Eight-Jam
アーティストが関ジャムでやってほしい企画案を持ち込み!プレゼン! (2018x19)
Air date: Jun 10, 2018
トークJAMでは…
アーティストが自ら企画を持ち込み!関ジャムでコレやって欲しい!
いきものがかり水野良樹、ピエール中野、そして番組支配人の古田新太が「関ジャムでやって欲しいという企画」を持ち込み熱くプレゼンします!
企画の持ち込みといえば、以前に水野がスタジオミュージシャンや機材の沼にハマった音楽プロデューサーなどを紹介する企画を持ち込んで放送したが、今回は3人のアーティストが自ら考えた企画案をプレゼン!
中野は『大人は教えて紅(くれない)!ドラマーYOSHIKIを大解剖!』と題し、X JAPANのYOSHIKIを“ドラマー”としての素晴らしさを紹介する企画をプレゼン!ドラマーとしての凄さや他のドラマーと違う表現方法や演奏方法を、同じドラマーの目線から迫る企画をプレゼン!
水野は『耳をすませば…日常のあの音には秘密があった』と題し、普段の生活の中で聞こえてくる音や音楽に隠された、意外な秘密に迫る企画をプレゼン。電車の発車ベルの音やテレビ番組などでおなじみの曲、お店でよく耳にする音に隠された秘密とは?視聴者が日常の音にもっと注目したくなるようなネタ取り上げる。
満を持して登場の古田支配人は、『音楽的にガチ分析!プロレス入場曲の世界』をプレゼン。昭和のプロレスファンから近頃話題のプ女子、さらにはプロレスに詳しくない音楽ファンも取り込れる企画を提案!プロレスの有名登場曲・シーンだけでなく、それを音楽的に分析するとどうなるのか?など、関ジャムらしい企画案が登場!
ジャムセッションでは…
プロレス入場曲として、スタン・ハンセンの入場曲でおなじみのスペクトラム♪「サンライズ」を、ドラムをピエール中野、ボーカル渋谷すばる、ギター錦戸亮、キーボード村上信五、トランペット横山裕でジャムセッション!スタン・ハンセンの登場シーンを思わせる渋谷の力強いボーカルと横山のトランペット演奏にも注目です。
- Premiered: May 2015
- Episodes: 274
- Followers: 0
- Running
- TV Asahi
- Sunday at 23