Chiko-chan Will Scold You!

  • Κατάταξη #
  • Πρώτη προβολή: Απρ 2018
  • Επεισόδια: 243
  • Ακόλουθοι: 0
  • Τρέχων
  • NHK
  • Παρασκευή στο 20
  • Children Comedy Family Game show

Πρέπει να είστε συνδεδεμένοι για να επισημάνετε τα επεισόδια ως παρακολουθημένα. Σύνδεση ή% {sign_up_link}.

Σεζόν 2022
2022x1
新春拡大版スペシャル!鎌倉殿の13人が見たい!
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Ιαν 02, 2022
88分拡大版スペシャル!ゲストは大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に出演する菅田将暉さん、中川大志さん、佐藤浩市さん。なぜ年賀はがきにお年玉くじがついている?なぜお正月にお屠蘇(とそ)を飲む?なぜコロコロよりゴロゴロのほうが大きく感じる?なぜ運動会で赤組と白組にわかれる?次々と繰り出されるチコちゃんの素朴な疑問に3人はどこまで答えられるのか?最強のシャボン玉を決定する特別コーナーにあのワンワンが登場!
2022x2
▽ぽち袋の「ぽち」▽水族館の謎▽鼻をつまむと?
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Ιαν 07, 2022
世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…ぽち袋の「ぽち」ってなに?水族館が暗いのはなぜ?なぜ鼻をつまむと声が変わるの?みなさんわかりますか?新春スペシャルで勝負が持ち越しになった最強のシャボン玉決定戦がいよいよ決着!お楽しみに。
2022x3
▽食後にコーヒー?▽平熱とは?▽マンホールの謎
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Ιαν 14, 2022
世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…食後にコーヒーを飲むのはなぜ?平熱が36度くらいなのはなぜ?マンホールが曲がり角に多いのはなぜ?みなさんわかりますか?謎解きのプロ松丸亮吾登場でチコちゃん大ピンチ!安藤サクラの思わぬお悩みとは!?
2022x4
▽山芋の不思議▽鍵のギザギザの秘密▽1mとは?
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Ιαν 21, 2022
世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…山芋を食べると口のあたりがかゆくなるのはなぜ?鍵がギザギザしているのはなぜ?1mってなんの長さ?みなさんわかりますか?「切れキャラ」カンニング竹山がブチ切れられた!?うそをつくのは本当に悪いこと…?
2022x5
▽こんにちはって?▽シャンプーとリンス▽ナイフの謎
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Ιαν 28, 2022
世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…「こんにちは」ってなに?シャンプーとリンスの違いはなに?なぜ食卓用のナイフは先が丸い?みなさんわかりますか?新コーナー「NHコニュース」が登場!違いのわかる大人クイズでは、関東地方と首都圏の違いをご紹介します。
2022x6
▽おみくじの謎▽なぜ礼金を払う▽なぜ人は旅に出る
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Μαρ 12, 2022
世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…おみくじに和歌が書いてあるのはなぜ?礼金を払わなければいけないのはなぜ?なぜ人は旅に出る?みなさんわかりますか?今回の「NHコニュース」は世界を驚かせた衝撃の話題が登場!幼稚園児の真剣な恋の悩みにキョエちゃんもビックリ!
2022x7
▽ニンニクの謎▽いらっしゃいませ▽数字にコンマ?
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Μαρ 18, 2022
世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…ニンニクがスタミナの元なのはなぜ?店員さんが「いらっしゃいませ」というようになったのはなぜ?数字を3桁ごとにコンマで区切るのはなぜ?みなさんわかりますか?「NHKアーカイブス劇場」には衝撃の映像が登場します!
2022x8
▽桜並木秘話▽千切りキャベツの謎▽色鉛筆の不思議
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Μαρ 25, 2022
世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…なぜ桜並木は川沿いにある?とんかつに千切りキャベツがついているのはなぜ?色鉛筆が消しゴムできれいに消せないのはなぜ?みなさんわかりますか?ゲストは「カムカムエヴリバディ」に出演中の川栄李奈さんと本郷奏多さん!
2022x9
▽パセリの謎▽路線バスのボタン▽“火”ってなに?
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Απρ 01, 2022
番組は5年目に突入!世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…なぜおかずにパセリがついているの?路線バスにボタンがついたのはなぜ?霧ともやの違いはなに?“火”って一体なに?セキセイインコに上手におしゃべりしてもらうコツもご紹介。ゲストは石原さとみさんと井上祐貴さん!
2022x10
▽カレーの謎▽テレビはなぜ映る▽カレンダーの秘密
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Απρ 08, 2022
世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…キャンプでカレーを作るのはなぜ?テレビはなぜ映る?カレンダーに“大安”や“仏滅”が書かれているのはなぜ?みなさんわかりますか?ゲストは山下智久さんと大地真央さん!山Pがとっても怖いと思っているものはなに!?
2022x11
▽ミントの秘密▽温泉まんじゅうの色▽映画館の謎
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Απρ 15, 2022
世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…ミントを食べるとスースーして冷たく感じるのはなぜ?温泉まんじゅうが茶色いのはなぜ?テレビは明るいところで見るのに映画館が暗いのはなぜ?みなさんわかりますか?チコちゃんが枕の替え時や鼻のお悩みにもお答えします。
2022x12
▽ジグソーパズルの謎▽惑星秘話▽穴があると…
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Απρ 22, 2022
世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…ジグソーパズルはなぜ作られた?惑星はなぜ「惑う星」と書く?穴があったらのぞきたくなるのはなぜ?みなさんわかりますか?新コーナー「CO2削減のコーナー」では地域による言葉の違いを特集!クラス替えのお悩みにもお答えします!
2022x13
▽「私は」の「は」▽七福神って?▽ネコの目の謎
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Απρ 29, 2022
世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…「私は」は「は」と書くのになぜ「わ」という?七福神ってなに?なぜネコの目は暗闇で光る?みなさんわかりますか?せっかちなのにボーッとしているって一体!?飲むとおしゃべりが止まらなくなってしまう…などお悩みにも答えます。
2022x14
▽黄色い帽子の謎▽ライオンのたてがみ▽秘密基地
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Μάϊ 06, 2022
今回は“君の声が聴きたいスペシャル”!子どもに関する疑問や子どもからの疑問ばかりを一気に集めてお届けします。 #君の声 今回の疑問は…なぜ小学生は黄色い帽子をかぶる?なぜライオンのオスにはたてがみがある?なぜ子どもは秘密基地を作りたがる?みなさんわかりますか?世の中の常識をくつがえす子どもの大発見もご紹介。そしてスペシャル版にふさわしいまさかのあの人物が「チコちゃん」初登場!
2022x15
▽なぜ逆上がり?▽土曜日はなぜ青?▽浮世絵の謎
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Μάϊ 13, 2022
世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…小学校で逆上がりをするのはなぜ?カレンダーの土曜日が青いのはなぜ?浮世絵の顔がみんな同じなのはなぜ?みなさんわかりますか?ある小学生の逆上がり挑戦ドキュメントは必見!浮世絵探偵登場!?キョエちゃんが歌う江戸川慕情の替え歌も!
2022x16
▽ニラレバとレバニラ▽フォークの謎▽なぜ110番
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Μάϊ 20, 2022
世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…「ニラレバ」と「レバニラ」呼び方が2種類あるのはなぜ?フォークの歯は4本のものが多いのはなぜ?なぜ警察は110番で消防は119番になったの?みなさんわかりますか?大阪に転校することになった小学生のお悩み相談も!
2022x17
▽なぜ涙が出る▽納豆にからし▽デジタル体重計の謎
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Μάϊ 27, 2022
世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…なぜ悲しいと涙が出る?納豆にからしがついているのはなぜ?デジタル体重計で重さがはかれるのはなぜ?みなさんわかりますか?迫真の“NHKひとり舞台”は必見。鉄板ネタの“幽体離脱”で空気がひずんだ!?
2022x18
▽五円玉の謎▽子どもはなぜ走る▽おかきとせんべい
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Ιουν 03, 2022
世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…五円玉が金色なのはなぜ?子どもが走り回るのはなぜ?おかきとせんべいの違いはなに?みなさんわかりますか?本田望結の恋バナ披露に恋愛の先輩岡村がこたえる!キョエちゃんの心の声がダダ漏れになったらどうなる!?
2022x19
▽おじぎの謎▽お経とは?▽タイヤが止まる?
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Ιουν 11, 2022
ゲストはあばれる君と篠原涼子さん。おじぎの歴史をひもとくと、奥深い礼のしきたりが。回転中のタイヤが止まって見えることありませんか?そこには人体のメカニズムが。お経ってそもそも何?なんとなく聞いていませんでしたか?そして、みなさまから寄せられた「動画」を大公開します。ありがとうございます。ご家族みんなで楽しめる話題ばかり。ぜひごらんください。
2022x20
▽とび箱って何▽ハマグリの謎▽QRコードの秘密
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Ιουν 17, 2022
世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…とび箱ってそもそもなに?ハマグリを焼くと身が上についてしまうのはなぜ?QRコードってなんの模様?みなさんわかりますか?休憩中のコーナーで関口メンディーが打ち明けた思わぬ悩みとは?ダイエットへの新提言も登場!
2022x21
▽鼻の下の溝▽夕方のメロディー▽特急列車の座席
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Ιουν 24, 2022
世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…鼻の下の溝ってなに?夕方になると街にメロディーが流れるのはなぜ?特急列車の座席が倒せるのはなぜ?みなさんわかりますか?柄本佑がボーっとしてた過去の思わぬ体験談を披露。足立梨花の顔をテレビカメラでドアップにすると…?
2022x22
▽ポテトチップスの謎▽浴衣とは▽赤ちゃんの不思議
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Ιούλ 09, 2022
世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…ポテトチップスが薄いのはなぜ?浴衣ってなに?なぜ赤ちゃんは頭が大きい?みなさんわかりますか?CO2削減のコーナーでは懐かしのニッポン密なお祭り映像集が登場!キョエちゃんの「夏」超イントロクイズは難問が続々…。
2022x23
▽先生とお母さんの謎▽急がば回れ?▽そば湯の知恵
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Ιούλ 15, 2022
世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…先生をついお母さんと呼んでしまうのはなぜ?急がば回れの“回れ”ってなに?なぜそば湯を飲む?みなさんわかりますか?ゲストの久本雅美さんは“最近涙もろくなった”と告白。実はあの人も…。寝ているとき苦しそうな顔になる理由とは…?
2022x24
▽チーズの不思議▽卵の謎▽夏休みの宿題がギリギリ
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Ιούλ 22, 2022
世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…チーズがビヨ~ンと伸びるのはなぜ?なぜ卵は常温で売っている?夏休みの宿題がギリギリになるのはなぜ?みなさんわかりますか?特産のオレンジにまつわるスペインのことわざとは?ご飯を食べたいのに食べられない岡村さんのお悩みとは?
2022x25
▽カラスの漢字▽1口目のビール▽親と過ごせる時間
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Ιούλ 29, 2022
カラスの漢字は「鳥」よりも線が1本少ない。一体なぜ1本少ないの?あつーいときに飲むビールの1口目は最高!という人は多い。ではなぜ1口目のビールはおいしいの?いつまでも元気でいると思いがちな両親。ではあとどのくらい一緒にいられるのか、その残り時間を知っていますか?今回のゲストはA.B.C-Zの河合郁人と森三中の村上知子。ふみきゅんお得意のモノマネ披露。じわっと笑える投稿動画集も必見!
2022x26
拡大版SP ▽海水浴の謎▽自由研究▽なぜファンになる
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Αυγ 19, 2022
夏の拡大版スペシャル!今回のチコちゃんの素朴なギモンは…なぜ夏になると海水浴に行くの?夏休みの自由研究ってそもそもなに?なぜ誰かのファンになっちゃうの?数字はなぜあの形なの?みなさんわかりますか?ゲストの染谷将太さん、小池栄子さん、金子大地さんと一緒に悩みましょう。スペシャルならではのスタジオセット間違い探しコーナーも登場。チコちゃんがカードマジック!?「鼻くそ」の上品な呼び方は…?
2022x27
▽ビーチサンダルの謎▽嫌なことの記憶▽天井の模様
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Αυγ 26, 2022
世界中で履かれているビーチサンダル。日本伝統の草履とは少し形が違うけどなぜこんな履き物がうまれたの?楽しいことはざっくりとしか覚えていないけど嫌なことははっきりと覚えている。一体なぜ?学校や会社などさまざまな場所の天井でよく見る穴のあいた模様。何というか知っている?今回のゲストは実は仲良しという那須川天心と丸山礼。那須川天心が怖くて怖くて仕方がないものをチコちゃんに告白!?
2022x28
▽太平洋の「太」▽指パッチンの不思議▽座布団の謎
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Σεπ 09, 2022
大西洋は「大」の文字を使うのに太平洋は「太」の文字を使うのはなぜ?実はあの世界史上の大事件が関係していた!?指パッチンで大きな音がでるのはなぜ?人間の脅威の能力が明らかに!座布団の隅に房があるのはなぜ?座布団といえば…あの人に直撃取材!NHKの最新技術がとらえた神秘的な深海の映像集!江戸川慕情の替え歌募集に抱腹絶倒の傑作が続々と!ゲストは南果歩さんと陣内智則さん。
2022x29
▽涼しい風の秘密▽シンデレラの謎▽ビールに枝豆?
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Σεπ 16, 2022
風にあたると涼しくなるのはなぜ?特殊機材を使った実験で驚きの仕組みを鮮やかに解明!シンデレラの靴がガラスなのはなぜ?世界的文豪が提唱したまさかの理由とは!?ビールのおつまみに枝豆が定番になったのはなぜ?そこには日本独自の歴史的背景が存在した!?番組にビッグニュース!チコちゃんがついに海外に!?恋のライバルに勝つ方法は…?ゲストは森泉さんと天野ひろゆきさん。
2022x30
▽パン屋さんの謎▽お蔵入りって?▽息切れの秘密
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Σεπ 30, 2022
パン屋さんはなぜセルフサービスの店が多いのか?そこにはある夫婦の秘められた物語が…!「お蔵入り」の「くら」ってなに?元々(もともと)は「くら」は「蔵」じゃなかった!?走ったあと息切れして苦しくなるのはなぜ?苦しがっていたのはまさかのあの部分!地球上のイルカ全種類の映像集!結婚45年のラブラブカップルの毎朝の日課とは?ゲストは河北麻友子さんと藤本敏史さん。キョエちゃんからの大事なお知らせとは!?
2022x31
▽みそ汁の不思議▽オセロの謎▽カタカナと外国語
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Οκτ 07, 2022
温かいみそ汁はなぜモヤモヤしているのか?実はおわんの中である自然現象と同じことが起きている!オセロはなぜ白と黒で争うゲームになったのか?開発者の逆転につぐ逆転の人生が明らかに!外国語をカタカナで書くのはなぜか?そこには外国からの文化を取り入れてきた日本人の苦闘の歴史が!はたして岡村隆史は東京に魂を売ってしまったのか!?ゲストはドリカムの中村正人さんと藤田ニコルさん。番組に衝撃の新キャラクター登場!
2022x32
▽スウェットの謎▽すし屋のお茶▽ハチミツの不思議
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Οκτ 14, 2022
スウェットの首元によくあるV部分ってなに?…実はスウェットが誕生した時代にその謎を解くカギがあった!おすし屋さんで粉末状のお茶が出されることが多い理由とは?…意外にも真の目的は価格ではなかった!?もともとの花の蜜に比べてハチミツがずっと甘いのはなぜ?…そこにはミツバチの驚くべき営みがあった!ゲストは赤楚衛二さんと長濱ねるさん。さわやかなイケメン俳優にチコちゃんがとっておきのストレス解消法を指南!?
2022x33
▽焼き芋の秘密▽相撲のナゾ▽おやつはなぜ3時
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Οκτ 21, 2022
サツマイモは焼くとなぜ甘くなる?…糖度が驚くほどアップする秘密とは!?家庭で簡単にできる甘~い焼き芋の作り方も紹介!相撲が東と西に分かれるのはなぜ?…あの英雄が深く関わっていた!400年ごしの因縁の取り組みのゆくえは!?おやつはなぜ3時?…実は日本人がたどってきた深~い歴史が秘められていた!ならべかえクイズ“これ何年ぶりでSHOW”も登場!ゲストは柳葉敏郎さんと若槻千夏さん。
2022x34
▽なぜ拍手をする▽国宝とは▽電車で眠くなるわけ
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Οκτ 28, 2022
人はなぜ拍手をする?…だれもが記憶している感動的な拍手の名場面が続々登場!そもそも『国宝』ってなに?…日本の歴史の大きなうねりの中で生まれた『国宝』誕生の物語とは!?もしあなたの家が国宝に指定されたら…?電車に乗っていると眠くなるのはなぜ?…私たちが産まれる前から経験してきた驚きの記憶とは!?ゲストはイノッチこと井ノ原快彦さんとあーりんこと佐々木彩夏さん。イノッチの仰天のお悩みとは!?
2022x35
▽“様”の謎▽空気の秘密▽だるまさんがころんだ
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Νοέ 04, 2022
“○○様”の“様”ってなに?…“殿”と“様”をめぐる歴史秘話が明らかに!なぜ地球には空気がある?…ハラミちゃんのピアノが宇宙の謎を解く!?なぜ“だるまさんがころんだ”と言う?…“だるまさんがころんだ”は日本各地でこんなにバリエーションがあった!新「週刊チコニュース」!ニュースではあまり語られないサンマが減った本当の理由とは?ゲストは土屋アンナさんとよゐこの濱口優さん。
2022x36
▽サケの驚異▽ポリフェノールとは▽スローインの謎
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Νοέ 11, 2022
サケが生まれた川に戻ってこられるのはなぜ?…サケに備わった驚異の能力が明らかに!そのサケに挑むのは日本が世界に誇るあの人!?ポリフェノールってなに?…想像を超えた答えにスタジオ騒然!サッカーのスローインを両手で投げるのはなぜ?…いよいよ始まるワールドカップ!これを見るとその楽しみがますます膨らみます!ゲストは最多出演を続ける大竹まことさんとヒコロヒーさん。二人の意外な関係とは…?
2022x37
▽エレベーターで▽心が折れる?▽貯蓄から投資へ?
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Δεκ 02, 2022
エレベーターの中で上を見るのはなぜ?…階数表示を確認しているだけではなかった!人間の驚きの本能とは!?「心が折れる」というのはなぜ?…この言葉の生みの親はまさかのあの人物!大人になるとあっという間に1年が過ぎるのはなぜ?…子どもが大人になるとき失ってしまう大切なモノとは?「貯蓄から投資へ」…政府の狙いは何か?今井純子解説委員がズバリ読み解く!ゲストは和田アキ子さんと児嶋一哉さん。
2022x38
▽なぜ足を組む▽なぜ熱すると茶色に▽ダーツの謎
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Δεκ 09, 2022
なぜ大人は座ったときに足を組む?…大人の股関節に現れるある異変とは!?足を組むクセの直し方もご紹介!食べ物に熱を加えると茶色くなるのはなぜ?…あの平野レミさんが食べ物を茶色くしない驚きの調理法に挑戦!“ダーツ”のまとってそもそもなに?…世界中で愛されるゲームのルーツに迫る!新コーナー「チコっと抜き打ちドリル」も登場。略さずに言うとどうなる!?ゲストは高畑淳子さんとDAIGOさん。
2022x39
▽おなかが鳴る秘密▽リボンとは▽金魚の謎
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Δεκ 16, 2022
おなかがすくと鳴るあの音ってなに?…おなかが鳴るのは人間だけ?動物も鳴るの?虫も鳴るの?世界初?の特殊撮影に挑戦!リボンって一体なに?…中世ヨーロッパ貴族の驚きのおしゃれにそのヒミツが!?赤いのになぜ“金魚”という?…金魚の誕生はなんと約1700年前!最も高価な金魚のお値段は?今年も発表!2022年重大チコニュース!ゲストは高橋克典さんとゆうちゃみさん。
2022x40
拡大版SP▽鳥肌とは▽じゃんけんの謎▽風の不思議
Episode overview
Ημερομηνία προβολής
Δεκ 23, 2022
年末拡大版SP!鳥肌ってなに?…人類の壮大な進化の歴史に残された人体の神秘をわかりやすく解説!じゃんけんの前に両手の指を組んで中をのぞくのはなぜ?…もっともらしい有力説はホントかウソか?動物の数え方で匹と頭のどこが違う?…動物と向き合ってみると違いがワカル!?風はどこから吹いてくる?…山から?海から?それとも…??ゲストは風間俊介さん、冨永愛さん、杉本哲太さん。ズン吉の新コーナーも必見!

Εάν υπάρχουν επεισόδια ή banners που λείπουν (και υπάρχουν στο TheTVDB), μπορείτε να ζητήσετε μια αυτόματη πλήρη ενημέρωση σειράς:

Ζητήστε ενημέρωση σειράς

Χαρακτήρες