術安全研究所などアカデミックな機関も充実。更に、文豪が暮らし、鉄道マニアの聖地やアニメスタジオの密集地でもあるクールな街。市内には学校が32校あったりキウイが名産品だったりと意外な事実も!?吉祥寺に負けていません!三鷹で文化的な武蔵野散策を楽しみましょう。
2018x5
蒲田
Episode overview
Data de estreia
Fev 03, 2018
今回のアド街は、映画『シン・ゴジラ』で、東京湾に出現したゴジラが最初に上陸し、破壊してしまった街、「蒲田」に出没します! 実はコスプレ発祥の地であり、黒湯の温泉が湧く都会の温泉郷でもあったのです。 そして蒲田といえば羽根つき餃子発祥の地。さらにはとんかつの聖地とも言われ、近年ますますパワーアップ! 城南地区最大の歓楽街だけあって、ディープでおいしい酒場もたくさん。蒲田が秘めたるゴジラ級の魅力を楽しみましょう。
2018x6
市原
Episode overview
Data de estreia
Fev 10, 2018
今回のアド街は、話題の「チバニアン」の 地層が見られる「市原」に出没!ラテン語で「千葉時代」を意味するチバニアン。地質学の年代に初めて日本の地名が命名される可能性が高まり、市原には観光客が殺到中です。 他にもお楽しみがいっぱい!日本一の象の動物園に、黒湯の養老渓谷温泉、菜の花畑を走る名物ローカル線も来月からトロッコ列車が運行します。チバニアンブームの今、太古の地球のロマン紀行へと出かけましょう!
2018x7
三軒茶屋 太子堂
Episode overview
Data de estreia
Fev 17, 2018
今回は三軒茶屋と下北沢をつなぐ「茶沢通り」がメインストリートの「三軒茶屋 太子堂」に出没!菅田将暉や古田新太など今をときめく有名人たちが夜毎飲み歩くと噂の街は、上質でオシャレだけど気さくな話題店が急増中。肴が美味い極上居酒屋やハイレベルなパン激戦区事情、激安&絶品の惣菜情報も盛りだくさん。庶民のミカタ、人情商店街の一面もあり、お出かけにも暮らすにも満足度高く迎えてくれるこの街を遊び尽くします!
2018x8
愛知 犬山
Episode overview
Data de estreia
Fev 24, 2018
今回のアド街は織田信長、豊臣秀吉、徳川家康という戦国の三英傑ゆかりの地「愛知 犬山」に出没!戦国時代、国盗りの要所だった犬山。ここには現存する日本最古の木造天守を持つ国宝・犬山城がそびえます。その城下には、家康や秀吉が愛した逸品や行列必至の伝統グルメ、注目の新名古屋めしなど名物がたくさん。さらに、SNSで話題の神社や博物館に、木曽川や犬山城を望む極上温泉も犬山の魅力。歴史ロマン息づく街へいざ出没!
2018x9
横浜ベイエリア
Episode overview
Data de estreia
Mar 03, 2018
今回のアド街は「横浜ベイエリア」に出没! 次々とニュースポットが誕生し、現在も様々なプロジェクトが進行中。港町・横浜の情緒と都会的なアミューズメントが融合、特別感に満ちています。話題のショッピングモールからは大人気の食べ放題スポットにプレイランドを紹介。名物ミュージアムではファン垂涎の限定丼が登場。大型ギャラリーからは(秘)プレゼントも!イルミネーションきらめく、旬の街を遊び尽くします。
2018x10
日本橋室町
Episode overview
Data de estreia
Mar 10, 2018
今回のアド街は、「日本橋室町」に出没します!あの西郷隆盛が通った日本初の果物専門店に、魚河岸の伝統を受け継ぐ江戸前寿司、 人気蕎麦の元祖のお店など、江戸の老舗が数多。そして旦那衆が通い詰める下町洋食に老舗が展開する新名物、ちょっと贅沢なお楽しみ、フレンチの人気ランチや豪華スイーツなど、日本中のイイ物が集結しています。江戸の魂を今もこの世に伝える街、日本橋室町で時空散歩を楽しみましょう。
2018x11
芝 増上寺
Episode overview
Data de estreia
Mar 17, 2018
今回のアド街は、「芝 増上寺」に出没します!徳川家の菩提寺として400年以上の歴史を刻み、歴代将軍が眠る増上寺。そして、薩摩藩邸があったこの地では、今注目の西郷隆盛の足跡めぐりも楽しめます。番組では西郷どんの貴重なお宝も発見!さらに中華の名店や、海外VIPも大絶賛のグルメバーガー店、江戸の歴史を今に伝える寿司店など話題の美食もたくさん!明治維新から150年、今こそ訪れたい場所なのです。
2018x12
松戸
Episode overview
Data de estreia
Mar 24, 2018
今回のアド街は、千葉県の「松戸」に出没!ここには、日本一有名なドラッグストアの本社や、小型モーターで世界シェアのメーカー。映画『シン・ゴジラ』にも登場した会社など凄い企業がたくさん!世界のkawaii文化の神や、あの宇宙飛行士も松戸出身!さらに、遠方からもファン殺到のパン屋さんや、カリスマ店主の日本一のつけ麺店など全国レベルの美味も必見。世界から宇宙規模まで躍動する松戸パワー!お楽しみに!
2018x13
新宿御苑
Episode overview
Data de estreia
Mar 31, 2018
今回のアド街は「新宿御苑」に出没!65種もの桜が咲く新宿御苑は、これから見頃を迎える桜も数多。絶景の穴場や貴重な品種も楽しめ、桜マニア絶賛の特別なスポットです。 映画『君の名は。』ゆかりの話題のレストランに日本一と称されるガトーショコラ専門店、ミシュランの星を獲得した鮨が格安で味わえる穴場店など、お花見帰りに立ち寄りたいお店も百花繚乱。桜グルメも今だけのお楽しみ。宴会ではないお花見もまた一興です。
2018x14
館林
Episode overview
Data de estreia
Abr 07, 2018
今回のアド街は、群馬県「館林」に出没!夏恒例となっている最高気温のニュースによく登場するこの街は、実はいろんなことが激アツ!花の名所である館林は今が一番幻想的な時。江戸時代から続く名勝ではまもなく花祭りを開催。小麦王国・群馬が誇る名物焼きそばにラーメン、伝統のうどんも激ウマ。さらに全国区の人気スポットも数多。わざわざ行きたい美術館に、今大注目の鮨の名店も。春もホットな館林をとくと楽しみましょう!
2018x15
八王子
Episode overview
Data de estreia
Abr 14, 2018
今回のアド街は、「八王子」に出没!人口56万人、西東京のビッグシティ!ファンモンやマキシマム ザ ホルモンも輩出した熱いロックシーンは今も健在!戦国時代の歴史ロマン、住宅街に突如現れる牧場、東京とは思えぬ自然に出会えます。 さらに、地元熱愛市民の「八王子飲み」事情を始め、竹中直人が愛するカレーや八王子ラーメンの進化系、デカ盛りスパゲッティなどパワフルで旨い食べ物も数多。八王子の魅力を再発見します!
2018x16
京橋
Episode overview
Data de estreia
Abr 21, 2018
今回のアド街は「京橋」に出没!ここは日本橋と同じく生粋の江戸の下町です。近年は再開発著しく、銀座や日本橋とはちょっと違う通な美食エリアとしても注目。天ぷらやフレンチの名店がある一方で、アジフライやポークジンジャーが名物の行列店など、コスパ最高のランチも。そして、職人がこだわり抜いて作った江戸ほうきや、大女優が愛した老舗のどら焼きなど伝統の逸品も数多。今と昔が交差する下町、京橋の老舗を巡ります。
2018x17
ひたちなか
Episode overview
Data de estreia
Abr 28, 2018
今回のアド街は、東京から気軽に行ける茨城県「ひたちなか」に出没!「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」に選ばれた海浜公園に観光客が殺到。そこはネモフィラの花が一面に咲く丘。空と幻想的なグラデーションを描く 「青」の風景に出合えます。まさに今が見頃!さらに関東屈指の観光市場に人気遊園地、巨大モールと見所満載。日本最大級の野外フェス「ロック・イン・ジャパン」の開催地もここ!GWは絶景の丘に出かけましょう!
2018x18
南阿佐ケ谷
Episode overview
Data de estreia
Mai 12, 2018
今回のアド街は、「南阿佐ケ谷」に出没! 「本当に住みやすい街大賞2017」でグランプリに輝いた街。中央線と丸ノ内線で都心へのアクセスも至便。人気商店街「阿佐谷パールセンター」もあります。さらに、東京を代表する餃子や焼き鳥の名店や、極上のお鮨や焼肉店がひしめく今注目の食通スポットに進化中。家族連れでも、一人暮らしの若者でも老若男女に対応する南阿佐ケ谷。「住みやすい街第1位」の魅力を解明します!
2018x19
二子玉川
Episode overview
Data de estreia
Mai 19, 2018
今回のアド街は「二子玉川」に出没!30年構想の再開発が完了し「都心さえ憧れる街」に大変貌!話題の家電ショップに、ここでしか手に入らない逸品が並ぶ専門店、ランチが人気のビストロなど洗練されたお店がたくさん!しかし庶民派の老舗もまだまだ健在。意外と庶民派なのがこの街の魅力です。セレブもおじさんもファミリーも大満足!そして今回番組中に出題されるクイズに正解すれば抽選で二子玉川のお土産をプレゼントします!
2018x20
鎌倉 二階堂
Episode overview
Data de estreia
Mai 26, 2018
今回のアド街は「鎌倉 二階堂」に初出没! そこは幕府の上流武士たちが暮らしたとされる鎌倉の山の手。歴史的風土保存区域に指定されているこの街では、都会では見られない蛍にも出会えます。また、派手な看板を出さずひっそりと構える美食の店も。 今回、番組中に出題されるクイズに正解すれば抽選で街の逸品をプレゼントします! リアルな鎌倉ライフ、歴史と自然にあふれる穴場の街をめぐりましょう。
2018x21
チャーミングな埼玉BEST20
Episode overview
Data de estreia
Jun 02, 2018
今回のアド街は「埼玉県SP」!ダサイタマと揶揄され、郷土愛の強さが分かる愛着度ランキングでは全国最下位。県民は何もないと言いますが…そんなことはありません!そこで埼玉県の隠れた魅力を再発掘!ポップでキュートで憎めない埼玉らしさをランキングします。大福を味噌汁に入れたり、謎のフライが街の名物だったりと、食文化は個性的。そして、埼玉にもあった夢の国にも出没します。チャーミングな埼玉をお楽しみ下さい!
2018x22
日比谷
Episode overview
Data de estreia
Jun 09, 2018
今回のアド街は「日比谷」に出没!そこは都心のオアシス・日比谷公園を有する街。今一番の話題はあらゆる旬が詰まった東京ミッドタウン日比谷の誕生!最新ショップや世界も注目のレストランが集結。屋上ガーデンテラスからはビルの狭間にある緑豊かな公園を望み、都会での休日を満喫できます。歴史ある劇場や巨大シネコンも完成し、まさに文化芸能の聖地。スターが愛した食堂も登場!大きな進化を遂げた日比谷を堪能しましょう。
2018x23
浅草 千束
Episode overview
Data de estreia
Jun 16, 2018
今回のアド街は「浅草 千束」に出没!かつて日本最大の遊郭、吉原があり、江戸文化を語る上で欠かせない場所。今では通が集まるエリアとなり、外国人観光客も増加中。また、元気な商店街やフグの名店、蕎麦の旨い店、気さくな居酒屋なども充実。浅草らしいシブい老舗や、世界が認める匠の技も健在です。あらゆる美味しいものがあり、人情たっぷりの本物の浅草。さぁ、本格派下町グルメと江戸の歴史散策に出掛けましょう!
2018x24
町田
Episode overview
Data de estreia
Jun 23, 2018
今回のアド街は「町田」に出没!GHQに「従順ならざる唯一の日本人」と言わしめた白洲次郎と妻・正子が晩年を過ごした街。そこは、豊かな自然を愛でながら都会的な生活を満喫する、今の時代こそ注目されるライフスタイルがあります。絶品焼き小龍包に、箱根駅伝の覇者、青学駅伝部員が通い詰めるスタミナ満点の洋食などグルメも魅力的。ショッピングタウンの賑わいと武蔵野の里山…その2つの魅力をとくと味わいましょう!
2018x25
飯田橋
Episode overview
Data de estreia
Jun 30, 2018
今回のアド街は、「飯田橋」に出没! そこは江戸城の入り口や外堀など貴重な歴史遺産が残る街。井ノ原部長も現地に出没し、江戸を巨大都市へと発展させた歴史に迫ります。そしてこの街には美味しい名店も数多。 焼き餃子の元祖といわれる店や、伝説の広島風お好み焼き店、話題の香港式カフェレストランなど散策帰りに立ち寄りたいお店も続々登場。美食の宿のディナーが当たるクイズもあります!
2018x26
栃木市
Episode overview
Data de estreia
Jul 07, 2018
今回のアド街は、「栃木市」に出没!そこは舟運で栄えた栃木の小江戸。奇跡のような蔵の街並みが今なお残るフォトジェニックな街。その情緒ある街並みは関東の小京都とも呼ばれます。蔵や古民家を使ったカフェや、広大な池に泳ぐ錦鯉を眺めながらいただけるうなぎの老舗など、散策途中に立ち寄りたいお店も数多。市民が愛するじゃがいも入り焼きそばも必見!小江戸と小京都、両方名乗る街「栃木市」をゆるりとめぐります。
2018x27
江戸川区篠崎
Episode overview
Data de estreia
Jul 14, 2018
今回のアド街は、「江戸川区篠崎」に初出没!もうすぐ日本屈指の集客数を誇る夏の風物詩「江戸川区花火大会」が開催されます。 総打ち上げ数も都内最大級!大迫力で芸術的な花火が真夏の夜空を輝かせます。さらに、篠崎には江戸風鈴や江戸扇子など、日本の夏の文化を守る匠が数多。粋な涼を求めて今こそ行きたい街なのです。川風涼しい河川敷や広大な公園には家族で楽しいアミューズメントも満載!東京の夏を涼しく楽しみます。
2018x28
立川
Episode overview
Data de estreia
Jul 21, 2018
今回のアド街は「立川」に出没!近年、発展著しく、注目スポットが目白押しです!もはや新宿超え!?大型商業施設が林立しショッピングタウンとしても超進化中。さらに、絶景ビーチも誕生!まるでタヒチのようなリゾートスポットに街は沸き立っています。また、首都圏最大規模を誇るプールに、ヒンヤリ体験ができる無料施設、都内最大の花火玉が上がる花火大会もまもなく開催!夏のワクワクが止まりません!夏の立川にハマります!
2018x29
御殿場
Episode overview
Data de estreia
Jul 28, 2018
今回のアド街は、静岡県の「御殿場」に出没!そこは日本最大級のアウトレットモールでもお馴染み、富士山の麓の街。この街で過す休日は何をするにしても爽快です。名峰富士を望む最新グランピングに乗馬、絶景温泉に大人気のアスレチックなど、御殿場でしか味わえないレジャーがいっぱい!さらに富士の伏流水が生む美味しい名物に駿河湾の海の幸も続々登場!夏休みは日帰りで存分に楽しめる絶景レジャー天国へと出かけましょう!
2018x30
知床
Episode overview
Data de estreia
Ago 04, 2018
今回は北海道「知床」に出没!ユネスコ世界自然遺産に登録された、手つかずの大自然が広がります。断崖が続く海岸、深い森、半島を貫く険しい山々…多種多様な自然がはぐくむ、野生動物の楽園でもあります。そんな知床ならではの人気のアクティビティが満載。オホーツク海の美味も見逃せません。そして井ノ原部長も知床に出没!まさかの事態が発生します。日本が世界に誇る宝、知床での冒険を楽しみましょう。
2018x31
三浦海岸
Episode overview
Data de estreia
Ago 11, 2018
今回のアド街は、神奈川県「三浦海岸」に出没。首都圏屈指の人気海水浴場は9月末までオープン。三浦海岸は、穏やかな海ならではの爽快アクティビティが大充実しています。 さらに、三浦半島といえば、とびきりのマグロに地魚三昧。海風と温暖な気候がはぐくむ三浦野菜も見逃せません。甘いブランドスイカも今が食べ頃!三浦海岸でのんびりゆったりと夏を楽しみましょう。
2018x32
相模湖
Episode overview
Data de estreia
Ago 18, 2018
今回は穴場のレイクリゾート「相模湖」に出没!ここは東京のすぐお隣り。猛暑知らずのひんやりスポットが満載!山が丸ごと遊園地の「プレジャーフォレスト」は、話題の「マッスルモンスター」などの絶叫アスレチック、BBQや多彩な迷路が集まる最強テーマパーク。さらに、相模湖周辺にはハイキングや川遊び、里山体験、マニア必見のダムなど大自然を楽しむレジャーが目白押し。遊び疲れたら湖畔の美味と温泉で癒されましょう。
2018x33
新宿三丁目
Episode overview
Data de estreia
Set 01, 2018
今回のアド街は「新宿三丁目」に出没!そこは日本人のみならず、外国人観光客にも大人気の最強のお買い物タウン。あらゆるトレンドが集結し、インバウンドで注目されるジャパンポップカルチャーも、伝統の逸品も勢揃い。海外セレブ注目の(秘)MADE IN JAPANも続々登場します。さらに百貨店の中で日本一の売り上げを誇る伊勢丹新宿店は、今年メンズ館が15周年。それを記念した限定アイテムや最新グルメもたっぷりお届けします!
2018x34
名古屋城
Episode overview
Data de estreia
Set 08, 2018
今回は愛知県「名古屋城」に出没!徳川家康が築いた日本屈指の巨大城郭を有するこの街には、今注目のスポットがたくさん!今年6月、名古屋城本丸御殿が完全公開。約150億円かけて復元された近世城郭御殿の最高傑作は必見です。そして名古屋といえば、どえりゃ~美味しい「名古屋めし」!名物が集結した新スポットや美食レストランが続々誕生。人々の派手好き、喫茶店好きの秘密にも迫ります。話題の名古屋城へ、いざ出陣!
2018x35
大井町
Episode overview
Data de estreia
Set 15, 2018
今回は東京都「大井町」に出没! ここは戦後、闇市から発展を遂げたディープタウン。今も当時の面影を色濃く残す横丁があり、酒好きたちのパラダイスとして賑わっています。最近では話題のニュースポットも続々誕生。ミュージカル専門シアターや巨大なスポーツ複合施設など、最新情報をお届けします。ますます発展を遂げる大井町を遊びつくしましょう。
2018x36
横浜SP
Episode overview
Data de estreia
Set 22, 2018
90分SPで「横浜」を徹底紹介!明治維新からちょうど150年の今年、日本開国の地のひとつである横浜に改めて注目です。港町の情緒の中で、諸外国から持ち込まれた様々な文化が花開き、常に最先端の輝きを見せる街。古き良き横浜を感じられる老舗の名店から、生粋のハマっ子が勧める最新スポットまでご紹介します。さらに今回は、生クイズに正解すると抽選で豪華プレゼントが。ハマの魅力とは何なのか?掘り起こしてみましょう。
2018x37
深川森下
Episode overview
Data de estreia
Set 29, 2018
今回は「深川森下」に出没。隅田川のほとりのこの街は江戸時代からの下町風情が今も残ります。桜鍋や深川めし…伝統の美味を守る老舗を始め、モツ煮自慢の名酒場や本場も唸るピッツェリアなど都内屈指の美食の名店が数多。アンティーク時計やヴィンテージ眼鏡においても通好みの専門店が光ります。粋でオシャレな深川っ子代表、寺島進も森下の魅力を語り尽します。深川森下で歴史散策とうまいもの巡りを楽しみましょう。
2018x38
日本橋
Episode overview
Data de estreia
Out 06, 2018
今回は「日本橋」に出没!百年を超える老舗が集まるお江戸の中心に、先週、革新が起きました。日本橋高島屋の新館が完成し、話題のスポットが続々オープン。若い世代やファミリーも楽しめる街へと変化しています。商業施設初出店の大人気パン屋さんに、日本初進出の南仏・プロバンスの調味料専門店、老舗が挑戦する新業態のお店など、日本橋に行かないと出会えないお店がたくさん。老舗とニューウェーブの共存を楽しみましょう!
2018x39
三ノ輪
Episode overview
Data de estreia
Out 13, 2018
今回は東京最後の路面電車・荒川線の終着の街「三ノ輪」に出没!カンヌ国際映画祭パルムドールを受賞した『万引き家族』のロケ地にもなりました。地元出身、唐沢寿明も番組初登場!三ノ輪のスターが地元の魅力を語ります。懐かしく優しい下町風情が色濃く残り、コロッケ・ぎょうざ・モツ煮など、美味しいおかず天国であり、歴史ある馬肉の名店の極上美味も登場。ディープで味のある下町で、その懐の深さを体感しましょう。
2018x40
高円寺
Episode overview
Data de estreia
Out 20, 2018
今回は中央線屈指のサブカルチャータウン「高円寺」に出没!この街はどんな個性でも受け入れる懐の深い街。他の街では絶対に見ることができない個性的なお店や、輪をかけて個性的な人々、面白い文化に出会えます。 日本のインドとも称される高円寺で今、話題のカレーも登場します。さらに、10月末には街をあげての文化祭「高円寺フェス」も開催!フリーダムなカルチャージャングル、高円寺の魅力を探りましょう。
2018x41
忍野八海
Episode overview
Data de estreia
Out 27, 2018
今回は、富士山の麓、山梨県の「忍野八海」に出没!ここは、古より「神の泉」と崇められてきた8つの湧水池があり、茅葺き屋根や昔ながらの暮らしが残る奇跡のような村。今世界中からその美しさが注目されています。さらに、もうすぐ紅葉がピークに!風光明媚な忍野八海がますます美しさを増す季節です。そば、豆腐、高原野菜など、富士の伏流水に育まれた村のご馳走も贅沢の極み。聖なる泉湧くパワースポットを散策しましょう。
2018x42
上野 寛永寺
Episode overview
Data de estreia
Nov 03, 2018
今回は「上野寛永寺」に出没!かつて、広大な上野の山一帯が境内だった「寛永寺」。今は一部を残し公園として整備され、芸術、文化、娯楽の森として知られています。江戸の街づくりの出発点であり、明治の西洋文化の発信地としても賑わったここは、世界遺産にもなった超有名ミュージアムや名建築の密集地。立川談志の愛したうな重や、日本最高峰のモンブラン、洋食の名門など美食も集結。シャンシャンのウラ技見物法も紹介!
2018x43
千葉 袖ケ浦
Episode overview
Data de estreia
Nov 10, 2018
今回は「千葉 袖ケ浦」に初出没!袖ヶ浦ナンバーは知ってるけど他に何が!?とお思いかもしれませんが、あなどるなかれ!実はスゴい街なのです。千葉が誇るテーマパークが袖ケ浦にも!現在、毎年100万人以上が訪れる 関東最大級のイルミネーションを開催!奇跡の絶景を楽しめます。豊かな自然が育む美味もたくさん。地元野菜を使ったカフェには 大行列が発生しています。ご当地ラーメンも衝撃の美味しさ。袖ケ浦の魅力にハマります
2018x44
渋谷南
Episode overview
Data de estreia
Nov 24, 2018
今回は「渋谷南」に出没!百年に一度の都市再開発で、劇的な変貌の中にある渋谷。この9月には「渋谷ストリーム」がオープンし行列店も多数登場、人の流れも変化しています。その一方で、消えゆく伝説の名店の姿も。さらに、あの大手芸能プロダクション「アミューズ」も取材。次々にスターを生み出す秘密の社内に潜入します。著名人たちが足しげく通う店も多数ご紹介します。大人こそ楽しめる街・渋谷南を遊びつくしましょう。
2018x45
箱根湯本
Episode overview
Data de estreia
Dez 01, 2018
今回は「箱根湯本」に出没!開湯以来1200年の湯は、歴代の徳川将軍が江戸に取り寄せ、「献上湯」と呼ばれました。3年前の大涌谷噴火騒動を見事乗り越え、今や騒動以前を上回る観光客が訪れています。勢いに乗る箱根湯本には、老舗旅館のみならず、0泊2食、現代湯治など、あらゆるニーズに応える宿が揃います。名水の地ならではの美味も見逃せません。思い立ったらすぐ行ける「箱根湯本」の人気急上昇の秘密と魅力に迫ります。
2018x46
和光市
Episode overview
Data de estreia
Dez 08, 2018
今回は埼玉県「和光市」に初出没!電車の終点表示でよく見かけるこの街は、埼玉県の南端に位置しています。鉄道は3路線が通り、都心からのアクセスも抜群。大手不動産会社が調査した「これから人気が出そうな郊外の街」ランキングでは武蔵小杉に次ぎ二位を獲得しています。新鮮ホルモンや極上かつお節などの美味の宝庫!さらに、法に税、国防と国を支える重要な施設やあの日本の頭脳「理化学研究所」もある和光市に注目です!
2018x47
世田谷線 松陰神社前
Episode overview
Data de estreia
Dez 15, 2018
今回は東急世田谷線の「松陰神社前」に出没。「維新の父」と呼ばれる吉田松陰が眠るこの街は、昔ながらのお店が並ぶアットホームな商店街。そんな街が今、若者の間で「最も注目を集める街」と人気上昇中!近年、若い世代が営む小さくて個性的なお店が増え、活気を見せています。ラテアートを広めたカフェ界の有名店に、銀座の老舗が手がける新店、オシャレすぎる定食屋さん、1か月待ちの絶品パンなど話題のお店が続々登場します。
2018x48 Final da temporada
丸の内
Episode overview
Data de estreia
Dez 22, 2018
今回は、日本一のビジネス街にして東京の玄関口「丸の内」に出没。この季節はイルミネーションに彩られ、多くの人を引き付ける娯楽スポットも多数。グルメからファッションに至るまで、世界の名店が集まります。 復元保存されている近代名建築も多く、江戸城のお膝元だけに、興味深い歴史スポットの宝庫でもあります。今からでも間に合うクリスマス情報もまじえ、重厚な帝都の魅力を探ります。

Se faltar algum episódio ou banner (e eles existirem no TheTVDB) podes solicitar uma atualização automática:

Pede uma actualização

Personagens