Sekiguchi hiroshi no ichiban atarashī kodai-shi
Sekiguchi hiroshi no ichiban atarashī kodai-shi
近現代史~#171「パリ講和会議…ヴェルサイユ条約締結へ」 (4x171)
Exibido em:: Set 06, 2025
<大正8年(1919)~大正10年(1921)>
・パリ講和会議
・関東軍成立
・日本軍が北樺太を占拠
・裕仁皇太子が欧州訪問
<内容>
第一次世界大戦が終結し敗戦国・ドイツの処遇を討議するパリ講和会議が始まった。
日本は世界五大国の一員として参加、総勢100人超の代表団を送り込んだ。
会議では「無賠償」を唱えるアメリカと「巨額賠償」を求める英仏が激しく対立したが、翌年調印されたヴェルサイユ条約は英仏の意向を反映し、ドイツに厳しいものとなった。
一方で日本はほとんど発言せず、途中から五大国を外されてしまう。なぜ発言しなかったのだろうか。この頃、朝鮮半島と中国で反日運動が起きた。
なぜ同じ時期に起きたのだろうか。シベリアでは700人超の日本人がソヴィエトに殺害される「尼港事件」が起き、日本は北樺太を占領する。シベリアで何が起きていたのか?
- Estreou: Abr 2022
- Episódios: 174
- Seguidores: 0
- Em exibição
- TBS (JP)
- Sábado às 12