新日本風土記

新日本風土記

水の国・みちの国 近江 (2022x13)


Yayınlanma tarihi: Nis 29, 2022

近江の国、現在の滋賀県。日本最大の湖、琵琶湖の周りを東海道、中山道など多くの街道が縦横に行き交う。湖を渡り、街道を旅してやって来る時代の最先端の事物や人々を、いつも迎え入れ根付かせてきた▼日本で唯一の淡水湖に浮かぶ有人島・沖島の暮らし▼大陸から伝わった絹糸の技が生きる和楽器の弦▼歩いて東海道をお江戸へ!大人気となった近江牛▼伊吹山麓で発達した「もぐさ」とお灸▼みんなで守る仏様、観音様、懐かしい踊り

  • Derece #
  • Prömiyeri: Nis 2011
  • Bölümler: 167
  • Takipçiler: 0
  • Devam eden
  • NHK
  • Pazar saat 21