Men tetsu ~ men-gui tetsudō zekkei no tabi ~

Men tetsu ~ men-gui tetsudō zekkei no tabi ~

#9 早春の四国・予讃線&予土線&土佐くろしお鉄道編 (2022x2)


:

午後5時放送【出演:六角精児】 早春の四国、駅麺を巡る旅。六角精児さんは松山駅をスタート。まずは、駅構内で、じゃこ天うどんをいただく。宇和海の名産品はうどんともよく合い、六角さんも大満足。 ディーゼルカーに乗り込み、予讃線を西へ、穏やかな瀬戸内海を眺めながらのんびり鉄路を楽しむ。途中、海を目の前に望む下灘駅で下車。鉄道ファン憧れの駅でちょっと休憩。八幡浜駅ではご当地麺、八幡浜ちゃんぽんをいただく。九州のちゃんぽんと違ってあっさり和風の味付け。あっという間にたいらげた六角さん。宇和島駅では、段々畑、遊子水荷浦の段畑(ゆすみずがうらのだんばた)を見学。その雄大な景色に圧倒され、歴史の重みを感じることに。 旅二日目はJR四国が誇る観光列車・ホビートレインに乗って、大迫力の四万十川沿いを進む六角さん。途中、土佐くろしお鉄道に乗り換え、中村駅へ。いただく麺は、四万十の恵みが乗った青さうどん。その芳醇な香りで六角さんの箸がとまらない。汁を飲み干し、いつものドヤ顔。 そして太平洋を眺めながら東へ。4杯目は須崎駅のご当地麺・鍋焼きラーメン。アツアツの鶏ガラスープがクセになる一杯。「こんなラーメンがあったのか!」と驚く六角さん。うどんだけではない、四国の麺文化を知る鉄道旅。早春の四国の絶景も見応え有り。お楽しみに!

  • :
  • : 14
  • : 0
  • TBS (JP)
  • 21